設定資料 冒険者組合標準
■冒険者組合標準(ギルド・スタンダード)概要
等級[グレード] 装備、アイテム(魔道具、素材)
階級[クラス] 職業、魔術
格付[ランク] 魔物、魔獣
■組合標準制定前の分類
上位(ハイエンド) A、S、SS、SSS
中位(ミドルレンジ) C、B
下位(ローエンド) E、D
※E~SSSは冒険者ギルドの基準。物品、職業、魔術、魔物、魔獣ですべてが共通で、単純なので分かりやすいが幅が広過ぎて当てにならなかった。
以下、冒険者協会が制定する標準。
■物品等級[グレード]
PM 創世級 (ジェネシス)未確認
GD 神話級 (ゴッズ)
LG 伝説級 (レジェンド)
UR 特上級 (ユニーク)
SR 特級 (スペシャル)
R 上級 (レア)
UC 中級 (アンコモン)
C 低級 (コモン)
※通常品をベースに、粗悪品は-、優良品は+、強化品はひとつ上のランクとして扱われる。伝説級以上はほぼ古代遺物(アーティファクト)に分類される。
■職業階級[クラス]
SSS クロノダイト (刻鋼級/幻想級)該当なし
SS オリハルコン (神鉄級/神話級)大勇者、大賢者
S アダマンタイト(金剛鉄級/英雄級)勇者、賢者など
A ミスリル (真銀級)特級 聖騎士、大魔導師など
B タイタン (黒鉄級)上級
C スティール (鋼鉄級)中級
D ブロンズ (青銅級)下級
E カッパー (赤銅級)初級
※アルファベットは対応する魔物の等級(ランク)。SSは〝ダブル〟と読む。SSS〝トリプル〟は名目上は設定されているが、到達した者は誰もいないとされる。
■魔術階級[クラス]
SSS 究極級 (アルティメット)未発表
SS 世界級 (ワールド)極大魔法
S 戦略級 (ストラテジー)大魔法
A 戦術級 (タクティクス)魔法
B 上級 (アッパー)
C 中級 (ミドル)
D 下級 (ローワー)
E 初級 (ライフ)
※各等級で詠唱、短縮詠唱(+)、詠唱破棄(++)がある。同術士では威力や範囲は変わらない前提となる。大賢者が体系化する前は魔法、以後は魔術と一般的に呼称されているが、正式には上級以下が魔術、戦術級以上が魔法に分類されている。
■魔物の格付け[ランク]
SSS 幻想種 (ファンタズマ)未確認
SS 魔王種 (サタン)古代竜種、魔王種
S 天災種 (カラミティ)竜種、上級悪魔種
A 災厄種 (ディザスター)劣化竜種、下級悪魔種
B 災害種 (ハザード)
C 危険種 (ダンガー)
D 警戒種 (コーシャン)
E 一般種 (ジェネリック)
※E~Aランクの魔物は通常種をベースに、劣化種に-、強化種や変異種に+が付き、希少種はひとつ上のランクとして扱われている。
■魔獣の格付け[ランク]
SSS 幻獣種 (ファンタジア)未確認
SS 神獣種 (ディヴァイン)
S 獣王種 (ロイヤル)
A 支配種 (ノーブル)
B 上位種 (スペリオル)
C 中位種 (オーディナル)
D 下位種 (インフェリオル)
E 隷属種 (スレイヴ)
※E~Aランクの魔獣は成体をベースに、幼体(インファント)に-、老体(エルダー)に+、古体(エンシェント)はひとつ上のランクとして扱われる。例外として、S++の聖獣(セイント)がある。
次話から第三幕です。
ブクマ、評価、感想は大々歓迎感謝セール中!