表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩*見つめて*

雨と虹

作者: a i o



霧雨は仄か

光り輝き

木々の葉先からつるり

零れ落ちる露が

音もなく

ぬかるんだ地面へと


ないているのか

虹はあのように

色を重ねるたびに

渡れぬ橋を

架けるごとに


あわいの中で

息を殺して見上げても

濡れてしまう身体が

一つ

熱を放って


次第に晴れていく

空に

露になる足下

ただ 転がる石を踏みしめている


木のようにありたくて

木ではなく

石のようにありたくて

石でもなく

雨のようにありたくて

雨になれない

その身を持ち上げて


(くぐ)っていけ

朧気な架け橋の

根もと

不確かだと

確かめながら

現れていく心のままで


かなぐり捨てた色が

次第に青に滲んでいく

境目を気にも留めず

風は吹き抜ける


掲げた

いっとうつめたい

さびしさも

誰かのそれと

紛れていくのなら


ないてしまえよ

いっそのこと

溢れでてきた

涙なら

産まれ落ちてここへ来た

私だって そのように












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ