表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢は男装の麗人  作者: violet
48/70

仕掛ける

 王の執務室に入って来た侍女に、執務官達も動きが止まる。

 王太子だけが、戸惑うことなく侍女を室内へと案内する。

「ありがとう、この資料が必要だったのだよ。全部揃っているかな?」

「殿下、確認をお願いします」

 女性の声がして、王が書類にあった視線をあげて息を飲む。


 豊かなブロンド、白い肌、小さな赤い唇、大きな緑の瞳は輝き、侍女のお仕着せのドレスであっても美貌を損なわない。

 侍女に扮したシルビアは、王太子の協力を得て行動している。

 執務室にいる誰もが、王が侍女に目を付けたと悟った。もちろん、シルビアもだ、ネバ濃い視線を感じる。

気持ち悪い、殴りつけたい、衝動を我慢して抑えているシルビアである。


「ああ、全部揃っている。西塔の書庫は誰もいないのだろう? 早く戻り給え」

 王太子は、この侍女が一人で書庫担当と暗に言っているのだ。

 本当の書庫番は数人いるが、全員に別の場所で仕事をさせていて、シルビアが一人になるようにしたのは王太子自身である。もちろん、書庫の奥にはヒューマが隠れて待機しており、シルビアに危険が及ぶことはない。


 シルビアが礼をして部屋から出ると、王が確認をする。

「初めて見る顔だな?」

答えるのは王太子だ。

「先ほど、西塔の書庫に資料を探しに行った時に、すぐには見つからなかったので、探して持ってくるように指示したのです。

昼間の書庫番だそうです。西塔の書庫は古い文献なので滅多に行かないから、今まで気が付きませんでした。書庫番は書庫から出る事が少ないし、西塔しか出入りしていないのでは、王宮の中央に居る者にはわからないですよ」

そう言いながら、机にシルビアが持ってきた資料を広げる。

王はその資料を見るふりをしながら、別の事を考えているのが歴然である。


「先ほど、書庫に行って気が付いたのですが、書棚にガタが来ている所があります。2~3日中には、書庫を閉めて工事をいれたいですが、問題ありませんか?」

 王太子が王に確認しながら、執務官に工事の職人を呼ぶように指示する。



 美しい女であった。王宮随一かもしれない。

 今まで気が付かなかったとは、迂闊(うかつ)だった。

 西塔の書庫は人目がないから、誰も気が付かなかったのだろう。

 あの侍女は昼間しか王宮にいない。

 書庫では一人で番をしている。

 2~3日中に書庫を閉めるということは、侍女は工事中は登城しないだろう。


 王の頭の中に、王太子とシルビアで作り上げた情報がインプットされる。

 「あの侍女の名前は何と言うのだ?」

 

 「聞いておりません、必要ありませんでしたから」

 名前もわからない人間に、王の執務室に資料を持って来させるなどありえないのだが、王は侍女に気がいっていて、王太子の不審な言葉を流してしまう。



 やがて手配から戻って来た執務官が王太子に告げる。

 「西塔の書庫の工事は、4日後に出来そうです。2日後から書籍を中央の書庫に移します。人手も手配しました。西塔の書庫の侍女殿にも伝えて来ました」

 王太子は、そうか、と頷いたが、この執務官も侍女に会いに行ったのだな、とほくそ笑む。

 さらに王にプレッシャーをかけるだろう。


 西塔の書庫は、2日後には大勢の人間で書籍の移動が行われる。

 侍女が一人でいるのは、明日の昼間だけだ。

 この執務官以外にも、あの侍女に目を付けた男がいるだろう。

 あれほどの美女だ、王にこそ相応(ふさわ)しい。

 側妃にするほどの身分がないのであれば、愛妾とすればいいのだ。

 王太子妃の侍女のセレーヌに用意した部屋がある。セレーヌではなく、あの侍女を入れよう。




 カタン。

 西塔の書庫の奥で、書棚から取り出した本を読んでいるヒューマにシルビアが語り掛ける。

「さっき執務官が来たぞ。明日、王が来る、楽しみだな」

 窓から入る西陽が、シルビアの髪に映える。

 ブロンドなのに、光加減で赤味を帯びて輝く。


「ここは他国です、深入りされませんように」

 今更と分かりながら、ヒューマが注意する。

「それこそ、手遅れだな。取り敢えず忠告したということか。やり過ぎないように気を付ける」

 ドレス姿のシルビアは、ロイスに似ている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 本当にやり過ぎないか気になります!(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ