△市不審者情報
【防犯情報】不審者事案の発生!
(△市△町) 令和四年四月×日午後四時頃、次のとおり不審者事案が発生しました。
・場所 △町内
・内容 生徒が徒歩で登校中、後方から来た自転車に乗った男性に通りすがりに「一緒に来ないか?」と声をかけられた。その男性には見覚えがあった。
・不審者の特徴 三〇〜四〇才くらいの男性、短髪、黒いジャケットを着用 不審者と思われる場合は、速やかに警察署へ連絡してください。 また、知らない人から物をもらったりすることのないようにしてください。
【防犯情報】不審者事案の発生!
(△市△町) 令和四年四月×日 午後四時半頃、次のとおり不審者事案が発生しました。
・場所 △町内
・内容 生徒が徒歩で登校中、後方から来た自転車に乗った男性に通りすがりにスマートフォンを向けられた。その男性には見覚えがあった。
・不審者の特徴 三〇〜四〇才くらいの男性、短髪、黒いジャケットを着用 不審者と思われる場合は、速やかに警察署へ連絡してください。 また、知らない人から物をもらったりすることのないようにしてください。
【防犯情報】不審者事案の発生!
(△市△町) 令和四年四月×日午後五時頃、次のとおり不審者事案が発生しました。
・場所 △町内
・内容 生徒が徒歩で登校中、後方から来た自転車に乗った男性に通りすがりにじっと無言で睨んでいた。その男性には見覚えがあった。
・不審者の特徴 三〇〜四〇才くらいの男性、短髪、黒いジャケットを着用 不審者と思われる場合は、速やかに警察署へ連絡してください。 また、知らない人から物をもらったりすることのないようにしてください。
「警察はなにをしてるんだろうね」
「目撃者情報が多いのに……ほんと困るわ」
「でも昨日もこの防犯情報来ませんでした?」
「物騒ですよねぇ」
「うちの子もみたって!」
「ほんと早く捕まえて欲しいですねぇ」
「なにもしないから警察は捕まえられないんですよ、きっと」
「でもなにかあってからじゃ遅いわよ」
「子供たちには早く帰るようにいわなきゃね」
「あとひとりで遊びに行かせないようにしないと」




