表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

NEETは来客に弱い

NEETとは職を持たず、働く意志も無い。それらしい理由をつけて、家族を騙してでも働く事から逃げ続ける。

そのくせ、部屋に閉じこもって電気を使い、便所に行けば水を使い、空気を吸って二酸化炭素を排出し、働かない癖に口だけは一人前。

このため、「働かざる者食うべからず」を美徳としている世間では人間のクズとして扱われる。

――某情報サイトより抜粋。


NEET、そう。

それは、選ばれなくてもなれる勇者。

世間からは蔑むように見られ、同情され、またある時は羨望されるべく存在。


まるで物置のような、四畳半の狭い畳の部屋に俺はいた。

俺、中城なかしろ 靖也せいやはNEETであった。

……NEETであるがゆえに、孤高であった…………。


高校を中退してから2年、社会という闇と戦う元・我が同胞は今年で18歳になるらしい。

元気にしてるだろうか?


何もかもが面倒になった俺は光の速さで高校を中退し、毎日インターネットと漫画を読み漁る。

両親は呆れて何も言わず、こうして親にも見捨てられた俺は、雲を見て時間の流れを知るという特技を会得した。


「もう昼か……」

そして起きる時間は決まって昼過ぎ。

「今日もお気に入りのお宝画像でも探すとするか……」

毎日のライフワーク。

俺の仕事はコレ、だから俺はNEETなんかじゃない。


ピンポーン


チャイムが鳴った。

……誰も出る様子がないな。

1階で物音がしないという事は家族はいないのだろうか?

今日は何曜日だ?

「水曜日かよ」

一体何回目の水曜日かなんてのは知ったこっちゃないが、親父は出勤、母ちゃんはパート、妹は……学校じゃん。

でも気にしない、百戦錬磨の俺は居留守も使ってしまう。

もぬけ の殻だと落胆して帰っていくがいい、悪徳セールスマン。

「ふっ……負けを知りたい…………」

ネットで良く見る用語をとりあえず呟き、余韻に浸る。


ピンポーン


「何……だと?」

かなり相手も頑固だな。

そこにいると疑わない、その揺ぎ無き信念……立派だ。

「だが、屈しない! テロには屈しなーい!」

ピンポーン

「……」

ピンポピンポピンポーン

連打!?

しかも、そのチャイムは秒間16連打を記録しそうな勢いだ。

気になった俺は、恐る恐る玄関へと近づいた。


ガチャガチャ


ドアノブを捻っている。

空き巣か?

高鳴る心臓を抑えて扉の向こうの景色を覗こうとして――――

バキィィ


という音と共に扉ごと後ろに吹き飛ばされた。

「うわっ!?」

扉は無理矢理抉じ開けられていて、修復は無理そうだ。

その扉を壊した相手だけでも確認しなければいけない。

それが自宅警備を任される俺の宿命だった。


「お前は中城靖也だな? 私は久遠くどう音子おとね NEET使いだ」


とんでもなく可愛い女の子が、扉をぶっ壊して、虫を見るような目でボクを見てきます。


「お前は私のNEETになれ!」


俺の知らない間に随分と社会は変わったなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ