表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/30

6話 『魔法』の習得と武器の調達

 灰色のレンガを積んで作られたダンジョンの壁を、魔石を利用した灯りが照らしている。

 リザードマンとの戦闘でさらに自信をつけた俺は、さらに奥へと進んだ。

 どうやら地下2階に現れるのはリザードマンとコボルトのみらしい。


 魔物を見つけたら迷わず先制攻撃。

 コボルトなら最初の投石だけで倒せた。

 投げる動作にも慣れ、命中率も上がってきている。


 リザードマンはもう少しだけ手強く、盾で防ぎながら投石をかいくぐり、剣を繰り出してくる。

 間合いを詰められるとやりにくいな。

 なんせこちらは丸腰である。


 接近された時は、魔力を込めた突きで倒すことになる。

 時折もみ合いになったり、と泥試合を展開しながらも、俺はリザードマンを3体、コボルトを5体も撃破した。

 俺の全身が薄っすらと光を放つ。


「お、これってもしかして」

「魔法を習得したみたいね。どれどれ【鑑定】」


-----------------------

 レン


 レベル:25

 体力:600

 魔力:700

 攻撃:500

 防御:400

 敏捷:300

 魔法:鑑定・攻撃強化Lv.1

-----------------------


 おっ! 鑑定が使えるようになってる。

 俺は目の前に浮かび上がった光る文字を食い入るように見た。


 もうひとつは【攻撃強化】か。

 ちょっと地味だけど有用そうな魔法じゃないか。


「へえ~、良い魔法を手に入れたのね。ちょっと使ってみなよ」

「えーっと……【攻撃強化】」


 言い終わるのと同時に、俺の全身が赤い光に覆われた。

 光は時折ゆらめきながら、オーラのように立ち昇っている。


 なんだコレ、かっこいいじゃねえか!

 空中に浮かび上がった文字が入れ替わっていく。

 攻撃が500から550にアップしていた。


「すげえ! ちょっと強くなってる」

「悪くないじゃない。使っていくことで魔法のレベルが上がって、効果もアップしていくわよ」


 Lv.1だから効果も一割増ってことか。

 きっと魔法レベルが上がるたびに10%ずつ効果が増していくんだな。


 いいぞ、ついに魔法が使えるようになった。

 なんだか不思議な気分だ。

 どん底スタートだったが、できることが増えていくのは楽しい。


 今なら地下3階も行けるんじゃないか?

 強くなった実感を噛みしめていたら、体の光がゆっくりと消えていった。


「あー、コレってずっと効果があるわけじゃないのか」

「魔法レベルが上がれば持続時間も長くなるわ。地道に使っていくことね」


 気を良くした俺はずんずんと突き進んでいった。

 何度か角を曲がった先にあったのは、またしても下層に続く階段だ。

 俺は迷わず階段をおりていった。


「止まって。この先になにかいるわ」


 地下3階を少し歩いたところで、エトナに呼び止められた。

 俺には何の気配も感じられない。


 しかし耳を澄ますと、かすかに何かを引きずるような音が聞こえる。

 俺は背負い袋を地面におろすと、石を握りしめた。


 やがて音の主が、薄暗いダンジョンの奥から姿を現した。

 アリのような姿をした魔物だ。


 ただ、俺よりもややデカイ。

 体が金属のような黒い甲殻に覆われている。


 口元には巨大なハサミのような顎。

 長い触覚が素早く動き、俺の気配を探っていた。


「デスアントか。今のあんたにはきついかもね。下がってなさい」

「いや、やらせてくれ」


 俺は【攻撃強化】を使い、持っていた石をデスアントの胴体めがけて投げた。

 硬いもの同士がぶつかり合う音がする。


【攻撃強化】によってより速度を増した石は、胸部のあたりに直撃して砕けた。


 ギギギ、と顎から鳴き声らしきものを漏らしながら、デスアントはのけぞった。

 複眼がじっとりと俺をとらえる。


 鎧のような甲殻を貫くことはできなかったが、【攻撃強化】によって投石の威力が上がっているのを感じる。


「硬いな。石じゃ倒しきれないか」


 俺は拳を握りしめ、ダッシュで間合いを詰めた。

 しかし、同時にデスアントの長い前足が繰り出される。


 とっさに手で頭を防御しながら、横に跳んでかわした。

 間合いが遠い。

 懐に飛び込もうにも、あの長い前足が邪魔で入れない。


 デスアントは俺の攻撃が届かない中距離から、一方的に尖った前足で突いてくる。

 まいったな、防戦一方だ。


「レン! これを使って」


 見かねたエトナが俺に短剣を投げてよこした。

 柄に青い宝石がはめこまれた、美しい短剣だ。


 鞘から解き放たれた刃は、青白く光を反射していた。

 剣は持ったことすらないが、短剣ならなんとか使えそうだ。

 サイズ自体は包丁と変わらない。


 俺は試しに、突き出されたデスアントの前足を短剣で払った。

 それほど力を入れていないにも関わらず、黒い甲殻に覆われた前足がちぎれ飛ぶ。

 切断面からどろりとした黒い液体が噴き出した。


「すごい切れ味だな。これならイケる!」


 俺は左手に短剣を持ち替えると背負い袋から石を取り出し、複眼に向かって投げつけた。

 がきん、と鈍い音が鳴る。


 ひるんだデスアントに向かって俺は一気に間合いを詰め、エトナの短剣で斜めに斬り上げた。

 巨大なデスアントの首が胴体から離れ、黒い飛沫をあげる。


【攻撃強化】によって俺の斬撃はさらに強化されていた。

 力を失ったデスアントの体がぐらりと傾き、紫色の霧になって消えていく。


「あ、あっぶねえ~。エトナありがとう、助かったよ」


 礼を言いながら、俺はあらためて短剣を見た。

 あんなに硬い甲殻を斬ったというのに、刃こぼれひとつ起こしていない。


「はいはい。もういいでしょ。早く返してよソレ」


 エトナは短剣を受け取ると、刀身を布で丁寧に拭き上げていた。

 その扱いから大切にしているのだということが伝わってくる。


「大事にしてるんだな、その短剣。なんか特別な思い出があるとか?」

「まあ……別に。何だっていいじゃない」


 短剣を腰に提げた鞘に戻すと、エトナはそっぽを向いてしまった。

 なになに、その感じ。

 昔、大切な人に貰ったとか?

 気になるなぁ。


「あんた見てるとヒヤヒヤするわ」

「おっ。それって俺のこと心配してくれてるってこと?」


「はあ!? 別にあんたがどうなろうと知ったことじゃないわよ。ただ、約束は守ってもらわないとね」

「うんうん。そういうことにしておこう」


 俺は満面の笑みでエトナを見つめる。

 ウザっとつぶやきながらも、エトナの口角はちょっとだけ上がっていた。


 安心してくれたのだろう。

 早く心配をかけないぐらいに強くなりたいモンだ。


 ちなみにデスアントはレベル30前後なんだそうだ。

 ちょっと格上だったのか。


 今の力だとちょっと厳しいな。

 俺は無理をせず、街に戻ることにした。




 しかし真っすぐに宿屋には戻らない。

 店主が『イニティで一番の品揃え』と豪語する道具店に立ち寄る。


 魔石を売却したいのもあったが、武器を調達したい。

 今回の戦いで攻撃範囲の短さを痛感したからだ。


 徒手での戦いにも限界がある。

 遠距離は投石、近距離は格闘でもよいとして、中距離で戦う方法を用意すべきだな。


「ほう、なかなか良い魔石だな。数もある。これならそうだな。7万ゴルドで買い取るよ」


 てかりのあるスキンヘッド。

 口と顎に生えたヒゲはつながっていた。


 道具店の主ロダンはごつい体格に似つかわしくない、丁寧な手つきで魔石をじっくりと品定めしている。


 7万ゴルドは俺が元いた世界で言うところの7万円とほぼ同等の価値があるようだ。

 命がけとはいえ、タダで手に入った魔石が金色のコイン7枚になった。


「おやっさん、予算内で買える初心者にもおすすめの武器ってないかな?」

「ん? そうだな、扱いやすいのは棍棒だな」


 ロダンは壁にかかっている褐色の棒を指さした。

 持ち手と反対側の先端には、重たそうな金属製のパーツが付いている。


 なるほど。

 これで力任せにぶん殴るのか。

 シンプルだけど威力はありそうだ。


「棍棒だとちょっと短いんじゃないの」


 エトナは壁にかかった槍を見ている。

 棍棒の長さは70センチぐらいだろうか。

 確かにもう少しリーチが欲しい。


「その短槍も扱いやすいぜ。突いてよし、投げてよしだ」


 ロダンがエトナの視線を追いながら言った。

 壁にかけられた槍の長さは120センチほど。


 時代劇なんかで見たことがある槍よりは短いな。

 これなら片手で扱えそうだ。

 俺は短槍を手に取り、軽く振ってみた。


「全部金属で出来ているから重いだろ。だがその分威力はあるぜ。5万ゴルドだ」


 重かったのか、これ。

 今の俺は重たさとか感じないんだよなぁ。

 しかし長さは理想的だ。


 両手に持ってまっすぐ突くだけなら俺にもできそうだし。

 よし、購入決定。


 今日はレベルアップに魔法の習得、武器まで手にいれることができた。

 鎧の体にも慣れてきたし、できることが少しずつ増えていくのは楽しい。


 自分の身体を取り戻すという目標に、一歩ずつ近づいているのを感じる。

 異世界に来て俺はやっと、自分の努力とその成果に向き合えた気がした。


ここまで読んでもらえて感無量です!

誰にも読んでもらえなかったらどうしよう、とドキドキしてたんですよ。

ありがとうございます。


続きも読んでもらえるなら、

ぜひ『ブックマーク』をお願いします。


面白い、と感じてもらえたら

広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】に

してもらえると感情が爆発します。


このまま10万文字まで一気に書くので、ご協力よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ