表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪われた年下王子の婚約者 ~王子はメイドと勘違いしているようです~  作者: かのん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/39

十七話

 魔力に耐えられなくなった侍女は逃げ出すように下がり、部屋に残されたのは三人のみ。


「じ・・ジル!止めないか!」


 ライアンの言葉に、ジルは冷ややかな視線を向けると、ぎゅっとローズを抱きしめながら言った。


「僕の可愛いローズを傷つけようとする兄上なんて嫌いだ。それに・・僕だって馬鹿じゃない。」


「何だって?」


 ジルは自身の中に広がっていた呪いの力を部屋に広げると、うねうねとうねりを上げる呪いを見せつけながら、はっきりとした口調で言った。


「この呪い・・兄上は、一体誰が、僕に、掛けたのだと思いますか?」


 ローズはその言葉に、目を見開くと声を上げた。


「ジル様、まだ確証がない中では!」


「いいよ。ローズ。君だって分かっているだろう。僕に呪いを掛けた人物が、ほぼ一人に限られるって。」


「ですが!」


 ジルが冷ややかな視線をライアンへと向けると、ライアンはジルを睨みつけるようにして声を荒げた。


「何が言いたい。」


「・・・兄上。僕が、邪魔でしたか?」


 次の瞬間、ライアンは悲しそうに眉間にしわを寄せ、そして次の瞬間、唇が弧を描く。


「なんだ・・・ばれたのか?」


 楽しそうに笑うその笑顔は、ローズの見た事のない、歪んだ微笑であった。


「え・・・」


 天才となんとかは紙一重。いつも飄々として、会話が続かず、予想の斜め上以上の事をしでかすライアン。そんな彼が、歪んだ笑みを浮かべた事に、ローズは少なからず衝撃を受けていた。


 もしも呪いを掛けるとしたら、どういう時か。


 一番は、相手に消えてほしい時だろう。


 それが一番あてはまるのは誰か。


 魔力を持ち、頭がよく、呪いを作り出すことのできるほどの能力者。


 それが、ライアンだった。けれど、ローズの知っているライアンは、そんなことが出来る性格ではない。そうだからこそ、戸惑った。


 だからこそ、口に出せなかった。


 けれど、今目の前にいるのはローズの知らないライアンであった。


 ライアンは楽しげに歪な笑みを浮かべたまま、お茶を飲み干すと、ジルに言った。


「だってしょうがないだろう?俺が第一王子なのだから、俺が目立たないとしょうがないだろう。お前に目立たれては困るんだ。王位をめぐる争い何て嫌だしなぁ。」


 肩をすくめながら、差も当たり前化のように話をするライアンに、ジルとローズは言葉を失う。


 ライアンはさも自分は間違っていないと言うような口調で話し続けた。


「お前だって分かるだろう?それにさ・・・宮廷魔術師らも、黙ったってことは、俺と同じ考えだって事だろう?」


「っ!?」


 ジルが息を飲む。


「お前は邪魔なんだよ。あまり目立ってもらっては困る。はぁ、ジル。ちゃんと物わかりがよくならないとダメだぞ。あぁ、それとローズの事だけれど、仲がいいならば別にいいが、ローズをちゃんと躾けろ。エミリが可愛そうだろう?」


 頭がおかしい。


 呪う事を当たり前のように言い、まるで比重が変わらないように同じように婚約者の事を口にする。


 ジルはどう反応していいのか分からないのだろう。慕っていたはずの兄が、自分を呪った張本人だと、誰が思うであろうか。


 ローズは唇を噛むと、がばりとジルを抱きしめた。


「ジル様。耳が腐ります!聞いてはダメです。」


「ローズ・・・」


「失礼だなぁ。ローズ。はぁ・・・お前は本当に何ていう女なんだ。」


 見た事のない、冷たい瞳を向けられローズはぞくりと悪寒が走った。



 


 


読んでくださった皆様に感謝です!

ありがとうございます!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こっわ [一言] こっわーーーー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ