表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/61

重荷

 ★


「こ、これは……!」


 俺はかつてない驚愕に見舞われた。目を見開いたまま、ぽかんと立ち尽くしてしまう。


「え、えへへ……。やっぱり、変だよね……」


「い、いや……」


 桜庭由美の自宅。

 そこはさいたま市内にあるようだ。

 やや緑の多い住宅街で、すこし自転車を漕げば広大な畑が見えてくる。


 静かでとても良い場所に見えた――のだが。


 俺は思いがけず、自身の境遇を由美と重ねてしまった。


 引っ越し当初は綺麗に手入れされていたであろう一軒家が、驚かんばかりに汚れているのだ。玄関前には書類の山。壁面の脇には、捨て損ねたであろうゴミ袋たち。


 俺自身、似たような境遇だからわかるんだ。彼女の家庭は、俺と同様の状況になっている可能性がある。


 いや。

 この荒れ具合は――俺の家庭よりも――


「…………」


 由美は無言でポストをまさぐる。

 そして一枚の封筒を取り出すや、無言に俺に差し出してきた。


 送り主は……さいたま地方裁判所だった。


 さすがに寒気を禁じえない。


「…………」


 由美に視線を送ると、彼女はこくりと頷いた。

 見ていいよ、ということだろう。


 俺は震える手で封を開ける。


 そこにはこう書いてあった。

 ――担保不動産競売開始決定――


「っ……!」


 足がふらつく。

 目眩がして、俺は思わずその場にしゃがみこんだ。


 家の競売。

 ってことは、まさか……!


「由美。おまえ……!」


「えへへ。ごめんね。ずっと黙ってて」

 暗い陰に忍び寄られてもなお、太陽は一生懸命に笑おうとしていた。

「さすがに言えなくてさ。こんな話……」


「くっ……」


 その気持ちは痛いほどにわかった。

 俺だって、自身の家庭事情を他人に打ち明けることはできなかった。もし理解してくれる誰かがいれば、昔みたいにこじらせることはなかったかもしれない。


「おまえ、こんな重荷を背負ってたのに……いままでずっと笑ってたのかよ……!」


「あはは。そうだね」

 由美は頬を掻くと、震える声で続ける。

「でも、ホームレスとかになるわけじゃないよ。ちゃんと家族みんなで引っ越すから……」


 たしかにそうだった。

 俺の記憶でも、桜庭由美が転校した記憶はない。


 おそらく近隣に引っ越して、親は同じ職場、由美は同じ学校に通うのだろう。


 ――さすがに信じられない。

 いつも台風のごとく俺に突っかかってきた由美が、こんな事情を抱えていたなんて……


 と。

 そのときだった。


「ワン! ワン!」


 家のなかから犬の鳴き声が聞こえてきて、俺は目を丸くする。

 ずいぶん可愛らしい声だな。小型犬かな。


「…………」


 そこまで考えて、俺ははっとする。


 家の競売によって、由美の家族が引っ越すことになる。

 犬を飼っているとなると、ペット可の物件を探すしかない。だが当然、そういった物件は通常より割高だ。以前ネット検索したときには、たしか通常の倍かかるのだとか……


 まさか。

 由美が、ここまで落ち込んでいる理由って……!


「レオ……」


 それが愛犬の名だろうか。

 ぼそりと呟くその声は、いままで聞いたなかで一番切なく揺れていて。震える身体を、懸命に抑えていて。


「情けないよね。レオを助けたいのに……私はまだ高校生で……なにもできなくて……」


 そんな彼女は、どことなく昔の俺に似ていた。


 家庭の崩壊によって、進学を諦めざるをえなかった俺。

 だけどそんなの、当時の俺にはどうしようもないことだよな。金銭的な問題も、両親の事情も、息子たる俺には手の出しようがない。


 だから腐ったんだ。

 どう足掻いたって変えることのできない、冷たすぎる現実に。


 その気持ちが、痛いほどにわかってしまったから。


「違う。おまえは情けなくなんかない。絶対に……!」


「え……」


 きょとんとする由美。

 まあ、びっくりするよな。

 どの口が言ってるんだって話だよ。


「上がってもいいか? おまえの犬……見てみたい」


「うん……」


 由美はゆっくり頷き、家に俺を招き入れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] わざわざ後書きでランキング作品に喧嘩売るほどのユニークかと言われると今のところは感じない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ