表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

初投稿です。文章が気に入らなかったりした場合は、何も言わずにそっと流してください。



世界は限りなく理不尽だ。世界は限りなく退屈だ。


 なんて、限りなくありきたりな事を呟く。


 それは俺の人生がありきたりなもので、どうしようもなく意味を持たないから、俺の発する全ての言葉にも意味が無い、という訳ではない。

 小難しいことを言ったのだが、何が言いたいのかはわからない。多分、意味なんて無いのだろう。

 つまり結論を言ってしまうと、人間なんて結局、自分の言ってることなんて理解していない。絶対に。うん、それが言いたかった。


 別に今更、自分の価値の無さに嘆きなんてしないし、ヒーローになれないことに拗ねたりもしない。ただ寂しいと、退屈だと感じるだけだ。

 俺は平凡な人生を過ごしてきた。有名になるでもなく、ドラマになるような劇的な人生を歩んできてもいなかった。


 そりゃあ、人並みに悲しいことくらいは経験したが、それだってひどく、つまらないものだ。この世は人と人の格差がありすぎる。どこぞのバカヤロウが世界の「台本」というものを書き変えたに違いないとさえ思える。



 退屈だ。



 何もない日常が。



 そしてなにより、現状を変えようと行動を起こさない自分がつまらない。どうやら俺は世間で言う保守的な人間のようだ。


 世界に与える影響なんて皆無であると断言できる。


 そんなつまらない俺の人生が変わったのは、本当に些細で、本当に小さな偶然が積み重なった、ある日のことだった。俗に言うと、俺は人

生をつまらないと思うことで、無意識のうちにフラグを立ててしまっていたらしい。


 しかも、何もかもが変わってしまうような重大な、人生での分岐点を間違えてしまったと、今更後悔しても遅いそうで・・・。




 セーブができないあたり、やっぱり世界は理不尽だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ