【ルクレシア王国所属】カイゼン樹林緊急避難警報発令【総合スレ】part7
【ルクレシア王国所属】カイゼン樹林緊急避難警報発令【総合スレ】part7
359 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
プレデター・ホーネットさんの実物かっこよすぎて惚れた
木の隙間からちらっと見えただけだけど人を殺す造形美してたわ
あの造形美をぐちゃぐちゃにしてやりたい
360 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
このスレ意外とカイゼン樹林で活動してる上位層多いんだな
>>359
お前が先にぐちゃぐちゃにされるだろ
361 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
割合毒ポーション金策まあまあうまいな
だけど後2~3日ぐらいで特需終わりそうな気配はする
話が広がりすぎたし普通にデスペナルティになればいいんじゃないかという流れができつつある
みんなVRに適応しはじめてきてしまった俺は悲しい
362 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>360
暇人が多いって言いたいのかてめえ!
363 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>361
今後も一定数は需要あるだろ
そもそも普通は武器として使うもんだし
まぁ俺も割合毒ポーション買うの馬鹿らしくなってきたから最近は装備全部外してモンスターに殺してもらうようにしてる
目をつむってれば終わる、優しくしてね……
364 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
やばい雰囲気感じたから早めに切り上げたけど正解だったな
365 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
勢い出てきたか
はじまったな
366 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
まぁ他の街に移動してもいい頃合いではある
毒ポーションの素材がない他の国からスタートした連中はさっさと近場の街に散らばり始めてるからな
俺らぐらいだぞいまだに首都周辺に居すわり続けてるの
367 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
終わりの始まり
ラグナロクの時も近い……
368 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
カイゼン樹林フィーバータイムだな
369 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
PKの顏でも拝んでやろうとフレンドと共に森の中に入って約2時間後
頭上でギンギンやり合ってる音して嫌な予感したから急いでログアウトしたわ
俺のかわいいかわいい小鳥ちゃんだけはなんとか守りきった
370 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
巻き込まれたやついねえの?
371 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
PKに加えてマジで今日のカイゼン樹林はどうなってんだよ
372 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
別に死んだところでレイナちゃんに会えるだけなんだからよくね?
373 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
素材集めに行こうと思ってたけどなにかあったのか
374 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
死ぬのはいいけどジョブクエストでNPCから貰った武器がロストしたら泣く
市販の鉄剣とかよりもよっぽどいい性能してるねん
数値上昇よりパーセント上昇の方がレベル上がるほど上昇率大きくなるし腐りづらいし装備スキル優秀やねん
市販の装備は所詮市販の装備よ
まぁ武器にこだわりなくて使い捨てるならそれでいいんだろうけどさ
375 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>370
今のところいないな
そもそもプレデター・ホーネットの姿を目撃したのも木の隙間から見たっていう3、4人程度だし
巻き込まれた奴いるなら相当運が悪いぞ
ぜひとも不幸話を俺に聞かせてほしいおかずにしながらご飯食いたい
376 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
ゴズ山道でレベル上げしてる奴いる?
377 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
街が近くにあるエリアは基本的にエリアボスモンスターが存在する方が少ないらしいからなぁ
普通は中級モンスターで打ち止めらしい
王都ルセス周辺だとカイゼン樹林と北の方にあるオーレ湿地帯だけ
378 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
プレデター・ホーネットよりも強い上級モンスターとかはいくらでもいるけどエリアボスモンスターはその能力の特異性が異常だって兵士がいってたな
レベル200の兵士が死を覚悟するのはステータスというよりもそっちの方らしい
旅人の俺らならレベル150にして<アルカナ>と協力しあえばソロでも相打ち覚悟であればギリギリ倒せると思いますってよいしょされちった!
379 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
毒ポ金策やりたいんだけどどうすればいいの?
380 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>378
スレ民もおだてりゃ木に登る
381 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
今北産業仏の座
382 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>381
プレデター・ホーネットがカイゼン樹林の浅層の上空に出現し何者かと空中で交戦していることが確認される
巻き込まれる前にログアウトして逃げてきたプレイヤーがたくさん
観戦しようとしたらさっさと飛んで行ってしまって諦めたプレイヤーもたくさん
383 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>382
さんくす
へー、プレデター・ホーネットがカイゼン樹林の浅層に出現したのかぁ
は?????
384 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
カイゼン樹林って中層ないの?
他のエリアにはあるんだよね、もう少しゲームバランスを考えるべきでは?
385 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>379
今更毒ポーション金策始めるのは微妙じゃね?
価格崩壊始まりそうな気配あるぞ、最初のジョブ選択で錬金術師選んでないならやめとけ
まぁ毒ポーションじゃなくても毒を付与できる武器の素材になるから素材集めはしてもいいと思うけどさっさと他の街に移動したほうがいいわ
386 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>384
深層はあったりなかったりするぞ
浅層と深層が隣り合ってるのはほぼないらしいが
387 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
運営の手が入っているであろう初心者用の狩場はともかくカイゼン樹林の生態系ってどうなってんの?
388 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
下手なホラー映画より怖かった
こう無音から一気に音が襲い掛かってくる感覚
389 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
毒ポ金策はちゃんと南門や西門とか北門の付近で営業活動しろ
狙いは中級者に入りたての初心者だ、この薬を飲めば天にも昇る気持ちになれますよ!ってちゃんと教えるんだぞ
390 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
レイナちゃんに会いたい……
でも自刃は怖い、モンスターに殺されるのも怖い……
そんなあなたに割合毒ポーション!
飲んで数分まてばあら不思議、あなたはいつのまにかデスペナルティに!!
怪しいセールス風でやればいくらでも売れるだろ、おれはさっきこの謳い文句で5人に対して合計42個売ってきた
391 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>389
噓じゃないけどちゃんとデスワープの仕様について教えてやれよ
毒ポーションなんてなくてもデスワープはできるんだからさ
>>390
お前やりてのセールスマンだな
399 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>387
ヘルプに書いてあるけど基本放置だとよ
一定数以下になったら手を加えることもあるらしいけど狩れば狩るほどどんどん減ってく
レベル上げたいんだったらさっさと他の街に移動を開始した方がいいダンジョン都市とか
そもそもカイゼン樹林ってNPCにとっての指定危険区域みたいなもんらしいし
400 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
通報権ある奴いる?
401 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
今日の予定変えるわ
そろそろ他の街に移動してもいいと思ってたしな
毒ポの同業者も増えてきたし新しい金策の方法とか探すわ
402 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>400
巻き込まれそうになった瞬間全力疾走して命からがら逃げだしたけど通報権こなかったぞ
403 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
MPK行為だろ
ありえなくね?
404 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>401
基本的にレベル50あれば街道間の移動なら簡単にできるらしいからな
初心者用の狩場ってわけじゃないから普通にモンスターは襲ってくるらしいけど
405 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
MPKじゃないんじゃね
406名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>404
レベル50あれば移動できるってマジ?
もっと高くなきゃダメなのかと思ってた
407 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>405
どゆこと?
408 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>407
通報権は【害意判定システム】が基準だから、そもそもあのプレデター・ホーネットとやり合っていたプレイヤーが俺たちに害意をもってなかったから通報権がこないのだと思われる
気になるなら管理AIコールで連絡すればいいんじゃね?答えてくれるだろ
409 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>406
危険な魔域を通らないように気を付けて街道は整備してるんだってよ
一部街道は危険区域を通らざるを得なくなることもあるみたいだが
410 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>408
色々悪さできそうな仕様だなぁ
411 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>410
そう考えた地点でアウト定期
412 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>409
魔域ってなんだよ
かっこつけか?
413 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>412
俺達にとってのエリア
NPCにとっては多くの魔物が生息している危険区域みたいな感じで言われてるらしい
最近NPCとしか会話してなかったから抜けきらんかったわかりづらくてすまんな
だからエリアボスモンスターも正確には”魔域の主”って呼んでるぞ
兵士さんとかは俺達に合わせてエリアボスモンスターって呼んでくれたりするけど
というかお前らはもうちょっとNPCと交流しろコミュ症じゃあるまいし
414 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
悪意がなければ何をやってもいいってわけじゃないんだろうけど実際に巻き込んだやつがいないなら通報権が与えられないのも理解はできる、のか?
俺達みたいに弱みを見せた次の瞬間には面白がって食らいつく悪意の亡者じゃなければありえそう
415 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
ちょこちょこドドリアン事件は嫌な事件だったね……
とりあえず問題のパーティ募集スレとちょこちょこドドリアンが出現した時に保存したスレのURL置いとくね
ちょこちょこドドリアン事件の詳細が気になる人は見に行ってどうぞ
っURL:
416 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>413
は?ばりばりコミュニケーション取ってますが?
いつもアイテムボックスに素材詰め込んで渡してるんだが?
スピル手渡しされるんだが??
417 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>415
草
そういうところだぞ
418 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>415
お前人の心とかないんか?
419 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>416
コンビニの店員との会計を会話っていうタイプで草
420 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
NPCへの弟子入りってなんか意味あんのたまに聞くけど
421 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>420
ジョブクエストが積極的に発注されるのと、レシピとかその国独自の技術とかも簡単に教えてもらえる
錬金術師もスキルに頼ってないで自力で作ったり検証しろよ
422 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
自分で作ってもうまくいかんもん!
回復薬(笑)ってレシピ作ったけど欲しい奴いる?
スキルで作る普通の回復薬より回復量が50ぐらい少ないやつ
423 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
生産系の基本スキルである《レシピ生成》とか意味あるのかって思ってたけど
自分のブランド作れるって思うと夢あるなぁ
鍛冶師はみんなエクスカリバー(偽)とか作るんだろ?
424 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
プレデター・ホーネットの発見報告なくなったしさすがに決着ついたんだろうか
やっぱ人外なのかなぁ
425 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
実績だけ見れば今日死んだ平均レベル60の4人組パーティよりそいつ一人の方が強いってことか?
空飛べるからある程度無視してるっぽいけど
426 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
空飛べるやつ前スレにもいたよな?
お前らも飛べるなら挑戦してきたらどうだ
427 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>426
戦闘スピードってものがありましてね
俺の亀は空を飛ぶというより念動力による浮遊だからプレデター・ホーネットに追い付けないしよしんば追いつけても俺が振り落とされるわ
428 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
さすがに流れが落ち着いてきたな
429 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
空ビュンビュン飛び回ってたらしいけどあれもアルカナなのかな?
俺も空飛びたい
430 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
プレデター・ホーネットとの空中戦はロマンあるよなぁ
木を登って観戦しようと思ったけどあっという間に飛んでっちゃった
431 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
はじめてデスペナルティになったけどお前らなんでレイナちゃんについて教えてくれなかったのおおおおお?????
ひでえよ……ひでえよ……
432 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>430
上位職の賢者とか上位職の魔法師系統のいくつかは空飛べるようになるらしいぞ
下級職なら風魔法師がそれに近いことができる
風纏強化ってバフスキルなんだけど跳躍力とか身軽になったりする
AGI依存のバフスキル
433 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
AGIって上げてもなんの意味もなくね?
別に足速くなってねえじゃん
434 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
一応影響あるらしいぞ
スキル威力とか動作補正に一躍かってるらしい
435 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
速度強化系のスキルとか上でもある通り風纏強化みたいなAGI参照のバフを使って恩恵を受けるって印象
ただ数値が上がればスキル使ってやばい動きできそうなのは間違いなくAGIだと思うわ
436 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>424
人外ってなに?
437 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>436
何だと思う?
438 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>436
教えて欲しいか?
439 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>436
あのさぁ、教えを乞うなら誠意ってものがあると思うんですよねぇ(ゲス顏)
440 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>436
VRゲーム初心者だ!囲め!!
441 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
きっしょ
こいつら死ねばいいのに
442 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
レイナちゃんは今日もかわいいなぁ
彼女に会うためなら毎日頑張って毒ポーション飲み干しちゃう!!
443 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
自殺を頑張るなよ
せめて頑張ってからデスワープしろ
444 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>431
ずっと言われてただろ
お前ぐらいだよちゃんと話を聞かないからだ
445 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>436
AR・VR環境で発揮する特異な才能を持った連中の総称みたいな感じ
俺達のようにな……
446 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
VR環境下で複数同時にスレ立てする才能
パーティ募集スレに書き込んだのにパーティを組めない才能
スレの中だけ気が強くなる才能
俺も人外になっていいですか?
447 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>446
だからちょこちょこドドリアンを晒し上げるのはやめろ
448 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
でもあいつ一応VR環境下でのマルチタスク管理できてるから人外候補ではあるんだよな
ちょっと桁数と精度と管理対象のバリエーションが足りないだけで
頑張れちょこちょこドドリアン負けるなちょこちょこドドリアン
449 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
なんでAR・VR環境限定なの、現実でできてもいいじゃん
450 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>449
なんでだと思う?
451 名前:名無しの王国民[sage] 投稿日:2035/2/17
>>450
ループやめろ
………………
…………
……




