表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北方プロジェクト  作者: 廃人覚悟の字書き
6/11

北方プロジェクト 第七

本編。

冬将軍はいつもの通り、偶像の様に、どっかと玉座に座っていた。将軍は飾りと言わんばかりに、忙しく配下が右左展開している。「雪よ降れ、降れ、降れ。」

フレーフレーと忙しく、各地で配下達が雪の応援団をしている。今は冬、冬将軍が顔を見せる頃、あのナポレオンやあのヒトラーをも打ち破ったあの強力な冬。その冬将軍の配下がフレーフレーと叫んでいる。何故、日本語かと言うと、この界隈では、日本語が標準語なのだそうだ。

将軍は身じろぎはするのだが、特にやる事も無いので、スマホゲームに浸っていた。

フレーフレーと言う配下をよそに、春将軍の到来を配下達が待ち望んでいた。

「春よ恋春よ恋。」

と早々と春将軍の前に配下達が姿を見せ始めていた。

彼女らはいわば、冬を冷愛さめたあいにたとえて、春を恋にたとえて、呼び続けていたのだった。

そして、春。

春将軍御自ら、「育てい。咲けい。」と声をかけて回っていた所を配下達がちょっかいを出す。「もっと声を張り上げて!」

「育てい。咲けい。伸びろ伸びろ。」

配下達がまた、「もっと、華を扱う様に丁寧に!」

「育てい♪咲けい♪伸びろ伸びろ♪育てい育てい♪」

今度は配下達は「あんまり調子に乗るんじゃありません。春将軍殿?」

「うぅ・・・・・。育てい。咲けい。伸びろ伸びろ伸びろ。」

そんなこんなで陽気な日々もブラックなしかもアットホームな職場も過ぎ去っていくのだったが、一人、闖入者ちんにゅうしゃが。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ