表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/42

5・連絡先を交換した

 下校時。



「ここにいましたか、せーんぱい」



 朱里が性懲しょうこりもなく、俺のクラスまでやって来た。


「…………」

「また無視するつもりですか? さっきはちょっと慌てちゃいましたけど、もうその手には乗らないんですから」


 周囲の視線を感じる。

 ああ……こんなことしてるから、俺はこいつと付き合っていると勘違いされていたんだろう。


「そういえば、先輩。さっき女の子と喋っていましたよね」


 俺は一言も発していないのに、朱里は喋り続けている。


「彼女ができたなんて嘘ですよね? そうに決まっています。先輩に彼女なんてできませんから」

「…………」

「先輩が女の子と喋ったら嫌われるだけですよ? だから今までわたしが他の女の子から遠ざけてあげてたのに、好意を無駄にするつもりですか? 悪いことは言いません。先輩はわたしとだけお喋りしていたらいいんです」


 女の子と喋ったら嫌われる?


 その物言いにかちんときた。


「おい」


 自分でも驚くくらいに低い声が出せた。


「え……」


 俺は朱里を壁際まで追い詰める。

 朱里は戸惑っているのか抵抗できない。


「言っていいことと悪いことがあるだろうが」

「……っ、な、なに言ってんですか。先輩は……」

「お前はそうやっていつも俺をバカにしてきたな。そのせいで、俺は自己肯定感の欠片もなかった。いつも自分を卑下して、彼女を作るのも大変だったんだ」

「か、彼女って……まーた妄想……」

「だがな、俺だってお前がいなけりゃ女子と喋るくらい簡単だ」


 朱里の言葉を遮って、俺は続ける。


「お前のせいで俺の高校生活は台無しだ。謝罪の一つでもあったら違ったかもしれないが、もう無理だ。何度でも言う。これ以上もう俺に関わるな」


 ふう。

 やっぱり一度吐き出してしまえば気持ち的にすっきりするな。


 俺は朱里に背を向けた。


「せ、先輩……ど、どうしたんですかっ? 最近の先輩は変ですよ。わ、わたしもちょーっとだけやり過ぎていたかもしれません。ご、ごめっ……」


 ごめん。


 そう一言言おうと思ったのだろうか。

 しかし待てど待てども、その先の言葉が発せられる様子はなかった。


「…………」

「まあ、もう謝っても許してやらねえけどな」


 我慢の限界はとっくに突破しているのだ。


 まだなにか言いたげな朱里を放って、俺は教室から出た。



 ◆ ◆



「昨日もそうだったが……やっぱり一人で帰るのは格別だな」


 いつも見慣れた下校風景。

 だが、朱里がいないだけでキラキラ輝いて見えた。


「そうだ。本屋でも寄ってから帰るとするか」


 朱里と毎日帰宅していた頃は、自由に好きな店にも入ることができなかった。

 本屋にでも行こうとするならば。


『本屋ってなんか静かじゃないですか? あんなところだったら、先輩とお喋……じゃなくてイジめられないでしょう。今から先輩はわたしとパフェを食べに行くのです』


 と行きたくもなかったお店に強引に連れて行かれた。もちろんその時の代金は俺持ちだ。

 それを考えたら、自分の意志で好きな店に寄るのも新鮮だな。



 やがて近所の本屋に到着。



「さて……ラノベの新刊は出ているだろうか」


 そう呟いて、ラノベが置かれている棚まで移動しようとした時であった。


「あれ? 牧田君ですよね……?」


 後ろから聞き覚えのある声。

 振り向くと、そこには眼鏡をかけた女の子がいた。


「市川」


 そう俺は彼女の名を呼ぶ。


 市川花音いちかわ かのん

 北沢や小鳥遊と同様、クラスメイトの女の子である。


「あれ? 今日はあの……一年生の彼女さんと一緒じゃないんですね……?」

「はあ……やっぱり市川にも思われていたのか」


 俺はこの日三度目となる「朱里とは付き合っていない」ということを、市川に説明した。


 すると市川はほっと安堵したように。


「そっか……あの子と付き合っていなかったんだ……それに喧嘩したんですね。稲本さんも酷い後輩です……」

「だろ?」

「は、はい……」


 と市川は小さい声を発した。


 市川は眼鏡をかけていて、前髪も伸ばしているため、一見根暗な女の子に見える。

 俺は別に嫌いでもないし、なんならそんな彼女に好感を覚えているがな。


 そうだ。

 良い機会だし聞いてみよう。


「なあ市川」

「なんでしょうか……?」

「俺と喋っててなんか不快な気持ちになったりするか?」

「へ?」


 なにを言われたのか理解していないのか、市川は目を丸くした。


「変なことを聞いてすまん。朱里に『あなたが女の子と喋ったら嫌われるだけ』と常々言われていてな。気にしてたんだ」

「そうだったんですね……! わ、私は牧田君と喋ってて全然不快にならないですっ! それどころか、こうやってお喋りできてとっても楽しいです!」

「本当か?」

「本当です……! 私、こんなことで嘘を吐きませんよ!」


 そう言う市川の顔は真剣そのものであった。


「そっか。ありがとう。市川の言うことを信じるよ。市川のおかげでなんだか楽になった」

「ど、どういたしまして……! 私なんかでお役に立てたら嬉しいですっ」


 言わば、朱里の『あなたが女の子と喋ったら嫌われるだけ』は呪いそのものであった。

 そのせいで女の子と喋るだけでも、俺は尻込みしてしまっていた。


 しかし市川もこう言ってるんだし、徐々に元に戻っていくだろう。

 そんな気がした。


「あっ……牧田君! 次は私から質問したいんですが!」

「なんだ?」

「こうして本屋に来ているということは……牧田君も本が好きなんですか?」

「ああ、本は好きだぞ。主にラノベと漫画だが……子どもっぽいかな?」

「ぜ、全然そんなことありません! ラノベと漫画は日本の立派な文化です。私も大好きです!」

「おお、それは嬉しい。だったら市川は読書仲間だな」


 きょとんとした表情になる市川。

 ちょっと距離を詰めすぎただろうか?


 しかし俺の不安は杞憂だったようで、すぐに市川は笑顔になって、


「は、はい……そうですね……! 私、読書仲間なんていなかったですから、牧田君にそう言ってもらえて嬉しいです……!」


 と言った。


 反応は悪くないようだ。

 そうだ……この勢いのまま聞いてしまおう。


 俺はポケットからスマホを取り出す。


「良かったら、トークアプリのIDを交換しないか?」

「い、いいんですか!?」

「ああ。もし良かったら、お互いに好きな本とか紹介しあおう」


 俺のトークアプリの中には朱里のIDしか登録されていない。

 もし他の女のIDでも入れようでもあれば、朱里に見つかって即効で消されていたからだ。

 朱里以外の人間のIDを手に入れる。それができれば真人間に一歩近付けるような気がした。


「も、もちろんです……ID交換しましょ! 今日とか早速メッセージを送ってみてもいいですか?」

「いつでも気軽に送ってくれ。俺も送ると思うから」

「はい……!」


 その後、俺は市川とトークアプリのIDを交換した。

 たったこれだけのことなのに、俺は大きく前進したような気がするのであった。

「面白かった!」「続きも読む!」と思っていただいたら、下記にある広告下の☆で評価してくれたら更新する励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ