表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集

逃げる。

作者: ロースト

僕は静かな空間にいた。学校の休み時間で教室内。当然のごとく周りはうるさい。だが、所詮は周りのことで、僕には一切関係がなく、雑音だと思えばなんとも感じない。だが、羨ましかった。空間は静か過ぎて自分にはとても怖く感じられていたのだ。こんな場所から出て、みんなの中にいたかった。くだらなくても、変なことでも、いいじゃないか。ただ、何かが怖くて、恐れていた。だが、殻を破って他人と談笑するよりこの殻を壊すことで失う何かのほうが自分にはよっぽど怖かった。だから、自分では決して殻を壊そうとはせず、ただ誰かが気づいてくれるのを待っていた。

そんな時、君に出会った。衝撃的なわけじゃなかった。それでも、君との会話は僕の心にしみこんできて、嬉しかった。君が僕の殻の中に侵食してきて、連れ出してくれた。怖くない、恐れることはないと言うように僕を先導してくれた。

―――そんな君に惹かれたんだ。」


言い終わった後、目を少し伏せた。突然こんなことを言い出した僕に彼女は困惑の表情を表していた。それでも、僕は彼女からの拒絶が怖くて真っ直ぐに見れない。そして続ける。


「僕はどうなってもいいんだ。だから!」

そこで視線を合わせる。視線を向けた先にいる彼女は少し透けているように見える。そして彼女は言った。


「・・・・・・ごめんなさい。私、幽霊なの。それでもいいというのなら、一緒に逝きましょう」

言葉の最後のほうで顔を上げた彼女はこちらに向けて笑んだ。だが、その表情はもはや僕の知る彼女ではなく、正真正銘の化け物だった。


「―――――う、うわあああああああああああああああああああああぁぁ・・・・・・・」


僕は逃げ出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  はじめましてタケノコですm(__)m  楽しく読ませていただきました。  予想外のオチにびっくりしました。  これからも執筆活動頑張ってください。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ