表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

【第7話 月下の封書】

夜。月が欠け始めた晩。

千歳の元に、届けられた封書があった。

墨染めの紙に、血のような朱で記された一文。


——《朧宮 或 再封手続開始》——


「……再封?」


それは、学園の結界中枢を管轄する陰陽寮からの通達だった。

教員会議を経て、彼の存在が“危険度特級”に引き上げられたという。


「でも、彼は……私たちを守ってくれた」


千歳の中に芽生えた小さな想い。

それを、否定するように制度が動き始める。


彼女は禁書庫を再び訪れ、旧封印文書を紐解く。

そこには、百二十年前に或が封印された理由と、その最後の姿が記されていた。


《白狐顕現、旧主ノ娘ノ命ヲ喰ラウ》


「……娘……?」


彼女の記憶に浮かぶ、幼い頃の夢の断片。

白い狐と、炎の中で泣いていた少女。


それは、遠い過去。

——あるいは、輪廻のどこかで交わった“記憶”かもしれなかった。


「私は……あなたに何をされたの……?」


次の日、千歳は或の元を訪れる。

月光に照らされた教員棟の裏庭。

彼は、既にそれを知っていたように言った。


「その手紙は、“契約の破棄”を意味する。君が私を放すなら、私はそれを受け入れる」


「でも、それは私じゃない。制度が、勝手に」


「名を与えた者が、最後の決定権を持つ。君の言葉だけが、私の鎖だ」


白狐の瞳が静かに揺れる。

決して、縋らず、哀願せず。それでも、望んでいるように。


「君が望むなら、私は消えてもいい」


千歳は、答えを出せなかった。

だが、彼の“望まなさ”が、確かにそこにあることだけはわかった。


そして、月が完全に欠けたその夜——


再封儀式の刻限が、静かに迫っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ