表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/32

【第3話】リーヴェンの探索と、料理人ギルドの真実

 

 リーヴェンの街に降り立ってから数時間が経った。最初のVR酔いも治まり、操作にも慣れてきた俺は、まず街の外れで基本的な採取スキルを試してみることにした。料理人として食材を集めるのは基本中の基本だろう。


 街の東門を抜け、緑豊かな草原に足を踏み入れる。そこには、様々な植物が生い茂っていた。現実世界で見慣れた雑草に似たものもあれば、明らかに異世界の植物と分かるものもある。俺は早速、採取スキルを発動させてみた。


 手のひらを植物に向けると、薄い光の輪が浮かび上がる。これが採取可能なサインらしい。最初に試したのは、ドクダミに似た葉を持つ植物だった。


 《ワイルドベジタブルを採取しました》


 システムメッセージが表示され、アイテムボックスに野菜が収納される。次に、小さな青い花を咲かせた植物に手を向けてみる。


 《フレッシュベリーを採取しました》


 なるほど、これがゲーム内の基本食材か。しかし、俺が本当に求めているのは、薬効のある植物だ。現実で培った知識を頼りに、薬草らしきものがないか探してみる。すると、日陰の湿った場所に、見覚えのある形の葉を発見した。


 葉の形、茎の太さ、生育環境。これは現実世界のゲンノショウコによく似ている。恐る恐る採取スキルを試してみると……。


 《採取に失敗しました。この植物は現在のスキルレベルでは採取できません》


 やはり、そう簡単にはいかないか。だが、薬草らしき植物がこの世界にも存在することは確認できた。これは希望が持てる。


 採取を続けていると、遠くから他のプレイヤーの声が聞こえてきた。


「おい、新米! そんなとこで草むしりしてないで、パーティ組まない? ダンジョン行こうぜ!」


 振り返ると、武器を持った戦士風のプレイヤーが手を振っている。だが俺は首を振った。


「すみません、今は採取に集中したいので」


「は? 採取って……まさか生産職か? 効率悪いぞー」


 そのプレイヤーは呆れたような声を出し、仲間と共に去っていった。


 効率が悪い、か。確かに、戦闘で経験値を稼ぐ方が早いのかもしれない。だが、俺には俺のやり方がある。現実世界で薬草と向き合ってきた時間は、決して無駄ではなかったはずだ。


 俺はゆっくりと足を動かし、街の探索を開始した。石畳の道を歩くと、足の裏にゴツゴツとした感触が伝わってくる。道行くNPCの声も、まるで本物の人間のように聞こえる。


「新鮮な野菜はいかがですかー!」

「鍛冶師の親方、新作の剣を打ち上げたってよ!」

「冒険者ギルドで、新米向けの依頼が出てたぞ!」


 様々な声が耳に飛び込んでくる。情報過多だ。まずは、落ち着いて目的を絞るべきだろう。俺の職業は「料理人」。ならば、まずは料理人ギルドを探すのが筋だ。


 地図アイコンのようなものが表示されているのを見つけ、それに触れてみる。すると、リーヴェンの全体図が半透明で表示された。なるほど、これなら迷うことはない。地図には、様々な施設名がアイコンで示されている。道具屋、武器屋、防具屋、宿屋、そして、いくつかのギルドのマーク。


「料理人ギルド……あった」


 地図の中央から少し離れた場所に、コック帽のマークが見えた。そこを目指して歩き始める。街は広々としていて、NPCの数がやけに多い。まるで、本当にそこで生活しているかのような錯覚を覚える。建物の作り込みも半端ではない。木材の質感、屋根の瓦一枚一枚までが、精巧に作られている。こんな世界が、本当に存在するなんて。


 しばらく歩くと、目的の料理人ギルドの建物が見えてきた。他の建物よりも少し大きく、煙突からはモクモクと白い煙が上がっている。おそらく、中で料理をしているのだろう。扉を開けると、食欲をそそる香りが漂ってきた。


「いらっしゃい、新米さんかい? 料理人ギルドへようこそ!」


 恰幅のいい男性が、カウンターの奥から顔を出した。エプロンを身につけ、腕を組み、いかにも料理人といった風体だ。


「はい、本日初めてログインした者です。料理人を選んだので、こちらに伺いました」


 俺は丁寧に挨拶した。


「ほう、料理人とは珍しい。最近は戦闘職ばかりでねぇ。君のようなベテラン顔の男が料理人を選ぶとは、なかなか筋が良い」


 ギルドマスターらしき男性は、ニヤリと笑った。ベテラン顔、か。コンビニバイト歴が長かったせいか、人生経験が顔に出ているのだろう。


「それで、料理人ギルドではどのようなことが学べますか?」


 俺は早速、本題に入ることにした。目的は、薬草をこの世界でどう扱うか、だ。


「フム、そうだな。料理人ギルドでは、食材の知識、調理法、レシピの開発、そして作った料理の販売について学ぶことができる。基本的には、食材を仕入れて、料理を作って、リーヴェンの住民に提供したり、プレイヤーに販売したりするんだ」


 ギルドマスターは、壁に貼られた大きなボードを指差した。そこには、肉、魚、野菜、穀物といった、様々な食材の絵と、それらを使った料理のレシピが書かれている。


「例えば、このグリーンスライムの肉とワイルドベジタブルを使って、スライムソテーを作る。基本的な回復効果がある料理だな。あるいは、このフレッシュベリーを加工してベリージュースなんかも作れるぞ」


 彼の説明を聞きながら、俺は心の中でがっかりしていた。もちろん、料理を作ることは重要だ。だが、俺が知りたいのは、薬草のこと。ボードに薬草らしきものは見当たらない。


「あの、すみません。薬草のようなもの、例えば、薬効のある植物などは、このギルドで扱っていますか?」


 俺は恐る恐る尋ねてみた。ギルドマスターは、少し眉をひそめた。


「薬草、ねえ……。ああ、回復薬の材料になるようなものか? それは、一般的に冒険者ギルドが討伐クエストの報酬として集めていたり、錬金術師が加工したりする分野だ。我々料理人ギルドでは、基本的に食用の食材しか扱わない。薬草は、苦いし、美味しくないからな」


 彼の言葉に、俺は愕然とした。食用しか扱わない? 薬草は苦いから? そんな……。俺が長年培ってきた薬草の知識は、この料理人ギルドでは全く役に立たないというのか。これは、予想外の失敗体験だ。俺は、この世界でも薬草の知識が活かせると思っていたのに。自分の甘さを痛感する。


「まあ、中には森の癒し草とか、薬草として認知されているものでも、料理に使えるものもあるが、それはごく一部だ。ほとんどのプレイヤーは、店で出来合いの回復薬を買うか、錬金術師に依頼して作ってもらうからな」


 ギルドマスターは、俺の落胆した表情に気づいたのか、少し申し訳なさそうに付け加えた。


 俺は、一気に肩の力が抜けるのを感じた。せっかくVRMMOに来てまで、薬草の道を極めようと思ったのに。この料理人ギルドでは、それは叶わないのか。


 しかし、彼の言葉の中に、気になる単語があった。「錬金術師」。錬金術師なら、薬草を扱うのだろうか?


「あの、錬金術師ギルドというのは、どこにありますか?」


 俺は藁にもすがる思いで尋ねた。


「錬金術師ギルドか? ああ、あそこは少し特殊なギルドでね。場所は……ここからだと少し分かりにくいが、宿屋の裏手の細い道を進んで、古い井戸の横にある小さな建物だ。だが、錬金術師はかなり人気がない職業だぞ。素材集めは大変だし、製作の成功率も低い。それに、危険な素材も扱うから、事故も多いと聞く。よほどの変わり者じゃないと、長続きしないだろうな」


 ギルドマスターは、いかにも忠告といった口調で説明してくれた。


 人気がない? 事故が多い? よほどの変わり者?


 その言葉を聞いた瞬間、俺の胸の中に、ある種の確信が芽生えた。それは、俺が現実世界で薬草を究めようとする時に感じた、あの高揚感に似ていた。誰もが避ける道。だからこそ、そこに未開の可能性が眠っている。


 もしかしたら、この錬金術師ギルドこそが、俺の求めていた場所なのかもしれない。薬草を扱う場所が、ここにある。


 俺はギルドマスターに深々と頭を下げた。


「ありがとうございます。大変参考になりました」


「そうか。まあ、気が変わったらまた来るといい。料理の道も、意外と奥が深いものだぞ」


 ギルドマスターの言葉を背に、俺は料理人ギルドを後にした。失望はあった。しかし、それ以上に、新たな希望が俺の心を支配していた。あの、薬草への探求心が、この世界でもきっと通用する。


 次に目指すは、錬金術師ギルドだ。そこなら、きっと俺の知識が活かせる。俺の薬草へのこだわりが、この世界で花開く場所がきっとある。


 石畳の道を歩きながら、俺は新たな目標に向かって歩を進めた。この世界での真の冒険は、これから始まるのだ。

【アルネペディア】

・グリーンスライムの肉: アルネシア・オンラインにおける初期モンスター「グリーンスライム」からドロップする素材。食用として利用される。


・ワイルドベジタブル: アルネシア・オンラインのフィールドに自生する野生の野菜。食用として利用される。


・スライムソテー: グリーンスライムの肉とワイルドベジタブルを使って作られる料理。基本的な回復効果を持つ。


・フレッシュベリー: アルネシア・オンラインのフィールドに自生する果実。加工してジュースなどに利用される。


・ベリージュース: フレッシュベリーを加工して作られる飲み物。特定の効果を持つ。


・森の癒し草: アルネシア・オンラインに存在する薬草の一種。薬効を持つが、一部は料理にも転用可能とされている。


・錬金術師: アルネシア・オンラインにおける職業の一つ。素材を加工し、ポーションや魔道具などを生成する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
何度も同じ話を繰り返すNPCを見ても、生活感より配置されたゲームキャラクターとしか思えないな。 後、そんなに歩き出す度に足の裏にゴツゴツとした感触を感じるのは、それだけ舗装状態が悪いってことでOK?
料理人ギルド探すみたいだったのが数時間後採取しにいってさっき感想で書いた2話と同じ内容からの料理人ギルド探すって流れがちょっと違和感あります
2話で書かれていたのがまた書かれていてその話いる?って思いました。街歩くたびにその描写かくのかなーって
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ