表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/286

2話 追放された錬金術士 2

 私はユリウス殿下から追放されたその日、知り合いのアミーナさんのところへ行くことにした。宿屋を経営されている未亡人の女性で、私が国家錬金術士をしていた時から、お世話になっている。



 辺境の村から首都リンクスタッドに出て来た私にとっては、頼れるお姉さんといった人だ。



 私はアミーナさんに事情を話すことにした。



「……ということで、錬金術士をクビになってしまって……」


「そんなことがあったの……?」


「はい……」



「そんな無慈悲な追放を、第二王子様が……」



 ユリウス殿下の無慈悲な追放か……確かにそう呼べば聞こえはいいかもしれない。というより、その通りだと思うし。流石に首都の外への追い出しはなかったけれど、私に与えられたのは、少しばかりの素材を含めた着替えなどの荷物だけだ。



 それらを用意して追い出される猶予もほとんどくれなかった。ユリウス殿下のクビ宣言から1時間もしない内に、私は貴族街の外へと出されてしまったんだから。アミーナさんの宿屋で泊まらせてもらえるけど、もちろん無料というわけにはいかない。



 何日も泊まれるほどの資金は持ち合わせてはいなかった……。



「とにかく今は、クビになったことよりも、新しい仕事を見つける必要があって……」



「そうよね、働き口は決まっているの?」



 アミーナさんは心配してくれている。正直な話、すぐに思いつく仕事はなかった……強さに自信があったり、魔法適性なんかが高ければ、冒険者や護衛の仕事で稼いだりするんだろうけど。



「と、いうより、アイラは錬金術士じゃない。それだったら、やることは一つよね」


「あ、そっか……そういえば、そうでしたね……」



 身近にある物は却って見えにくいっていう言葉があるけれど、私は錬金術士だったわ。「国家錬金術士」はクビになってしまったけれど、大元に変化があるわけはない。ただ、問題もあって……。



「設備がないと、調合は難しいんですよね……それに、素材も少ないので……」



 設備や素材は冒険者たちに依頼して、調達してもらう必要があるかな? 大釜とかその他、諸々も……。掛かる費用は後払いで……て、そんなこと出来るかどうか分からないけれど。



 結構、前途多難な気がしてきた……。



「設備ね……一応、古い設備でいいなら、宿屋の奥の部屋に備えてあるわよ?」


「えっ、本当ですか……?」



 どういうことだろう……? アミーナさんが錬金術士だとは聞いたことがないけど。いえ、それよりも……私はアミーナさんに頼んで、その設備を見せてもらうことにした。光明が見えて来たかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ?国家錬金術師だったのに、蓄えはなかったの? 研究職のヒトって、そうそうお買い物しないから結構溜ってると思うのですが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ