表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/41

天網恢恢疎にして漏らさず

 仲間の死、それをもたらした突然の部外の来訪者にその場の一同は釘付けとなっていた。巨躯の男の死体を視認し、こちらを明確な敵と認識したようだ。

「これがいまの地上のすがた。世が乱れ弱きものの血と涙を吸う大地」

 戦乙女の変わらぬ淡々とした口調の中に憂いと悲しみが濃く混じる。

 そして、その言葉が実感をともない理解となって染み入ってくるのを感じた。

 品性のかけらもないツラの男がわめきたてる。 

「てめぇ、オレらが英霊アメイジア様にお仕えするアメイジア軍としってのやってんのかっ!」

 公然とわかる嘘を大声で平気にまくしたてる姿はもはや哀れというほかなかった。

「英霊? いまオマエは英霊といったのか。そうかそれなら、今からオレがオマエたちに行うことを戦乙女の審判に委ねようじゃあないか」

 隣に立つ少女がまるで詩でも詠むかのように単語を羅列させる。

「英霊の名を騙り弱者を踏みにじる罪は千を超せども、その生涯において英霊に及ぶこと一つとしてなし。よって主たる先考に代わり告げる」

 それは厳粛な裁判官が判決を下すに似ていた。

「その存在に罪と罰(ズュンデ ウント シュトラーフェ)を」

 さぁ処刑の時間だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ