表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
憂鬱な文学少女  作者: あら不思議、油汚れがこんな簡単に!
2/4

2.「ゆとりと同じ状況なの。」

「そう!そこなのよ!」


叫ぶように言い切ったかと思えば


「全て欠点もあれば利点もあるの、けれど……けれど……!」


冷静に語り始めまた叫び始めた。


「皆テンプレばかり!プロもオンノベもテンプレテンプレ!似たり寄ったり!」


あっ、目が血走ってる。

ただでさえドライアイ気味なのに大丈夫かな?まぁほっとこう。


「全部が全部そうとは言わないわ!でも、それ以上に『設定がテンプレ、ストーリもテンプレ』よ!!

極め付けにはキャラすらテンプレ!不作どころの話じゃないわ、これは現代日本の問題となっているゆとりと同じ状況なの。」


最近手入れ怠ってるから枝毛多いな、今日から手入れ真面目にするか。


「ちょっと、私の話ちゃんと聞いているの?」


話半分で適当に相槌を打っていたのを気付かれ、彼女は私にずいっと近づいた。


「もちろん聞いてたさ。」


まぁ、話半分にだけど。


「そう、それならいいわ。」


彼女はずいっと近づけていた顔を元に戻した。

正直、血走った眼のまま近づかれて怖かった、本当に怖かった。


「テンプレは楽よ?一から考える手間が省けるし書きやすいわ。だけど、全てテンプレというのはどうかと思うわ。『テンプレ+自分で考える』ということが出来なければそれは引用と言わないの。良く言えばただの量産よ、悪く言うなら盗作だわ。」


「それはまた随分と飛躍的な考えだね。全てテンプレだからと言って盗作は言い過ぎだ。

 それなら世間は盗作だらけになってしまうじゃないか。」


そんな考えは馬鹿馬鹿しすぎる。

いや、馬鹿の考えることだ。


「そうよ、テンプレなんて結局の所ただの盗作じゃない。言い方を変えた王道もそうよ。

馬鹿馬鹿しいと思っているでしょう?けれど私はそうは思わないわ。

考えても見てごらんなさい、自分が頭を捻り頑張って作った、生み出した、考えた。

それを他者が少しの改編と設定をし自分の作品と言うのよ?これを盗作と言わずしてなんと言うのかしら?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ