表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第霊章 「3297、この数を忘れないでいて欲しい」


 密室。それは数多くの推理小説、またはそれに類する作品に、よく登場する現象だ。一人の推理作家に一つ、といっても言過では無いだろう。


 言葉そのものの意味は、部屋の窓や扉などが締め切られており、人が外から入ることができない状態を指す。

 推理小説などにおいては、締め切られた部屋で、なにかしらの事件が起き、かつその部屋の中に犯人は居ない。さらに扉等の開閉は犯人ができるような状態ではなく、俗にいう不可能犯罪である...といったところだろうか。

 その特性の割に、余るほどに、ありふれた話の種となっていることも、特徴の一つだ。不可能だとか完全だと思われるトリックは、心惹かれるものがあるということだろう。


 以上を踏まえた上でこの話について、今話せることがあるとするならば、あまりにも使い古されたトリックというものは、それだけで頭を凝り固まらせるということだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ