表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

3:殺人事件

◆事件発覚◆


 館と言う打楽器を嵐が一晩中叩き鳴らしていた為に、寝不足である。

 朝食兼昼食をとる為に食堂へ赴くと、一人足りない事に気付いた。


「ダヴィデ。クロリンダは?」

「声はかけた筈だよ」


 ダヴィデに尋ねると、下僕が食事の準備が出来た事を伝えた筈だと言う。

 其処へ、下僕がやって来てダヴィデに報告した。


「クロリンダ様は、就寝中のご様子でした」

「珍しい事もあるものだ」


 クロリンダが寝過ごすなど、初めての事だ。


「では、先に食事を始めよう」


 食事中の話題は、やはり、嵐の事だった。



「ところで、クロリンダ様って、起こされても起きない方なんですか?」


 食事も終わりに近づいた頃、菊花がそんな疑問を口にした。


「いや。そんな事は無かったが」


 婚約者のファウストが答える。


「まあ、嵐の所為で眠り付くのが遅くなったとしても、そろそろ起こしても良い頃合いだろう」


 食べ終えたファウストは立ち上がり、起こしに行こうとした。


「私も行きます。心配なので」

「心配? 何が?」


 菊花の言葉に、ファウストは訝し気に眉を顰めた。


「眠っているんじゃなくて、具合が悪いのかもしれませんから」

「まさか」


 ファウストは楽観的にそう言ったが、エドガルドとダリラも心配を始めたので、全員で起こしに行く事になった。

 ファウストだけは、最後まで、全員で行くのは大袈裟だと反対していたが。




 クロリンダの部屋は、菊花の部屋の隣だった。

 寝室の中から鍵がかけられており、起こそうにも起こせないらしい。

 ダヴィデが執事に合鍵を持って来させ、扉を開けると衝撃的な光景が目に飛び込んで来た。


「え?」

「クロリンダ様?!」


 稲光が、部屋の真ん中で首を吊ったクロリンダを照らし出したのだ。

 天井には、かつて照明を吊るしていたフックが在った。

 現在この館では、寝室の照明はランタンを使用する事になっている。

 そのランタンは、ベッドサイドのテーブルに置く事になっていた。

 クロリンダは、撤去されずに残っていたフックに縄をかけ、自殺した事になる。


「ど、どうしてっ?!」


 その声に振り返ると、ダリラが今にも倒れそうなぐらい青褪めているのが目に入った。


「は、早く治療を……」

「無理だ。もう死んでいる」


 何とか絞り出したようなダリラの声は、震えていた。

 しかし、彼女が抱いていた希望は、隣に立つファウストの言葉で砕かれた。


「ダリラ!」


 意識を失い倒れかけたダリラを、ファウストが支える。


「ソファに寝かせてやれ」

「あ、ああ」


 ファウストはダヴィデの言葉に従い、ダリラを居間のソファへと運んだ。


「クロリンダ……。一体、どうして、自殺なんて……」


 はとこであり、幼い頃からの友人でもあるクロリンダの死に、私も深いショックを受けていた。


「自殺ではありませんよ」


 何時の間にか寝室へ入り、明かりを灯したランタンを手にクロリンダを見上げていた菊花が、そう言った。


「どういう事だ? どうみても、自殺だろう?」

「そ、それ、遺書じゃないですか?」


 私の隣から身を乗り出した侍女が、椅子の側に落ちている紙を指差した。


「『死んでお詫びします』と書かれていますね」


 菊花は拾って読み上げると、紙を手に此方へやって来る。


「エイドリアン様。クロリンダ様の筆跡で、間違いありませんか?」

「あ、ああ。何だか震えてぎこちないが、自殺しようと言う時に書いたなら、こんなものだろう」


 受け取ってじっくり見た私は、そう答えた。

 身分が高いと手紙などは自分で書かずに代筆させるが、私達は一緒に勉強した仲だ。

 字の癖も覚えるぐらいに、見慣れている。


「えっと、執事の……ジョバンニさんでしたっけ? 窓の鍵を見てください。折れたりして鍵の役目を果たしていないとか、窓枠が外れるとかありませんよね?」


 言われたジョバンニは、窓を念入りに確認した。


「窓は大丈夫ですね。では、クロリンダ様のご遺体を降ろしましょう」


 そう言った菊花は、此方を振り向いた。


「勝手に降ろして、捜査の妨害で捕まったりしませんよね?」

「それは、大丈夫だが、自殺ではないとはどういう事だ?」

「何だって?! 誰がどう見ても自殺だろう?!」


 窓を確認している間に戻って来ていたファウストが、先程の私と同じような事を言った。


「鍵が掛かった部屋で首を吊っていたんだぞ。それに、其処に落ちているのは、寝室の鍵では無いのか?」


 ファウストが指差す先を見れば、扉の陰に鍵が落ちていた。


「い、遺書だって、ありますよね?」

「先ず、ご遺体を降ろしましょう。説明はその後です」


 菊花の顔色も悪い。

 彼女も、別に死体を見慣れている訳では無いのだ。


「では、ファウスト様。お願いします」

「私がか? こういう事は、下僕の仕事なのだが」

「も、申し訳ありません。直ぐに……」


 動き出そうとした下僕は、しかし、直ぐに足を止めた。


「あの。そう言えば、脚立は壊れて、外の物置に……」


 嵐は、今も飽きずに活動中だ。


「では、ソファーテーブルに椅子を乗せてみては?」


 菊花が提案する。

 その言葉に居間のソファーテーブルを思い出してみた。


「その椅子が乗る幅では無かったと思うが」

「そうでしたね。他のテーブルはどうですか?」


 食堂のテーブルは大きい。

 この部屋の扉は通らないだろうし、そもそも、二階に上げるのも難しいだろう。

 談話室のテーブルならば、問題なさそうだ。

 高さがあるから、椅子を乗せる必要も無いだろうし。




 下僕達がテーブルを運んで来る間、菊花は、鍵が間違いなくこの部屋の物か確かめていた。

 鍵が合う事を確認した後は、執事に、同じ鍵を使用する部屋は無いのかと確認していた。

 勿論、全て違う鍵だと言う事だ。


 その後、テーブルが運び込まれ、少し時間はかかったが、クロリンダの遺体は無事に降ろされた。

 菊花が、クロリンダの首に結ばれたロープを調べるのを見ていて気付いた。

 クロリンダの遺体は、着替えていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ