表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/86

節分とは


その日の夕方、ある家の中から子供の泣き声が響いた。


「お父ちゃんが! お父ちゃんが! まめ食べちゃったーワーン」


母親が豆まきをやりたいとねだる子供の為に煎った豆を、父親が酒の肴として大半を食べてしまったのだ。


それを見て母親は父親の前に置かれていた器の中の豆を鷲掴みする。


そして鷲掴みにした豆を旦那の顔に叩きつけ怒鳴る。


「子供の為に煎った豆を食うなんて父親の資格が無い! お前みたいな宿六は家から出ていけー!」


すりこぎ棒を振り回し鬼の形相になった妻に追いかけ回され、雪がシンシンと降る外に裸足のまま家から叩き出される父親。


節分とはそういう行事なのであった。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ