表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢は男装の麗人  作者: violet
30/70

提案

シルビアは王の訪問を受けていた。

王自ら、王女の失態にシルビアに面会を申し出たのだった。


「はぁ」

溜息をついているのはシルビア。

こんなに立派な両親に何故にあの王女、そうか、兄も出来がいいからな、それでああなったのか。

兄と比べ続けられたのかもしれない。

そして理想の兄像を作ったのか。

だが、それは逃避にしか過ぎない。


「シルビア殿、友好国の姫である貴殿に対しての行いは許されることではないと」

王は頭を下げるわけにいかないが、謝意が伝わってくる。

友好条約解消回避を避ける為に、王の覚悟をしているのだろう。


「陛下、どうぞシルビアとお呼びください。

私は、先ほどすでに処罰を与えました」

同席しているマーベリックは、静観を決めているらしく、王妃は寝付いたままこちらには来られない。


「それで済ますわけにはいかない。

王女は、規律の厳しい修道院に送ることにした」

ネイデール王国との関係を考えれば、尻叩き100回で済ますわけにはいかないのは理解できるが、シルビアは王の言葉を受け入れるつもりはなかった。


「陛下、王女をどちらかに降嫁させて王女の称号をはずすというのは、どうでしょう?」

シルビアの妥協案はずいぶん甘い、と王は首を横に振る。

「それでは見せしめにならない。ネイデール王国も納得しないであろう。

それに、毒を盛るような王女を妻にする男はいないだろう」

王の言う事はもっともである。


「王太子殿下もご存じの人物ですが」

そう言ってシルビアは、横目でマーベリックを見る。

「絶対に嫁のきてがない男がいます」


「王女が降嫁する身分もあります。

多方面に才覚があり、借金はありません、それどころか裕福です」

「その人物であれば、ご令嬢の方がほっておくまい」

シルビアの人物説明に、王が否定をしてくる。


「性格に難あり、というべきでしょうか。

自分に毒を盛るかもしれない、となると興味を持つだろうと想像できる人物です」

「おい、シルビア。それって」

マーベリックは分かったらしい。


「王太子殿下が思っている人物で、正しいです」

名前がでなくともシルビアが肯定するのを、王はマーベリックに確認する。

「マーベリックが知っている人物だということだが?」


「陛下、かの人物はソーニャには御せません。

ソーニャの劣等感がさらに強くなるだけです」

マーベリックも王も、王女の劣等感が今回の件でも関係していると分かっている。

「とても美しい人物です」


「女性は美しい者が好きだと思うが?」

王の言うことは間違っていない。


シルビアの代わりにマーベリックが王に説明する。

「女性よりも美しく、ドレス姿は艶やかです。

ロイス・レーベンズベルク次期公爵。シルビアの兄です」


罰ゲームがロイスとの結婚・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 兄様! 罰ゲーム扱いされてますよ!(笑) 確かに楽しみそうではあるが…ww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ