表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/61

さすがにおかしすぎる

レビュー書いてくださった方、ありがとうございます(ノシ 'ω')ノシ バンバンしたいんです

 ――ちゅん、ちゅん。


 鳥のさえずりが聞こえる。窓の外から差し込む陽光が、俺の顔をほのかに暖める。


 どうやら座りっぱなしで寝てたようだ。それでも爆睡できたあたり、やはり高校生の身体である。


「って、ん……?」


 どこだここは。

 俺の自室ではない。

 実家のリビングとも違う。


 ここは……


「すぅー、すぅー」


 視線を横に向ければ、ソファで横たわっている桜庭由美。体勢的にかなり際どい格好をしているが……いやいや、そんなこと考えてる場合じゃない。


「ね、寝過ごした……?」


 そうだ。

 由美から貰ったおにぎりとコーヒーを味わって、眠気と戦いながらチラシ作りに徹して……


 そのあとは、どうしたっけ。

 数秒だけ考えて、思い出した。


『今日はたぶん両親ともに帰ってこない』という言葉を聞いて、もうちょい頑張ってみようとキーボードを叩き続けて……それで……


「やっぱり、寝過ごした……」


 がっくり肩を落とす俺。


 よりによって女の家で寝過ごすとは。間違い・・・は起きてないからいいけど、色々と誤解を生むぞ。


 時計を見ると、もう朝の九時。

 登校時間をとうに過ぎている。


 駄目だこりゃ。

 もうどうにもならん。


 ひとまず俺は作成した記事を保存し、USBメモリに移し変える。由美から借りたものだ。ここで悪戯に取り乱さないあたり、おっさんとしての人生が活きてるのかな。


 そしておもむろに立ち上がり、由美の肩を揺する。


「おい。起きろ。由美」


「ふにゃーー?」


 なにがふにゃーだ。


「朝だ。もう九時。遅刻だな」


「ええっ!?」


 くわっと目を見開き、上半身を起こす由美。その際、はだけた胸元にやっと気づいたか、きゃっと叫んで身を覆う。


「気にするな。なにもしてねえよ」


「うう……っ」


 なんだ。

 それはそれで不服ですみたいな顔しやがって。

 反応に困るんだよ反応に。


「ワン!」


 近くで横たわっていたレオが、またも意味不明なタイミングで吠えた。ほんと、マイペースだよなこの犬は。


「はぁ……ごめんね」

 格好をただしながら、由美がため息をつく。

「良也、ずっとチラシを作っててくれたんだよね。私まで寝ちゃうなんて……」


「ま、いいさ。気にすることじゃない」 

 言ってしまえば、これは俺のお節介。謝られることじゃない。

「……でも、完成はしたよ。これで警察の許可が降りれば、晴れてチラシ配布ができる」


「そっか……」


 頷いた由美が、目をこすりながらパソコンの画面を覗き込む。


『里親さん大募集!!』という文言から始まり、チラシの大部分にはレオの写真がでかでかと映っている。我ながらよくできていると思う。


「ヘッヘッヘッ」


 意味が通じているわけもないだろうが、レオも同様にパソコンを覗き込んできた。


「レオ……」

 そんな愛犬を、由美は切なそうに抱きしめる。

「ごめんね……。本当はずっと一緒にいたいけど……」


「ヘッヘッヘッ」


「レオ……」


 さすがにいたたまれなくなり、俺は思わず顔を逸らす。


 そりゃ俺も考えたよ。

 里親になんか出さなくても、桜庭家でレオを飼い続けることができれば、それが一番のハッピーエンドだ。


 でも……難しいだろう。

 ペットを飼うだけで、家賃は大きく跳ね上がる。とても学業の傍らで稼げるような額ではない。受験生なら尚更だ。


 そう思うと……俺はどうしてもやりきれなくなる。


 その瞬間。


「ただいまー」


 ガチャ――と。

 挨拶とともに、玄関の扉が開かれた。声から察するに、由美の母親か。


 やばい。

 こりゃまずいぞ。


 娘と一緒に男が寝泊まりしているのを知られたら……!


 かなり焦ってしまったが、さりとてどうにもできない。俺の動揺も空しく、由美の母はあっさりと姿を現した。


「……あら」


 濃いめの化粧で塗りたくられた顔面がなんとも特徴的だ。服装もかなり派手で、露出が激しい。持っているバッグもあれ高級品じゃねえのか。


「ふーん……」


 由美の母は俺と由美を交互に見やると、興味なさそうに別室に消えていった。俺のことにはなんの言及もない。


「は……」


 さすがに驚きを禁じえない。


 娘と男が、同じ屋根の下にいるんだぞ?

 こんな時間に。

 本来は学校に行っているはずの時間に。


 なんで、なにも言わねえんだよ……!


「…………」


 対する由美も無言のままだった。

 悲しそうにうつむくのみだ。


 桜庭由美。

 ずっと太陽だと思っていた女性。

 だけどその表情は、どうしようもなく暗くて。


 やっぱり――彼女もひとりの人間で、人並みに悩みを抱えた学生に過ぎなかったんだ……


「あはは。ごめんね、良也」

 それでも必死に乾いた笑顔を浮かべる太陽。

「とりあえず、学校いこうよ。この時期休むのは痛いし」


「あ、ああ……」


 その提案に、俺は頷くことしかできなかった。




 

このような暗めの展開、皆様は大丈夫ですか?(ノシ 'ω')ノシ バンバン

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] むしろ暗い展開があるからこそ後の甘い展開の糖度も上がるってもんです。
[気になる点] 明るくなるまで解除。
[良い点] 人生楽あれば苦あり。 もしもあの時…などと考えても仕方ないことを、考えないようにするために こうしてチャンスを貰ったわけで。 暗い展開上等です。明日の笑顔のために(by松澤由美)頑張り…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ