表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北方プロジェクト  作者: 廃人覚悟の字書き
8/11

北方プロジェクト 第九

「春よ恋春よ恋。」

冬将軍の働か無い時に、春将軍の配下が発言している。

冬将軍が話を聞くに、

「春は恋。冬は冷愛さめたあい。明らかに、春が生物にとって特別な関係だから。冬将軍は早いとこ、消えないか?」

別の配下。「春は恋。人間には分から無い四季の不思議。何故、有るのか?何故に、人間には分から無いのかさえ分から無い。」

別の配下。「春は恋。「神」にたたえあれ、「神」は春を創り給うた。やっぱり、春が四季の中心。」

別の配下。「神は愛。逆に春は恋。人間には「神」のやる事為す事、全てが不思議。ならば、「神」も不思議なのかと言うと、やっぱり「神」はひとり神。「神」の他に神々無し。そこには、違いは見られない。「神」は人間の前提。人間が不思議であるとは、そういう事。「神」は不思議によって成ら無い。人間の前提が既に語られている様に。」

冬将軍はこう言う。

「神でも孤独は有る。やっぱり、人間を重要視するのは、人間の他、神しか居無い。やっぱり、神は子離れ出来無い親。しかし、人間にはそれが救い。」

最初の配下。「ならば、春は恋。恋と言ったら恋。神を語るのは、神しか居無い。」

いくら話しても読者には理解出来無いだろう。

それはこれにて幕を閉じるのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ