表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/7

幼馴染に会いに行くことにした

 次の日、僕はまたほたる児童館に向かっていた。


 昨日あれから公園とほたる児童館のちょうど真ん中くらいで美月と別れ。


 それからぼんやりとしていたせいで、筆箱を忘れてしまったのだ。


「あ、智洋くん〜。もしかして筆箱取りに来た?」


「あ、はい」


 入るとすぐに梨田さんが僕の行動を読んで来た。


「あ、これね」


「はい、ありがとうございます」


 僕は梨田さんから筆箱を受け取る。


「そう言えば、昨日、ここに美月ちゃん来たよ」


「え?」


 公園に来ただけじゃなくて、ほたる児童館にも来てたのか、美月。


 まあほたる児童館も、僕と美月が小学生の頃お世話になったところだ。


 美月も懐かしいと思ったから訪れたのかもしれない。


「美月ちゃんと会ったよね?」


「昨日……公園で会いました」


「ちゃんとしゃべれた?」


「まあ……」


「でも、美月ちゃんめっちゃ色々言ってたよ」


「え?」


「昨日自然観察教室終わった智洋くんがここに帰って来たあと、美月ちゃんが来てね」


「え、僕と別れた後だったのか……」


 しかも僕とは時間をずらして。


「なんかね。智洋がぎこちなくなってるよー、なんで嫌われてるのかな……みたいに言ってたよ」


「まあ……それは久々でしたし」


「まあそうね。でも女子小学生と話してるときはにこにこしてるのに私との時はそんなにだったからロリコンなんじゃないかとも言ってたよ」


「まじですか……そんなつもりはなかったんだけど」


 でもそうなってるって言われたら、実際そうなんだろうなとは思う。


 まあ、美月といると、自分がしょぼすぎてつい情けなくなって、気持ちが暗くなってしまうからな。


 似たようなことは多くの人が経験しているかもしれないし、ありがちかもしれない。


 けど、不意打ちに三年ぶりってなると、なかなか難しい。


「ふーん。そっか。でもね、そんなに智洋くんが自信をなくすことはないんじゃない?」


「それは初めて言われましたね……でも、それは置いといても、美月とは、さすがにちょっとぎこちなさすぎたかな……」


 僕は思った。最近あんまり美月のこと考えてなかったな、ほんとに。


 今度テニスの全国大会があるはずだ。


 幼馴染の全国という大舞台だ。


 ……応援にでも行ってみるか。


 そう思った。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ