表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/33

8 家族で食べよう、おうちごはん 1

 


 黄金苺をたっぷり堪能した翌日、アイナのいる客室に、リリーアンナがテオドールとともに訪ねてきた。


「昨晩の失礼、申し訳ありませんでした」


 テオドールが再び謝った。アイナは小さく笑みを浮かべる。


「でも、後悔していない。そんなお顔ですね」


 図星のようだ。テオドールの顔が少し引きつったが、アイナはのほほんと返す。


「もう、いいですよー。黄金苺のミルフィーユをたくさん頂けたので。それで、今日はなんのご用です?」

「契約書を作り直しましたので、こちらにサインいただきたく。それから、勇者様とアイナ嬢は結婚の準備をしているとか? 土地に困っているという話を聞きつけたので、謝罪も兼ねて提案がございます」


 パーティー会場でしか話していないのに、耳ざといことだ。


「結婚の準備ではなく、求婚の準備です」


 アイナはドラゴンの決まりごとについて説明しながら、契約書に目を通す。以前とほとんど変わらないものだが、一つ追記されている。契約違反がなされない限り、人間側もアイナの名を悪用できないという旨だ。


「こんな形で悪用される危険があることを、わたくしは見逃しておりました。うかつさにあなたを巻き込んで、申し訳ないと思っています」


 リリーアンナの眼差しは、憂いを帯びている。

 アイナは魔力を使って契約書にサインすると、リリーアンナに戻した。


「リリー、私は百年生きていますが、あなたはまだ十年とちょっとでしょう? 間違いをして学ぶものです。しかしリリーは王なんですから、間違えば取り返しのつかないこともあります。今後はお気を付けて」

「ええ、そういたします。アイナの寛大さに感謝しますわ」

「ありがとうございます、アイナ嬢」


 リリーアンナはほっと息を吐き、ちらりとテオドールを見た。

 二人とも立ったままなので、アイナは応接机に移動して、二人にも長椅子に座るようにすすめた。


「それで、提案というのは?」


 テオドールが書類を差し出した。


「ジール王国の国境のすぐ近くに、あいている土地があるのです。そこで、勇者様とアイナ嬢に迷惑料として差し上げようかと思ったんです」


「この辺りは魔物の国を恐れて、国境警備の砦があるくらいなのよ。でも、近くにある国境の川を越えれば森が広がっているわ。土壌自体は豊かなので、土地自体は良いわよ。もし勇者様とアイナが住んだら、人間と魔物、どちらにもにらみがきくので、今後、不要な争いは避けられると考えたのだけど……」


 リリーアンナは心配そうにアイナを伺う。


「これも、あなたを利用していることになるのかしら?」

「ちょうど困っていたので助かります。これなら私が求婚を断っても、勇者さんの家として残りますし、問題ないですよね」

「アイナ、農民の家の出とはいえ、勇者様の容姿は素晴らしいですし、強くていらっしゃるわ。それでも振るの?」

「その時にならないと分からないので、今は分かりませんよ」

「そうなの……ドラゴンの婚活事情って大変ね」

「誰でもいいからと結婚させられる人間よりずっといいですよ」


 アイナの返しに、リリーアンナは苦笑を浮かべた。その様子に、テオドールが柳眉をひそめる。


「陛下、まだ勇者様にお心を残しておいでなのですか。私を選んだのが打算でも構いません。しかし、二心(ふたごころ)をお持ちなのは許せませんよ」


 その目には嫉妬の火がちらちらと見え隠れしている。


「わたくしは勇者様のファンなだけだと言っているでしょう?」

「しかし今、容姿が素晴らしいと!」

「客観的に見ての話です」


 リリーアンナが困った顔をしているのを見るに、よくしているやりとりなのだろう。


「テオドールさんは、リリーのことがお好きなんですねえ」

「ええ。リリーアンナ様ほど素晴らしい方は、この世にはおりません」


 恥ずかしげもなく、テオドールは言い切った。


「王配になれること、夢のようです。しかし、夢はいつか覚めるもの。リリーアンナ様の心が変わられるのではないかと不安なんですよ」

「わたくしがそんなに浮ついた女だと思ってるの? 心外だわ!」


 リリーアンナが分かりやすく不機嫌になった。勇者と会った時、テオドールは勇者をにらんでいた。政治面で考えれば友好的な態度をとるべきだろうが、公の場でも威嚇するくらいには、勇者を敵視しているようだ。それだけ自信がないのだろうと、アイナは感づいた。


「リリーはテオドールさんに、ちゃんと好きだと言ってあげたんですか?」

「え? 好き…………言ってないわね」

「原因はそれですよ。恥ずかしいからですか?」

「だって、わたくしが大勢の中から選んであげたのよ? それで充分、わたくしの意思が伝わっていると思ったの」


 リリーアンナの高飛車な一面がのぞいた。しかし頬を染めて、気まずそうにしている辺り、照れ隠しできついことを言っているだけかもしれない。


「リリーアンナ様、私のことが好きなんですか?」


 テオドールが薄らと目に涙を浮かべる。


「そうよ! わたくしの伴侶は、愛する方と決めていたの。あなたを拾ったのはたまたまだけど、思えば誰よりもわたくしを理解して、支えてくれていたと気付いたのよ。あなたほど、わたくしの相手にふさわしい者はいないわ」

「愛する……。福音(ふくいん)の鐘が聞こえてきます。これって現実なんでしょうか」

「わぁ、幻聴が聞こえるのはヤバイと思いますよ」


 呆然としているテオドールを、アイナは真面目に心配した。テオドールは苦笑する。


「これは手厳しい。現実みたいですね」

「お医者さんに行きます?」

「例えですってばっ」


 何故かテオドールに怒られた。しかし何が悪かったのか分からない。アイナは首をひねる。

 そんなアイナの姿に、リリーアンナは噴き出した。


「ふふっ、アイナったら面白いわ。勇者様とどうなろうと、わたくしとは末長くお友達でいてね」

「私を悪く利用しなければ、あなたと友でいるでしょう。その土地の件、よろしくお願いします。――それとついでにお願いしたいことが」


 アイナは帰りを思い嫌な気分になったので、リリーアンナに切り出した。


「なあに?」

「馬車が嫌いなので、飛んで帰りたいんです。飛行許可をください」

「分かったわ。でも、ジール王国領を飛ぶ間だけ、この国の国旗を付けてちょうだい」

「それだけでいいなら、喜んで」


 今回は間に合わせで従来品を渡すから、アイナ専用の旗ができたら家まで届けるとリリーアンナは言った。

 あのうんざりする馬車の旅がなくなると決まり、アイナの顔には笑みが浮かんだ。


 タイトルを思いつかないので、後で付けます。


 二心……作中では浮気心の意味で使ってますが、古典すぎてもしかして通じない??

 他、敵対する心などの意味もあって、どっちかというと主君への忠義を疑う時に使うことが多いですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ