表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

第11話 何者?

次の日からさっそく、フィンは働き出した。


制服はこの地方独特の白いブラウスに、裾に模様の入った赤いスカート。そこに黒のエプロン。胸の大きい子はドンッ、と胸が目立ってしまうデザインなんだが、フィンに関しては心配なさそうだ。

本来はお祭りの時の衣装なのだが、フルールからの観光客も多いので、あえて制服を同じ形にした。男の子は黒のズボンに赤のベスト。


仕事については支配人のテオに任せてある。まずは店のフロアーから始めるらしい。

先輩に聞きながら床磨きをしていた。あの子は何をしていても楽しそうだ。


笑っているフィンを眺めながら、事務所と執務室がある店の2階に上がる。

留守中の醸造所と店の帳面に目を通す。ほんの少し前に立ち寄ったが、リックが急いでいたので次の日には出立してしまったから。


今年も麦もホップも出来が良く、仕込みも順調だった。

昨年より樽を増やして、多めに作っている。地元に卸す分もだが、観光で来る客の消費が多くなってきたから。

近くに作った宿泊施設の稼働率もいい。地元の住民にはなんてことない郷土料理が素朴さで受けている。


仕事のなくなる冬の間に、若者が働ける場が出来たのは良かった。年寄は観光客向けのお土産を冬の間に作っているし。


……


「あなたは何者なの?」


フィンに聞かれたことに答えられなくて、話をそらしてしまった。


俺は…何者なんだろうな。


帳簿を閉じて、窓の外を眺める。

高い山はもう、山頂が白くなり始めた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ