表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1.婚約破棄

以下の構成で物語が進みます。

第一話:婚約破棄

第二話:弟子入り

第三話:スライム戦

第四話:特訓(ちょっといいお話?)

第五話:スライム再戦

第六話:ほんのりと温まるお話

第七話:ざまぁと旅立ち

「正式に、婚約破棄を言い渡す」


 とある屋敷の一室。

 高貴な(たたず)まいをしている男性がそう告げた。


 彼の前に座っている女性は、机の上に手を重ねて自嘲気味に笑う。

 ブロンドの長髪がほんの少しだけ揺れた。


「そう。わかりました。どこへなりとも行ってくださいまし」


 女性がそう答える。

 その答えに、男性は満足そうな顔をして部屋を出ていった。


 部屋の中が沈黙に包まれる。

 とても重苦しい雰囲気だ。


「レ、レティシア様……」


 男性と入れ替わるようにして部屋の中に入ってきたメイドが、おそるおそる口を開く。


「どうしました」

「その……何と申し上げれば……」

「ふふっ。そのように口ごもる必要はありません。この度はご愁傷さまでしたとでも言って、笑えばいいのですわ」


 レティシアの言葉に、メイドは泣きそうな表情で答えた。


「……それもこれも、あの出来事のせいね」


 そう言って、レティシアは数日前の出来事に思いを馳せるのである。



 ◇◆◇



 とあるパーティーが開かれていた。

 各地から貴族が集まり、第二王子の婚姻を祝うというものだ。


 王子の相手は誰か?

 当然レティシアである。


「来週には結婚ですわね」

「ああ。そうだね」


 二人が中央に敷かれているレッドカーペットの上を、仲睦まじい様子で歩く。

 左右からは喝采と共に祝福が送られる。しかし。


 ――政略結婚。……この際仕方ないですわ。(わたくし)の家としても、王家の後ろ盾があることはありがたいことですから。


 当事者であるレティシアの心中は、既に冷え切っていた。

 そう、政略結婚だったのである。


 千年もの間継がれてきたクリスティーネ家を、ここで潰すにはいきませんからね。それに、こうして嫁ぐことこそ、私が長年育てられてきた意味ですもの。


 レティシアは心の中でため息をつく。


 ……おじい様もお父様も、頭が固すぎですわ。だから立ち行かなくなるのです。


 レティシアがそう思うのには理由があった。


 彼女の祖父と父。それだけでなく、歴代のクリスティーネ家当主は、変化をとことん嫌ったのだ。そのため、領内の施設は古いまま。制度も古いまま。何もかも、時代に取り残されてしまったのだ。


 その結果、領民が減少。当然、領内から得られる税収も減少。

 この負のスパイラルが続き、もはや貴族の地位を剥奪(はくだつ)される寸前だったのだ。


 ――私が王子に見初めなかったら、一体どうなっていたかしら。まぁ、今考えても(せん)無き事ですけど。


 そう思いつつ、レティシアは笑顔を振りまく。

 その時だった。


「キャッ!」


 一人の給仕が転び、二人の前に倒れる。

 その瞬間、王子がすかさず駆け寄った。


「大丈夫かい? お嬢さん」

「は、はい。大丈夫です。……あっ、申し訳ございません!」


 給仕が必死になって頭を下げる。

 当然だろう。大事なパーティーなのだから。


「たいしたことではないさ。ほら、顔を上げてごらん」

「は、はい」


 涙にぬれた給仕の顔が、王子の目に映る。


「う、美しい。……決めた。僕はこの娘と結婚する!」

「はぁぁぁぁ!」


 レティシアのすっとんきょうな声が響く。


「何をおっしゃっているのですか。今更そんな事、認められるはずがありませんわ」

「認めるも何も、王子である僕が言うのだ。それはすなわち、決定事項だ」

「意味が分かりませんわ。どこの誰かもわからない一般人なんですよ。それに、マナーや政治学を学んでいないように見えますわ。そんな者が、王子の結婚相手にふさわしいとは思えません」


 レティシアがそこまで言ったところで、王子の雰囲気が変わる。

 彼はどこか冷たい瞳をしていた。


「政略結婚の相手のくせに、僕の恋路に口を挟まないでほしいな」

「――っ」


 レティシアが歯噛みする。


「君みたいに、他人を(さげす)むような人は僕の結婚相手にふさわしくない。消えてよ、この場から」

「何言って――」


 冷たい空気だった。

 誰もかれもが、レティシアに凍るような視線を突き刺す。



 ……そう。私はいらないのね。この場では、私が悪なのね。

 嗚呼(ああ)、まったく意味が分からないわ。本当に。



 ――レティシアは会場から逃げ出したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ