9 意外なメンバーの出身とガチプレゼン?
話を聞いていると、みんな話を広げていくので、配信が二時間を越していた。
ショウが「次の人で半分だし、今日は終わりにするか〜。」といったので、
誰が次に行くかという話になったのだが、
みるが「地方別にしたほうがいい気がする。」といったのをきにどうしようかという話になった。
ショウが「俺、九州地方。」と言ったので、
「え?」とびっくりした。
それは他の面々も同じだったようで、
「え?方言話さないの?」というNARU。
「みるが関西弁あまり話さないのと同じだろ。、、。」といった。
そこに油を注ぐとはわかっていたのだが、「俺は中国地方民だよ。」というと、
みんな「え?」「え!!」とびっくりしている。
ファンも
○そうなの?
○知らなかった。
○気づかないよ?!
○リョウは偶に話すから知っていたけど、ショウまでとは。
とびっくりしたというコメントが流れている。
久遠が「俺も地方民。」といい、
Nazunaまで「私も地方民だね。一応。」といったのには驚いた。
みるが「久遠とNazunaはどこ?」と聞くので、
Nazunaが「私は宮城県!」
久遠が「東京。」といったので、
Chitoseが「Nazuna最後行ってもらえる?」と言った。
残りのメンバーは関東らしいので、Nazunaがいくのがいいと思ったのだろう。
Nazunaが「了解」って言ったので、Nazunaのターンになった。
「まず、宮城は日本三景の松島があります、
ちょっとスライドにまとめてきたから見てください。」
と、言いながら写真を出してくるあたり、かなり調べてきたと見える。
「食べ物で有名なのはずんだ餅とか牛たんとかだけど、海と山に面しているから海の幸と山の幸が美味しいの。これを見て!」
と写真を大量に出し、話し始めた。プレゼン形式だ。
そこから方言について喋りだし、仕舞いには来たとき絶対に見てほしいスポットを紹介し始める。
結局Nazunaのプレゼンだけで、三十分かかり、
優勝は満場一致でNazunaだった。
まあ、みるは色々なところで盛り上げる+京都で調べてきたが、同じメンバーがいて、急に奈良について話して結構好評だったことで、準優秀賞ということになり、第一回は終了。
終わったあとは、明日学校のメンバーも多かったので寝てしまい、今度また時間を作ろうということになったのだった。