26 みんなの価値観とは?
ある日の夜
Soa このゲーム知ってる?
リョウ 面白そうだよね。やるか?うちで。
HARU 俺も参加する。
ショウ そのゲーム初めて聞いた。俺も参加しようかな?
久遠 新しいゲームの話ですか?
Soa ゲームしよっかなって。どう?
伊織 俺もやろうかな。
Soa 六人集まったらできるから、やるか。
ショウ じゃあ、初めるか。
HARU 頑張ろう。
Soa みんながどんだけ普通と違っているか露呈するんだよね。このゲーム。
HARU そうだね。難しいだろうなって
伊織 有名ゲームなの?
久遠 僕も知らなかった。
リョウ 有名ゲームだよな。伊織はどちらかと言うとゲーム実況だし、知らないだろ、久遠も音楽系しか見てる気がしないからな。大人数でやっている実況者ならよくやってる気がするけどね。
HARU みんな
「はい。こんにちは。Soanです。今日はメンバーでやっていきます。」
◯ マジ?
◯ やるの?
「今日のメンバーはリョウ伊織HARUショウ久遠私の6人です。
このゲームはまず番号の札が配られてその番号に沿ったお題の回答を言っていきます。
それで番号の順番に並べたらオッケー。簡単でしょ?」
◯ 無理だと思う、、、、。
◯ やべえやつが何人かいる時点で、無理。
「最初のお題は、おしゃれそうな人、です。メンバーにしようか。」
「了解。」
「わかった。」
Soan視点
まあ、67。上の方でもなく中の上か。
おしゃれそうで出てくるのはゆいととかHARUとか双葉かな。なんかおしゃれっぽいよね。
ダサいといっていいかわからないけど、気にしなそうなのが、みる、Nazuna、久遠
の三人組。ここは外していいかな。
あとは、Chitose、蓮、リョウ、ショウ、伊織。ここはわからないなあ。
ショウは興味ないんだよね。多分。ゲームオタクだから。
伊織はどうなんだろ。Chitoseも興味あるとは言えないよね。
蓮とかでいくか。リョウはちょっと芸能人っぽい人だからおしゃれかな。
リョウ 23 ショウ 55 伊織 87 HARU 44 久遠 80
「私からいくね。えーっと、蓮で。」
「あー。蓮。」
「蓮ですか。僕はえーっと、Chitoseで。」
「久遠はChitose?じゃあ、俺はリーダーで。」
「オッケー。伊織はリョウね。」
「俺はうーん。そうだな、はるで。」
「はる?リョウは??」
「俺は悪いけど久遠とかでいい気がする俺よりしたいなそうだから。」
「はるは?」
「俺はそうだな伊織とかかなあ。」
「そうだなあ。予想ではみんな団子なのかなって感じがするけど?」
「そうだよね。伊織が誰だっけ、リーダーで久遠がちとせ?えーっと、あと、ショウははるで、リョウが久遠?はるは伊織だっけ?」
「そう。」
「そうだよ。」
「私の予想はショウの番号はある程度大きいとは思うけど。」
「そうだな。」
「伊織が俺の予想はまあ、真ん中ぐらいが適当かなって感じがしなくもないけど。」
「自分なんだから伊織になんて思われているかわかるくない?」
「俺、おしゃれかなあ。え?たまにパジャマで一日過ごすことあるけど。」
「あるあるすぎて、、、、、。私はわざわざ洋服買うのがめんどくさいと思うタイプ。」
「あー。そあってそういうタイプか、」
「俺、変えたほうがいいかもな?」
「あー。誰にする?」
「うーん。双葉とかにするか。」
「双葉ね。ちょっとまって、それ、上位でしょ。」
「双葉?伊織なんで俺の名前出した?」
「え。なんかそういうイメージがあった。」
「学生時代のリョウ興味あるな。」
「それ。」
「うーん。自分が思う場所に並べてみるか。」