表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/32

【第10話】掲示板の喧騒:広がる世界の片鱗

# 【第10話】掲示板の喧騒:広がる世界の片鱗


『アルネシア・オンライン』公式フォーラム


カテゴリ:【総合掲示板】

スレッド名:【雑談】今日のアルネシア

スレッドID:#00128

投稿日時:ゲーム内時間 2025/05/26 19:30


**1: 名無しさん (ID: PlayerA)**

今日のリーヴェンは穏やかだな。生産職組もがんばってるかー?


**2: 名無しさん (ID: PlayerB)**

>>1 採集系はぼちぼちだよ。最近、薬師ギルドのポーション、品質良いの増えてきた気がしない?特に回復ポーションとか、前に比べて回復量増えた気がするんだけど。気のせいかな?


**3: 名無しさん (ID: PlayerC)**

>>2 あー、わかる! 俺もこの前買ったやつ、やけに効いたわ。何か秘密があるのか?


**4: 名無しさん (ID: PlayerD)**

>>3 ギルド内に新人が入ったって噂は聞いたな。もしかして、そいつがすげぇベテラン薬師だったとか?


**5: 名無しさん (ID: PlayerE)**

ま、それはいいとして、今日の漁獲報告!

風向きと潮の流れ読んでたら、普段行かない浅瀬にレアな魚影発見! めちゃくちゃデカい「深海魚」釣れたぜ! なかなか引きが強くて腕がもげそうだったけど、達成感パネェ! 今から港で捌いて素材にするわー。誰か買い取り希望いる?

[画像添付:巨大な魚と釣り竿を持つプレイヤーのシルエット]


**6: 名無しさん (ID: PlayerF)**

>>5 うおおおお! 深海魚とかマジかよ! それ、図鑑埋まってない奴じゃね? すげぇな、お前! やっぱ潮読みできる奴は違うわ。


**7: 名無しさん (ID: PlayerG)**

>>5 おめ! その漁獲報告、前に「潮の狩人」って呼ばれてたヤツかな? いつも珍しいの釣ってくるよな。俺も釣り始めたくなったわ。


**8: 名無しさん (ID: PlayerH)**

戦闘職だけど、最近のPvEイベント報酬で驚いたこと書いていい?

ボス素材からのドロップ品で「王者の心臓」とかいうの出たんだけど、それを料理人に依頼したら、とんでもないスイーツ作ってくれたんだよ!

これ、食べると一時的にステータスが大幅アップするバフ効果付与されるし、何より見た目がめちゃくちゃ豪華! 味もヤバい!

[画像添付:豪華な装飾が施されたケーキのようなスイーツ]


**9: 名無しさん (ID: PlayerI)**

>>8 マジで!? あの「お嬢様料理人」か? 前に『素材がポリゴン化する前に美味しくいただきますわ』とか言って、変な素材で料理作ってたって噂の。まさかボス素材まで行くとは……。


**10: 名無しさん (ID: PlayerJ)**

>>9 あの人、普通の料理人じゃないよな。解体スキルも別枠で持ってんのか? 運営に問い合わせたけど、「プレイヤーの努力と工夫の範疇」って返信来たし。


**11: 名無しさん (ID: Sakura_chan)**

>>8 きゃー! そのスイーツ、すっごく綺麗! ✨

私も料理人やってるけど、こんな風に作れるようになりたいなぁ。お嬢様料理人さん、本当に尊敬しちゃう。今度お話しできたらいいな (´∀`*)


**12: 名無しさん (ID: PlayerK)**

へぇ、生産職も面白いことになってるんだな。俺はひたすらダンジョン潜ってるだけだわ。最近のダンジョン、新しいモンスター増えてて楽しいけど、マジで回復ポーションすぐなくなる……。


**13: 名無しさん (ID: Healing_Neko)**

>>12 回復ポーションで思い出したけど、さっき冒険者ギルドで見た納品依頼、すげぇ高品質なやつ混じってなかった? 普通のポーションより回復力1.5倍くらいあるって話だけど。

私、回復魔法メインの僧侶だから、ポーションの品質には敏感なの。あれは間違いなく特別よ!


**14: 名無しさん (ID: PlayerM)**

>>13 それ俺も見た! 「上質な回復ポーション」ってやつだろ? 値段は高いけど、持ち運ぶ量減るから結果的にお得かも。作ってるの誰だ?


**14: 名無しさん (ID: PlayerN)**

薬師ギルドの依頼、難易度高くなってるって聞くな。でも報酬も良いらしい。


**15: 名無しさん (ID: PlayerO)**

>>14 あれって、確かスライムボアの粘液がどうとかってやつだろ? 難易度★3とか書いてあったぞ。ソロだとキツくないか?


**16: 名無しさん (ID: PlayerP)**

>>15 いや、この前リーヴェン近郊で変な煙が上がってるの見たんだけど、もしかしてそれ関係ある? なんかすげぇ戦略的な戦闘してるパーティがいたらしいんだよな。


**17: 名無しさん (ID: PlayerQ)**

>>16 煙? それ面白そうだな。詳細キボンヌ。


**18: 名無しさん (ID: PlayerP)**

>>17 目撃情報だから詳しくは分からんけど、植物燃やして煙で敵の動き封じてたとか。で、ノクターンの戦士が止めを刺してたって。すげぇ変わった戦術だよな。


**19: 名無しさん (ID: PlayerR)**

ノクターン戦士ってまた珍しいな。最近の新人は面白い選択するじゃん。


**20: 名無しさん (ID: PlayerS)**

生産職といえば、鍛冶師ギルドでも面白い話聞いたぞ。素材の品質上げる新しい精錬法見つけた奴がいるとか。各ギルドで職人気質の奴らが頑張ってるみたいだな。


**21: 名無しさん (ID: Mimi_Crafter)**

>>20 あー、それ私も聞いた! 鍛冶師さんたちって、みんな黙々と作業してるイメージだったけど、実は研究熱心なのね。

私は裁縫師だけど、最近新しい染色技法を試してるの。自然の花から抽出した染料で、すっごく綺麗な色が出るのよ〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)و


**22: 名無しさん (ID: PlayerT)**

>>21 やっぱβテストだから、システムの隙間というか、創意工夫の余地が大きいのかもな。運営も「プレイヤーの発見を大事にしたい」って言ってたし。


**23: 名無しさん (ID: PlayerU)**

俺もなんか面白いことやりたくなってきた。でも戦闘しか能がないからなぁ……。


**24: 名無しさん (ID: Luna_Mage)**

>>23 戦闘職でも工夫次第だと思うよ! さっきの煙戦術だって、戦士さんがいなきゃ成立しないでしょ?

私は魔術師だけど、最近は戦闘職の人たちと組んで、魔法のサポート方法を研究してるの。連携が大事よね✨


**25: 名無しさん (ID: PlayerW)**

そういえば、最近フレンド申請多くない? みんな協力プレイに目覚めてるのかな。俺も昨日、薬草採取してる人に声かけられて、今度回復薬分けてもらう約束したわ。


**26: 名無しさん (ID: Yuki_Archer)**

>>25 それいいな! ギブアンドテイクの関係築けると、ゲームがもっと楽しくなりそう。

私も狩人だから、モンスター素材と引き換えに、加工品を作ってもらったりしてる。お互いに助け合えるのって素敵よね (*´ω`*)


**27: 名無しさん (ID: PlayerY)**

この流れで思い出したけど、薬師ギルドって他のギルドより入るの難しいって本当? 試練があるとか聞いたけど。


**28: 名無しさん (ID: Herb_Collector)**

>>27 マジで難しいよ〜(;´Д`) 私も挑戦したけど、薬草採取の時点で心が折れた……。

採取方法間違えると薬効失うって言われて、緊張しすぎて手が震えちゃって。でも、成功した人は本当にすごいと思う!


**29: 名無しさん (ID: PlayerAA)**

>>28 でも、それだけ専門性が高いってことだろ? 簡単に入れるギルドより、価値があるんじゃない?


**30: 名無しさん (ID: PlayerBB)**

確かに。俺らが使ってる回復薬も、そういう苦労して作られてるんだな。ちょっと見方変わったわ。


**31: 名無しさん (ID: Rina_Dancer)**

>>30 そうそう! 私、踊り子だから直接戦闘はしないけど、みんなが頑張って作ってくれたアイテムのおかげで、安心してサポートできてる。

生産職の人たちには、いつも感謝してるの。ありがとう! (。◕‿◕。)


**32: 名無しさん (ID: PlayerCC)**

なんだかんだ、みんなこの世界楽しんでるみたいで何より! 生産職も戦闘職も、それぞれの活躍があってこそだよな! 明日もがんばろーぜ!


**33: 名無しさん (ID: PlayerDD)**

>>32 同感! このゲーム、ただレベル上げするだけじゃなくて、いろんな楽しみ方があるのがいいよね。


**34: 名無しさん (ID: Momo_Explorer)**

>>33 本当にそう思う! 私は探索が好きで、いつも一人でフィールドをうろうろしてるんだけど、時々すれ違う人たちの活動を見てると、みんなそれぞれの楽しみ方を見つけてるのが分かって、なんだか嬉しくなっちゃう (*´꒳`*)


**35: 名無しさん (ID: PlayerEE)**

VRの臨場感もあって、本当に別世界にいる気分になるしな。現実では絶対できない体験ができる。


**34: 名無しさん (ID: PlayerGG)**

ところで、次のアップデート情報出た? 新エリアとか追加されるのかな。


**35: 名無しさん (ID: PlayerHH)**

>>34 まだβだから、まずはバランス調整メインじゃない? でも、これだけプレイヤーが活発だと、運営も色々準備してそう。


**36: 名無しさん (ID: PlayerII)**

楽しみだな。このペースで開発進んだら、正式サービスが待ち遠しい。


**37: 名無しさん (ID: PlayerA)**

>>36 でも今の雰囲気も捨てがたいぞ。みんなで試行錯誤してる感じが、βテストらしくていい。


**38: 名無しさん (ID: PlayerJJ)**

そうだね。正式になったら、攻略法も確立されちゃうだろうし。今だからこそできる発見とか実験を大事にしたいな。


**39: 名無しさん (ID: PlayerKK)**

よし、俺も明日は何か新しいことに挑戦してみるか! みんなの話聞いてたら、やる気出てきた。


**40: 名無しさん (ID: PlayerA)**

それじゃあ、また明日もアルネシアで会おう! みんな、お疲れさま!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
小説に絵文字は抵抗が…。顔文字も話の流れの中で表情で表現したい時に使われるものはノリとユーモアさを感じてありだと思う派ですが、文末の飾りとしてそれぞれの感情表現を示すだけの顔文字は小説として邪魔だな……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ