表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

リメイク3 (零と一の間 -ゼロといちのはざま-)

作者: みなはら

書きかけて出来なかったリメイク2は、タイトル『余韻と零一』でしたね(^_^;)

『零と一の間 -ゼロといちのはざま-』



泥のようにこびりつく疲れ



身体に引きずられて心が疲れたときには、

この書きかけたタイトルの詩を思い出す


以前にも書きかけて形にならず、

その後になんとか形にしたものだ



気持ちが疲れているときに考えた詩は、

やはり気持ちが疲れていないと書けないものだ



初めてタイトルが浮かんだのは、

確か去年の秋の終わりごろ


また書こうと、今度は書けると思ったのは、

これで何度めか……



二度めまでは数えたのだけれど……


もう何度めになるのかはわからなくなっている




また書こうと思えることを喜ぶべきか?


また書く気になったことを悲しむべきか?




物事はいつも


ゼロといちのはざまで揺れている




続ける、やめる


告白する、しない


相手を赦す、ゆるさない



善悪


生死


愛憎


黒白


陰陽


表裏



片方だけでは成り立たない

二極揃って天秤は釣り合う


二極に挟まれて、

振り子のようにゆらゆらと行き帰りを繰り返す



どちらかを目指し、進み続ける

どちらかを捨て、置き去りにして




中間は

すこし気持ちが悪い


(はざま)

すこし収まりが悪い



疲れているときは、

しっかりとした形が欲しいのだ


しっかりとした足元で立ちたいのだ





それでも



二極の間で、

たゆたうことは心地よい



つかれた気持ちには、

どちらが好いのだろうか




どろのような疲れのなかで

気絶のように意識を手放し


忘却の夢へ惹かれながら

またたゆたう夢の中で悩もう




眠りはどちらだろうか……


意識が無くなる寸前……

微かに思った……







-つぶやき-



疲れた気持ちで納得のできるものを仕立てるのは難しいですね(*^^*)

なんとなく形にはなったような、ならなかったような(^_^;)



さて、

今週は零一の間ではありませんね(^_^;)


今週は木曜日から一一一一一一一(1×7=一週間連続出勤)です( ̄▽ ̄;)


ゼロといちのはざまではありません。

全部いちです(苦笑)←だから最初から疲れてます(気持ちが)



あと六日、ダウンせず低空飛行でがんばろー(^_^;)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >泥のようにこびりつく疲れ 激烈に疲れているときは、本当にそんな感じですね~…m(_ _)m お疲れ様です…(^^;
[良い点] そ、それは、大変ですね……汗(-_-#) い、1週間て。 初日から出社拒否な気持ち……汗m(_ _)m しんどい時は、創作もなかなか形づくれませんよね……汗 無理矢理作っても、やっぱり疲れ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ