表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
安価で俺は変わろうと思う  作者: aaa168(スリーエー)
世界は、虹色に輝き始める
1/166

「俺にはもう、安価しかない」



一目惚れだった。

入学式。ひと目見て心臓を射抜かれた。

同じクラスだと分かって、心が踊った。


如月(きさらぎ) 彩乃(あやの)』。

クラス一……いや、学年一。

そんな美少女。

黒のロングヘア―が似合い、綺麗な肌に端正な顔つき。

その声も。その仕草も、全てに目を奪われた。


頑張って挨拶とかした。

席が隣になった事もあった……全く話しかけられなかったけど。



「――!」



そして今。

あっという間に高校二年生になって――五月、ゴールデンウィークの最中。


偶然、彼女に居合わせた。

駅のホーム。

髪をなびかせ立っている姿は、ほとんどの男を振り向かせる。


最高だ。生きてて良かった。

神様からの贈り物だと思った。

世界がピンク色に染まっている。



「あ、あの! 偶然だね」



衝動のまま、声を掛ける。

後先考えず、その後の話題も考えず。


運命だと思ったから。



「ごめんなさい……貴方、誰?」


「えっ、あ……」



――頭の中で、ガラスが砕け散る音がした。

身体がフリーズし声が出ない。

そして何とか理解する。


俺は、彼女に名前すら認識してもらえていなかった。


一年から。

頑張っていた“つもり”だった。

でも、それは違ったんだ。



「あの……」

「な、何でもないです、すいませんでした――っ」



せめて謝らなくては。

何とかその声を絞り出し、彼女から去る。

一歩一歩踏み出す度に――今になって、己の客観的な評価が出来た。





東町(とうまち) はじめ』。


顔は中の下。もっと下かもしれない。

中肉中背で黒髪、特徴なんてゼロ。

人と話すのが苦手な、典型的コミュ障。


スタートダッシュに失敗して友達もゼロ。

二年生になっても同様。


教室の中じゃ空気同然。

部活も帰宅部。趣味も特技も何もない。

休日は出掛けず机に座り、掲示板を眺めながらネットサーフィン。



……ああ、実に空虚。



“空っぽ”で“魅力無し”の男。


それが俺なのだ。

そんな事に、今になって気付かされ。



「ふざけんな……チャンスなんてある訳ないだろ――っ」



当然の失恋と共に、その声を吐く。

嫌気が指すほど普通の声。

都合良くイケボなんてこともない。


“こんなの”があの如月さんを好きだって? 声を掛けたって?



……恥ずかしい。

何をやっているんだ俺は。

というか、自分は何なんだ?


何者だよ俺は。

モブ以下のゴミ同然。

如月さんも含めその他、現実世界の誰にも興味を持たれないのが俺。


決してこの先、光を浴びる事などない。

この先ずっと、影の中で終わる。



「く、そ……」



もう、嫌だ。

何もない自分が嫌だ。

何も出来ない自分が嫌だ。





――変わりたい。





初めて、強く、強くそう思った。


このまま誰にも認知されず、友達も居ないまま終わるなんて。

何もないまま。何もできないまま終わるなんて。



でも、どうすれば?


変わるって何だ?


ああ。もう何も分からない。



だから。




「――俺にはもう、“安価”しかない」




自らの意思ではなく。

その、掲示板の住人の意見に委ねよう。


そう思ったのだ。








《安価》

掲示板において使用されている、返信を意味するアンカー(>>)のネットスラング。


《安価スレ》

スレッドを立てたスレ主が安価を未来のスレッド番号に指定することで、その書き込みの内容を実行して進めていくスレッドのこと。


例:


1:名前:名無しさん

>>2が今晩のカレーの具材

  

2:名前:名無しさん

玉ねぎ


最初の章はバーッと投稿して、そこからは毎日一話ずつぐらい推敲後に投下していきます。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ