表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/101

アンドレア・エルフローレン(通称ポチ)

「ポチ!ほら行くよ!」


可愛らしい子供の声が聞こえた。


「ほら起きて!」


薄目を開けてみると、目の前には小さな男の子が居た。

なんかよう分からんけど、首がやけに引っ張られた。ん?何かおかしいで。立ち上がったはずやのに、この子供より目線下やないか。

何でや、喋り方も前回までの自分ぽないやないか。

なんや、おかしいで…わしの手…これ…犬やん。


気付いたら尻の方もソワソワと何かが動いてる。

尻尾。わしの尻尾…完璧にわし、犬やわ…。

今回人間ちゃうんか、キャスト言うてたやん、あの声かなんか音かなんか分からんやつ。

でも、いつもみたいにすぐ死なんな。一言喋ったらいつも死ぬけど、犬やし喋れへんからか?

よっしゃ、今回は長く生きるで。


「ワンっ!((ぼん)!)」


わては坊の方へ顔を寄せた。

くすぐる気は無かったんやが、坊は声を上げて笑った。

…ええやん、ええやん。幸せそうやん!ビバ「キャスト」やで。人生…犬生楽しませて貰えそうや!

わてのケツの尻尾もめちゃくちゃ振られるで!


何や、坊。散歩か?

よっしゃ行くで!はよハーネス付けてんか。

わて子供とかよぉわからんし、何なら今まで一瞬の人生やったから関わらんかったけど、こう見てると可愛いなぁ。

ん?ちょい待って。坊いくつや。オカンと一緒でなくてええんか?ちょいちょいちょい待ってぇや。


わては玄関先で踏ん張り、ハーネスを持つ子供を必死に止めた。


「ポチ?」


止まってくれたものの、不思議そうな、不満そうな顔をして立ち尽くしていた。


「あー!!しゅん君、アンドレアの事いじめてるー!」


何やら感高く大きい声がした。

ツインテールの坊より少し背が高い女の子。

この子見た事あるわ、向かいの子や。

わてこの子苦手な気する…。

やのに体は勝手に女の子の方へ走ろうとし、首が締まった。苦しい。


「ポチ!ポチ!おすわり!!」

坊がハーネスを引っ張るから余計に締まる…。

わて、今回これで死ぬんか?


「アンドレア!しゅん君!アンドレアが苦しそう!ハーネス離して!!」

「ダメ!ポチは僕が連れて行くから!!」


子供はわての苦しさなんかに見向きもせんと、ハーネスを引っ張り合いながら言い合っていた。


「二人ともやめなさい!ポチが可哀想でしょ!!」


オカンが騒ぎを聞きつけ、わしはやっとの事で解放された。


「おばさんまでアンドレアをポチって呼んでるの?この子はアンドレア・エルフローレンよ!」


女の子が顔を赤くしたまま叫んだ。

てか、そやねん…わて、ポチじゃなくて「アンドレア・エルフローレン」って立派な名前やねん。

カッコエエやろ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ