表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢の世界

作者: 南港

嫌なことがあった日は夢を見た。

夢の内容はその嫌なことの再現。

一度で十分なのに、また同じ目に合わなければいけないなんてどうかしてる。

でも起きた時には、そのことをハッキリと覚えている訳じゃない。

でも寝起きなんて最悪だし、できればそんな夢なんか見たくなかった。


今日もまた夢を見た。

内容はいつも通りその日あった嫌なことの再現。

嫌味な上司のしょうもない嫌がらせだった。

自分の失敗やついてない事だったらまだ我慢できたが、

人間関係の理不尽なことには、かなり腹が立った。

しかも、この上司関係の夢は何度見てきたかわからない。

もう我慢できなかった。

その夢から覚めた時、かつてないほど気持ちがよかった。

いつもは夢の記憶は、ぼんやりとしか覚えてないのに

今日の夢はハッキリ覚えていた。

確かに私は、夢の中で上司を殺した。

たっぷりと恨みを込めて、思いっきり殴り殺した。


夢の中で、はっきりと意志をもって行動ができるようになったのは

その日からだった。

今までは流されるままに、ただひたすら夢が終わるのを待った。

でも、今は違う。

嫌な奴は徹底的に痛めつける。夢の中では何をしても自由なのだ。

もう惨めな気持ちで目を覚ますことはない。

痛めつけた時の姿を思い出したら、いつも上の立場だと思ってた

奴らも大したことがないように感じた。


夢は、何か嫌なことがないと見れなかった。

何故かはわからないけど、見れないものはどうしようもなかった。

嫌なことがないのなら、それはそれで良い事だと思う。

だけど変化のない単調な生活は、どうにも退屈なものだった。



今日も嫌な奴を痛めつけた。

動かなくなってたから、もしかしたら殺してしまったのかも知れない。

まあどうでもいいか。夢の中だし。

最近は毎日夢を見る。

私は自分から、人に嫌われるように行動するようになった。

最初は困惑されても、すぐに嫌われて嫌がらせをされるようになった。

人間関係なんて、もうどうでもよくなってた。

もともとあってなかったようなものだし、嫌われることにたいして抵抗はなかった。

それより夢の中での事のほうが、よっぽど重要になっていた。

今では正直痛めつけれるのなら、だれでもよくなってた。

恨みなどが入らないわけじゃないが、何よりも

純粋に人を痛めつけることが楽しくなっていた。

目が覚めた時のハイになった気分など、最高で夢見心地だった。

最近、夢を見る回数を重ねるごとに、目覚めのハイになった気分が

長続きすることに気づいた。

この夢の世界はどこまで可能性に満ちているのだろう。

今日は誰を痛めつけようか。

その事を考えながら、今日も目を閉じた。





























もうこうなっては、どっちが現実かわからないですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ