表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢は男装の麗人  作者: violet
16/70

失望

その日、ネイデール王執務室にはレーベンズベルク公爵の声が響いた。

「何故ですか!

陛下。彼が次期ガイメル辺境伯だからですか?!」


「そうだ。

こんなことで、辺境伯の機嫌を損ねるわけにいかないのだ」

王の言葉が信じられない、とレーベンズベルク公爵は(まばた)きもしない。

「シルビアは激流の川に落とされ、死にかかったのです」


「だが、軽傷で済んだではないか。

証拠があるわけでもない」

王は、話は終わらしたいのか散漫に言う。

「シルビアが目の前で見たのです。

副官も部隊長の腕が動くのを見ている」

レーベンズベルク公爵は、王に掴みかからんばかりである。


「部隊長の馬が小石を跳ねた、それにシルビアの馬が驚いたのだ。」

王は、辺境地方の警備を負担している辺境伯と対立を避ける為に、今回の事を不問にすると言っているのだ。

シルビアの殺人未遂も、横領も。

「横領と言っても、巨額という程の金額ではない」


「民が納めた税です!

王家こそ清廉でなければ!」

レーベンズベルク公爵の言葉に王は首を振る。

「お前の頭は固いな。

王とは、それだけではダメなのだ。」

理想だけでは国を動かせない、わかっているが、その意志があるからこそ民の信頼を得るのだ。


これを許せば、他にも許されると思う者が現れるかもしれない。

王はガイメル辺境伯に恩を売ったつもりだろうが、これは罪を握り潰したという弱みを持たれるということだ。

何故、それがわからない。

だが、兄は王、弟の自分は臣下の貴族。

レーベンズベルク公爵は、深い哀しみと共に頷くしかなかった。



第2部隊長は即時放免となり、王都にあるガイメル辺境伯のタウンハウスに戻って行った。

王からの指示書を出されると、牢番が止める事は出来ない。

領地を父親の老伯爵が管理し、部隊長は妻子と共にタウンハウスで暮らしている。





王太子執務室では、椅子が蹴り飛ばされていた。

椅子は壁に当たり、大きな音を立てて壊れた。

「シルビアが軽傷だったのが奇跡なんだ!

あの濁流にシルビアを突き落とした男だぞ!」


飛んで来た椅子を避けたユークリッドがロイスをなだめる。

「落ち着け」

「ああ?!」

次はスタンドを投げようと手にしたロイスが、(にら)みつける。

「そういえば王はお前の父親だったな」


「ロイス、目がすわっている!

陛下はお前の叔父でもあるんだぞ!

反対したんだ!

だが、どうしようもなかった」

ユークリッドが悔しそうに言う。

「許せるはずないだろう!

私だって腹立たしいんだ、王太子といっても王の権力には(かな)わない」

ドスンと執務椅子に座るユークリッド。


カツカツとロイスがユークリッドの執務机に歩いて来る。

「取るぞ、王座。

ユーク、お前王になれ。私が裏から操ってやる」

「ロイス、思っても口に出すな」

誰が聞いているかわからない、と言うユークリッドは否定しない。





その夜、ガイメル辺境伯のタウンハウスに賊が侵入した。

マントに仮面、数人の男達が音もなく忍び込む。


翌朝、町の広場に裸で支柱に(くく)りつけられた部隊長の姿があった。

剃髪され、顔は殴られ腫れあがり、泣いたらしく涙でぐしゃぐしゃになっている。

裸の身体には、『私は第2部隊長トニー・ガイメル。民の税を使い込み豪遊した天罰を受けてます』と落書きされていた。


私有軍を有し武を誇る辺境伯の嫡男が、軍の第2部隊長であるのは有名な事である。

辺境伯は国境を守っているという自負があり、国に大きく貢献している。

その男の恥ずかしい姿は、すぐに王都中に広がり、辺境伯であっても庇いきれるものではなかった。

そして、ガイメル辺境伯爵家に消えない汚名を付ける事になった。



ベランダから自分の部屋に戻ったシルビアは、ベッドサイドのテーブルの引き出しに、外した仮面を納めた。

入ってきたベランダを振り返ると、朝風にカーテンが揺らめいている。

クスッと(こぼ)れる笑みは隠しようがない。


「王が許しても、私が赦しはしない」

誰も聞いてない空間にシルビアの声が消えていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] シルビア自ら断罪に赴いたか(笑) 守られるだけじゃないってのはカッコいいっすね! ま、それだけの強さあってこそなんすけどww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ