表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/50

プロローグ②

目を覚ますと、そこは真っ白で何もない部屋だった。


私は死んだのでは?と疑問に思いながら辺りを見渡した。


すると、中央に大きな箱があった。


ここが何処かも分からないし、何をすれば良いかも分からない。だったら何か行動を起こさないと、と考えた私は箱に近づき箱を開けるとそこには、


大量の虫が入っていた。


それを見て、「いゃゃぁぁあ❗️」と叫び、離れようとしたのに体が動かなかった。


逃げれない私を無視して、箱からどんどん虫が出てきて私を囲んできた。


そして虫達が一斉に私に向かって飛んできた。私は怖さのあまり、目を閉じて、失禁してしまった。


しかし私はなんともなかった。虫が飛んできた筈なのに何も感じなかった。


おかしい。そう思った私が恐る恐る目を開けると、そこには


とても可愛らしい顔立ちをしていて、綺麗な白髪をサイドテールにして、髪とは正反対の漆黒のローブを纏った少女が目の前にいて、


「にしししし。どう?びっくりした?」と私に屈託のない笑みを浮かべるのだった。


驚いた私が黙っていると、「どうして何も言わないの?」と聞いてきたので、


「あの。私は死んだんですか?」と質問した。すると、


「うん❗️死んだよ貴方だけ❗️」と元気いっぱいで返してきた。その答えに私は、


「私だけ?」と疑問を浮かべた。すると、


「そう貴方だけが死んだの。他のクラスメイトは皆んな異世界召喚されたの。」と答えてくれた。


異世界召喚。本当にあるんだ。と思い、王子様が生きてる事も分かり私が喜んでいると、


「で、貴方だけ召喚されなかったのは私が妨害したから。貴方は召喚より転生させた方が面白いと思ったから私が殺したの。」と笑顔で言ってきた。


この人怖い。私はそう思い。今思っていることを伝える事にした。


「その。私転生なんてしたくありません。もういじめられたくないんです❗️」と自分の想いを伝えると、


「え?なんで私が貴方の意見を聞かないといけないわけ?私は神だからさー世界を見守る事しか出来ないんだよね。だからね?すごく暇なんだよ。本当にすごく暇でねー。何か面白いものが観たいんだよ。だから面白そうな貴方を転生させて観察したいの。」とまるで話が通じない。そして、


「それに貴方のクラスメイトは英雄として召喚されたんだよ。貴方をいじめていたのに。強力な異能を手に入れ、世界を救う英雄として。皆んなから祝福される。貴方をいじめてたのにだよ?そんなの許せる?」と言ってきた。


そんなの許せる筈がない❗️と私が怒りの感情をあらわにすると、


「ふふふ。いい表情だね。よし❗️じゃあ転生しようか。でもさーいきなり強い種族に転生させて、無双するのはつまらないんだよね。だから私にジャンケンで勝てれば強い種族に転生させてあげる。でも負けたら最弱種の小蛇(スモールスネーク)に転生だからね。それじゃ行くよ❗️」と彼女が手を構えたので、私も構えると、


「最初はパー❗️」と言った。……え?グーじゃなくてパー。私の負けなの?と私が呆然としていると、


「あははは❗️やっぱり面白ーい❗️でも負けは負けだから貴方は、小蛇(スモールスネーク)に転生が決まりました。て事でこれから貴方が転生する世界について説明しますー。」と彼女は言った。


嵌められて、最弱種に転生される事になったが、こんなのはいつものことだ。だからせめて話はしっかりと聞かないと、と思いは私は真剣に話を聞こうとしたその時、私の足元に巨大な穴が出来た。そして私がその穴に落ちると、上から


「あははは❗️説明なんてする訳ないじゃん。だってその方が面白うだし。あはははは❗️」と彼女は大笑いしてた。


許さない。王子様を除くクラスメイトもアイツも絶対に許さない。絶対に強くなって復讐してやる❗️そう強く心に決め、私は意識を失った。


そして目を覚ますと、私は小さな茶色い蛇になっていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ