表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/42

9・不良を追い払った

 美容院を出て外を歩くと、じろじろと周囲から視線を感じた。



「あの女の人、キレイ!」

「男の人もカッコいいわ。美男美女カップルって言ったら、ああいう人達のことを言うんでしょうね」

「私もああいう彼氏さん欲しいなあ……」



 どうやら俺と北沢はカップルだと思われているみたいだ。


「すまん」

「……? なにがだ?」


 俺が謝ると、北沢はきょとんとした表情になった。


「いや……俺なんかとカップルだと思われるのは、不快だろ?」

「なっ、なにを言っているんだ! 全然そんなことはないぞ!」

「え?」

「君はもっと胸を張るべきだ。謙虚は美徳だが、行き過ぎると毒になるぞ」


 北沢に軽く背中を叩かれる。


 ——謙虚は美徳だが、行き過ぎると毒になる。


 良い言葉だな。

 そういえば今まで朱里に否定ばかりされてきて、俺の自己肯定感は地に堕ちていた。もう少しだけでも俺は自分に自信を持っていいかもしれない。


 それにしても……こうして全然知らない人から見られるのは慣れない。

 北沢の方は堂々としているみたいだが。

 美少女の彼女のことだ。人から視線を受けるのもよくあることだろう。


「ではそろそろお別れかな」


 しばらく歩いていると、分かれ道に辿り着いた。


「そうみたいだな」

「今日は楽しかった。優のカッコいい姿を見られてよかったよ」

「それは俺の台詞だ。北沢には頼りっぱなしだな。嫌なら言ってくれてもいいんだぞ?」

「ふふふ、私が嫌だと感じるわけがないよ。そこは心配しなくてもいい」

「そ、そうか?」


 まあそう言ってもらえると、こちらとしても助かる。


「じゃあまた明日——」


 北沢にそう手を振って、別れようとした時であった。



「あれぇ〜? そこのお姉ちゃん、めっちゃ可愛いじゃねえか」



 声のする方を振り向くと、いかにもガラの悪そうな男三人が俺達の方へ近寄ってくる。

 金髪で耳にはピアスを空けている。ザ・不良って感じだ。


「なあ、姉ちゃん。今からオレ達と遊ばねえか?」


 男のうちの一人……不良Aって名付けようか……はガムを噛みながら、北沢に触れようと手を伸ばした。


「さ、触るなっ!」


 それを北沢は不快そうに振り払う。


「痛っ……!」


 不良Aは瞳に若干の怒りを込めて、北沢にガンを飛ばした。



「姉ちゃん、なにしてくれてんだよ」

「おいおい、さっきのことで骨が折れちまったかもしれねえぞ」

「治療費を払うか、それとも今からオレ達と楽しいことをするか……選びやがれ。ははは!」



 こんなことで骨なんて折れるはずがない。

 その証拠に不良Aはニタニタと笑みを浮かべているしな。

 他の二人も似たようなものだ。不良Bと不良Cも周りからはやし立てる。


 やれやれ。

 低脳なヤツ等だ。


「なにしているんですか?」


 恐怖は感じなかった。

 俺は心にふつふつと湧き上がってくるどす黒い怒りを表に出さず、冷静な口調で問いかけた。


「あ?」


 そこで初めて、不良Aの顔が俺の方を向いた。


「てめえ、誰だ?」

「俺はその子の()()です」


 咄嗟に嘘を吐く。

 北沢を見ると驚いた表情をしていた。


 本当は疑似彼氏なんだが……今からこいつらを追い払うのに舐められてはいけない。

 このことは後で北沢には謝ればいいだけの話だ。


「彼氏ぃ? 顔はちょーっとは良いみたいだが、お前みたいなナヨナヨしているヤツが? 釣り合ってねえじゃないか」

「ははは! 違いねえ!」


 不良達は腹を抱えて笑った。


「俺のことを笑うのはいいんです。だけどその子に危害を与えるのは許しません。今すぐどっかに行ってくれますか?」

「嫌なこった! もしオレ達にどうしても言うことを聞かせたいっていうなら……」


 不良Aはポキポキと拳を鳴らし、


「力ずくでやってみるんだな!」


 とそれを振り上げ、俺に襲いかかってきたのだ。


「……ふう」


 億劫だが、こうなった以上は仕方ない。

 ()()()()()()()()に話し合いで解決しようとしたのに……。

 俺の気遣いを無駄にするとはな。


 不良Aの動きがスローモーションに見える。こんなの()()に比べれば、止まっているも同然だ。

 俺は向かってくる不良Aの腕を取り、そのまま固いアスファルトに叩きつけた。


「がっっっっ……!」


 不良Aは悶絶している。

 本当に痛い時は「痛い」などと声にしている余裕はないのだ。


「て、てめえ……」

「許さねえ!」


 それを見て他の二人も襲いかかってきた。

 しかしこいつ等も五十歩百歩だ。俺の敵ではない。


 俺は冷静にヤツ等の動きを見切り、同じように投げ、時には関節技を決める。


「こ、こいつ……強え……」

「に、逃げろ!」

「こんなところで死んだら割に合わねえよ!」


 不良達はふらふらになりながら立ち上がり、俺達に背を向け逃げていった。

 みじめな敗走であった。


「北沢、大丈夫か?」


 脅威が去ったのを見届け、俺は北沢を気遣う。


「あ、ああ。私の方は大丈夫だ。そんなことよりも優は大丈夫なのか……?」

「俺か? あんなの、準備運動にすらならないぞ」

「そ、そうか……それにしても優は強いんだな! なにか格闘技でもやっているのか?」

「うーん、昔に古武術をちょっとな。今でも腕が鈍らない程度に練習はしてはいる」


 こうなったことは初めてではない。

 幼馴染の朱里と歩いている時も似たような場面に直面した。

 そんな時、朱里を助けたとしても、



『本当にせーんぱいは弱いですね。あれくらいの男、追い払えるのは当たり前ですよ? めっちゃ弱かったですしね。勘違いしないでくださいね。私以外の女子は助けなくてもいいんですから〜。ボコボコにやられちゃいますよ』



 とお礼の一つも言われなかった。


 だから北沢に「強い」なんて言われると、むず痒い気分になる。


「優はなんでもできるんだな」

「そうか? そんなことより北沢、さっきはすまなかった」

「なにがだ?」


 北沢が首をかしげる。


「咄嗟とは言え、北沢の彼氏だって嘘を吐いてしまって」

「なんだ、そんなことか。気にしなくていい。それに……優にそんなことを言われて、私は嬉しかったぞ?」


 もじもじして赤面する北沢であった。

「面白かった!」「続きも読む!」と思っていただいたら、下記にある広告下の☆で評価してくれたら更新する励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もしかして、これ、過剰防衛になっちゃう?かもだけど僕も、女の子をこうやって護ってみたい!
[良い点] 幼なじみ憎しな人間からしたら凄いいいです笑 [気になる点] 間違えても幼なじみとは和解しても付き合うはなしのストーリーになって欲しい。 [一言] 頑張ってください。
2020/03/11 03:24 退会済み
管理
[気になる点] 「そいつと別れて」は主人公の事でしょうか? その後に主人公が初めて現れたような「てめえ、誰だ?」というのは、少しおかしいと思うので修正したほうが良いと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ