表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/25

二十四話


「「ハァッ、ハァッ」」


 終了の声が掛かった途端二人して地面に倒れて激しく息をする。


「榊慎太郎! いい……勝負だった!」


「うん!」


 短い会話のみだが妙な達成感と、急な親近感が沸いた。

 さらに源田君は続ける。


「それと……昨日はすまなかった。正直言うと君に八つ当たりしてしまったんだ、我ながら恥ずかしいと思うよ」


「そっか……」


 いきなり告げられた源田君の本音。

 確かに昨日言われた言葉は一晩中俺を苦しめたのは間違いない。

 でも不思議と今は憎しみの感情は全くなかった。

 むしろあの言葉のおかげ、というのも変だけど、それがあったから今日ここまで頑張れたんじゃないかとさえ思う。


「なあ慎太郎。一つお願いがあるんだが、聞いてもらえるか?」


「ジュースを買って来いとかは断るよ」


「お茶ならいいのか?」


「まさか」


 お互いに軽口を叩きあう。

 ああ、友達ってこんな感じなんだろうか?

 そうやってお互い笑った後源田君が大きく息を吐いて。


「これからも私と競い合ってくれないか」


「え?」


 予想外の言葉。競い合うって今日のランニングみたいにってことだろうか?

 頭に疑問符を浮かべていると源田君が自分の過去を語り始めた。

 曰く「自分は優秀過ぎた」「周りに競い合えるような人間がいなかった」「それを求めてモデルになることに決めた」と。

 なんだこいつ、めちゃくちゃ正反対の人間じゃないか。

 

「随分と調子乗ってるね」


 あまりの輝かしい人生に思わず毒を吐く。


「ああ、そうだ。でも私は君に会って井の中の蛙だって気づけたよ、ありがとう。それと今一度君に謝罪をしよう、今回の暴言は本当に申し訳なかった。だからこれからは君のライバルでいさせてくれ――」


 きっとこれは彼の心の声なんだろうな。


「分かった、これからよろしくね。源田君」


「ああ!」


 


 それから源田君に黒川君を紹介したり、俺自身の学校の話などをして親交を深めて行った。

 学校のイジメの話をしたときは顔を真っ赤にして怒ってくれたし、黒川君は逆に顔を真っ青にして心配してくれた。

 三日も経てば三人とも仲良くなって、本格的なモデルのレッスンに入っても励ましあって耐えてきた。

 木崎君は黙々と一人でやっていたけど。

 何度か話しかけたけど、「俺に近づくな」の一点張りだったし。

 いつか仲良くなれるといいんだけどな……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ