表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悪魔系ショートショート

悪魔と画家

 あるところに売れない画家がいた。

 なにを描いても、どれだけ描いても、どんなに売り込んでも、全く売れなかった。

 彼のアトリエには日に日に彼が描いた絵が積み重なっていき、天井にも届くほどになっていた。



 ある冬の日、画家がいつものように絵を描いていると、ふと誰かの気配を感じて振り向いた。そこには男とも女ともつかない中性的な顔つきの人物が一人立っていた。


「はじめまして」


 その人物はそう挨拶をすると丁寧に頭を下げた。そしてにっこりと笑うと、画家に向けてこう声をかける。


「なにか望みはございませんか?」


 その言葉と、そして足の踏み場もないほどに散らかったこのアトリエを音もなく移動して自分の背後へと来たという事実から、画家はその人物が悪魔であると考えた。

 するとその人物はその通りですと頷き、服の背後から長く艶やかな尻尾を見せた。


「あまりにも悪魔然とした姿で現れると、皆さま驚かれてしまいますので」


 悪魔はそういうと、もう一度何か望みはございませんかと尋ねてくる。画家はすぐさまこう答えた。


「私の絵を売れるようにしてくれ。もし売れるなら、死んだときに私の魂をあげても良い」

「ええ、ええ。そうこなくては。ではあなたの絵が売れるようにしましょう。その代わり、あなたが死んだときは、分かっていますね」


 悪魔が念を押すと、画家はそれで良いと頷いた。すると悪魔は口の中でなにか呪文を唱えると、ふっと煙のように姿を消した。



 翌日から画家の絵は飛ぶように売れた。

 だが画家はその状況に絶望し、すぐに自ら命を絶ってしまった。


 画家の魂を地獄へと連れて行きながら、悪魔はくすくすと笑う。


「お望み通り絵は売れたでしょう、薪が不足してしまったのでその代用として、ですけどね」

ここまでお読みいただきありがとうございます

よろしければ励みになりますので評価等よろしくお願いいたします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ