表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/72

パーティ

7話目。

 冒険者ギルド。

 改めて見ると外見はでかい建物だ。

 テレビで孫が夢中になって見ていたアニメ番組に登場していた。


 素材売りから一度入って戻ったクレアが、パーティを組むから冒険者登録しろと言い出した。


 荒くれの大男が「子供の来るところじゃねえ!」とか言って絡んで、チートとやらの出鱈目な能力を持つ主人公に、返り討ちにされるというアレかな?


 俺なんか行って大丈夫なんだろうか。

 縮んだジジイがなにしに来た!とか言われたら泣いちゃうぞ?


「やだ、タケオ。

 そんな奴いないって。

 そりゃ、ゴツいのもいるけど、気はいいんだから心配ないって」


 クレアがそう言うから、俺はクレアに続いてギルドの重厚な扉を潜った。

 中はアニメで見たのと同じように、片側に受付カウンター、奥のカウンターが低いところを見るとあれは買取りカウンターか。

 中間に幾つか立つ柱周りは依頼票ボードらしく、何枚もの紙片がピン留めされている。


 受付の反対側には飲食スペース。

 8人掛けの大テーブルが4つあって、武装した6人くらいが昼間と言うのに酒を酌み交わしていたり。


 ホールは2階まで吹き抜けなのですごく広く感じる。

 受付手前に階段があって、ホールを巡る吊り回廊へあがれるようだ。


 きっと、会議室やギルド長の執務室とかも上にあるんだろう。


 お登りさんよろしく、入った途端にキョロキョロと見回す俺の手を引いて、クレアは真っ直ぐ受付へ向かった。


「冒険者登録をお願いします」


「あら、クレア。さっきぶり。

 登録ってまさかそちらの方?

 大丈夫なの?」


 知り合いらしい受付嬢は胸を強調するデザインのブレザーを着ていた。

 大きく迫り出した乳の部分だけ白ブラウスで、赤いブレザーはそれを下から支えるようにボタン留めするようになっている。


 これを好んで着せる感性を疑うが、目を釘付けにする効果は認めよう。


 とは言え「大丈夫なの」とは失礼極まりない。ジジイだからって邪険にするんじゃないぞ。


「あらベティ、随分な言い方ね。

 登録に問題があるって言うの?」


「問題って……

 年齢は10歳以上、犯罪歴がない。

 ギルドの登録要件はそれだけよ。

 でもねえ。

 見るからに戦闘向きじゃない小柄なお爺ちゃんでしょ?

 あ。世間に知られていないだけで凄い魔法を使えるとか?」


「魔力は審査のオーブで犯罪歴と一緒に見られるでしょ?

 さっさと始めなさいよ!」


「……分かったわ。じゃあ、こちらに名前と年齢、特技を記入して」


「あたしが代筆するわ」


 ベティは微妙な顔をしたが、なにも言わずクレアの前に用紙とペンを置いた。


「はい、結構です。

 イーヤマタケオさん、68……!

 タクシー運転…手……?」


「嘘は書いてないよ?

 何か問題でも?」


 よく分からないが、高度な女の攻防があるんだろう。

 ジジイを冒険者登録なんて舐めてるのかってとこだろうけど。


「……では、こちらの上に片手を乗せてください」


 カウンターの下からベティが出したのは10cmほどの水晶球。

 占い師の小道具で有名なやつだ。

 言われた通り手を載せようとして、中に絡みつくような放射状の光が揺れて見えることに気がついた。

 静電気で中の光が揺れ動く展示物をどこかで見たな。


 手を近づけ、そばで動かしても光が変化する様子はない。


 俺は手のひらで包むように右手を載せた。

 途端に水晶球が白く濁る。


「あら、どうしたのかしら。

 こんなの初めてだわ?

 ちょっと手を離して。確かめるから」


 俺が手を退けると光は元通り放射状に戻り、ベティがそこに手を置く。

 光の色は水色に変わった。


「……。

 クレアも載せてみて」


 クレアの場合は中の様子は変わらず、全体の光が強くなったように見えた。

 光の揺れ方も大きくなった。


 それを見てベティは顔を顰める。

「クレアのレベル判定もした方が良さそうね」


 俺はもう一度手を載せさせられたが、結果は変わらなかった。


 ベティの興味は完全にクレアに向かっていて、プラスチックっぽい黒い薄板を事務的に渡された。

 クレジットカードと似たような大きさで、何か文字のようなものが刻まれている。

 後でクレアに教えてもらおう。


「格上のオーク素材を持って来たから、それなりにレベルが上がってるとは思ったけど、魔力が生えているみたいなの。

 レベルを確認させて。

 あ、料金は気にしなくていいわ」


 そう言ってベティはカウンター下から黒い石板を取り出した。


 なんでもいいが、俺の目と彼女の胸はほぼ同じ高さだ。

 それが何かの動きのたびにプルンと揺れるんだ。目のやり場に困るだろ。


 と、クレアからパチンと背中を叩かれた。

 視線を読まれたらしく、見ると目で叱っているらしい。そうは言ってもなあ。


 石板はその辺にある黒い石塊を1cmくらいの厚さに切っただけって感じで、ツヤツヤに磨かれてはいるが20cm角くらいの歪な形をしている。


 そして木の箱を一つ下から取り出し、蓋を開けるとハガキくらいの紙を一枚取り出す。


 紙はカウンターの上に置いて、その上に黒い石板を丁寧に重ねた。

 石板の周囲に頭を巡らせ何か確認してしている。

 その動きでまた胸が揺れ動くので、俺は慌てて目を背けた。


 クレアを見るとちょっと苦笑していた。


「いいわ。クレア、これに手を置いて」


 置いたクレアの手の周りが輪郭をなぞるように光った。


 これも何か特別な機能を持った道具なのだ。


「いいわ」

 そう言ってベティは石板の下に敷き込んだ紙を見た。

 何か文字が書き込まれているのが、ここからも見えた。


「やだ。いつの間にこんなにレベルを上げたのよ。

 レベル8になってるわ。

 土属性の魔法まで生えてるじゃない。

 属性魔法の教本があるから買って行く?」


 どうやらレベルの情報があの紙に書き込まれたらしい。

 オークを倒した時はLv7とカーナビのメンバー情報に出ていた。

 あれから魔物戦はやってないはずだが……

 あ。

 あれか。

 朝起きたらタクシーに弾かれて死んでいた狼2頭。


 ゲームでは経験値と言っていたか、魔石だけタクシーに入ってその他はクレアの取り分になるのか、なるほどなあ。

 俺は最初から戦力外だが、クレアに経験値が行って燃料代が浮くのは悪くない。


 ベティは判定された内容をファイルのページに書き写し、終わるとその紙をクレアに渡した。


「それでパーティを組むんでしたね?

 登録しますのでこちらに記入して下さい」


 クレアが受け取り

「えーと、パーティ名、構成者の名前、人数と本拠地ね。

 パーティの名前はと、イブちゃんタクシー、ね。

 リーダーはタケオでいいよね。

 あたしの名前を書いて……流石にイブちゃんとは書けないか。

 人数は二人。

 本拠地はここ、ヨクレールでいいよね?

 はい。じゃあこれでお願い!」


 ほとんどクレア一人で決めてしまった。


「俺がリーダーって意味あったのか?」


「当然でしょ!」

 なんか言い切られた。


「これで用事はおしまいかな?

 あたしは宿でお昼食べたら一眠りしたい。

 タケオはどうする?」


「井戸水貰ってクルマの中を洗うよ」


「あー。オーク肉積んだもんね。

 臭い付いちゃったかな?

 それならあたしも手伝うよ」


 宿へ向かう道すがら、広場の一画を通った時クレアが助手席側の窓に向かって、妙な仕草をしているのに気がついた。


「何してるんだ?」


「えっとね、ガリオンの杖って言うのに挨拶してた。

 こうやって耳に親指当てて手をヒラヒラさせるの」


「両手でか?

 なんかおちょくってるみたいに見えるぞ?」


「そんなことないよ、ナギラも言ってたもん!

 魔物避けのご利益があるんだって。

 村の守り神だって言ってたよ!」


 俺はよく見えなかったが、クレアの背丈くらいに地面から突き出た石の円柱らしい。

 村の名が彫ってあるんだとか、どんなもんなんだろうね。



 タクシーで宿へ戻って、食堂で遅めの昼ご飯。

 もう定番だが、俺が食い切れない分はクレアが引き受ける。


 長めの食休みの後、宿のカミ(ナブラ)さんに断って井戸のそばにタクシーをつけた。


 5枚ある、ドアというドアを全部開けて水洗いだ。特に貨物スペースはフラットにして寝床がわりになるんだよ。

 肉はシートの上に置いたと言っても、あれだけ揺れてはどうなってるかわからないもんな。

 汚れているのは困る。


 当然敷いたビニールシートも洗って物干しを借りて干した。

 俺はついでとばかりに外板も洗ってやった。

 水を掛けてブラシで擦るだけだけどな。

 クルマ用の洗剤もワックスも積んではあるが、量が少ないんだ。勘弁しな。


「案外汚れてなかったじゃない」


「そうか?

 草地で乗り降りしたから、ゴムマットには土が溜まってた。

 あれを見ると車内もそれなりに汚れていたと思うぞ?

 また洗う時は声をかけるよ、ほんとに助かった」


「いいって、いいって。

 それよりさ、明日も黒の森でいい?」


「そうだな。

 もう1日くらいあそこで稼ぐか。

 余裕ができたら近所の町や村まで行ってみたいんだ。

 配達とかお客を運ぶとかタクシーらしい仕事もしたいからな」


「あー。それ良いね!

 遠くの街まで行って、魔物倒して気ままな旅暮らし!

 憧れちゃう!」


「いや、それもどうなんだか。

 そんな良いもんじゃないと思うぞ?

 そういやオーク騒ぎですっかり忘れてたけど、こっちに来た場所を少し調べたかったんだ。

 カーナビの記録に残ってたんでな」


「ふうん?

 良いんじゃない?

 手伝えることは手伝うよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ