表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

特別編:窓とコップのレトロカフェ


 タイタンに到着した一同は衛星探索に走るが、それとはまた一変した、しんみりとした雰囲気をかもし出すレトロなカフェ......。ロボットカフェにて声が聞こえてくる。



「......ここに置いてあるコーヒーはどうしますか」


「まだ捨てない方が良さそうだ。彼女がまた戻って来るかもしれないからのう」


 ロボット同士の小さな会話。この二人......いや二体のロボットは宇宙船「TB-Sα」でのロボットカフェでマスターと、そのアシスタントを務めている。

 AIも進化して、ついに感情まで持てるようになったわけだ。


 ロボットの知能は、ほぼすべての人の頭脳を越しているとされる。

 だからと言って昔ほど心配されることではなく、人格形成が人類の手によってされているため、大きな問題は今のところ起こっていない。


「タイタンなんて、初めてですね。冷え込んだ外と巨大な惑星......まるでゲームの世界を思い浮かべます」


 アシスタントのリークの声。


「わしもここは初めてだな。だが一回こんな場所へ来た覚えがある......。」

 マスターがコップにつらつらと注いだアイスコーヒーをマドラーで混ぜながら、ひっそりと声を送る。

 

 こんな寒いところでアイスコーヒーとは......。若干引きながらも、リークは話を逸らさずに


「こんな所なんて他にあるんですか?」


 するとマスターは、はっと思い出すようにして、からんと音を鳴らし飲みながら話を始めた。


「えーっと......。確か五年ほど前だな、この宇宙船が運用され始めたのは。

 ちなみに、自分はここの配属が決まるまではISS(国際宇宙ステーション)でマスターをしていた」


 興味津々にマスターの話をリークはきちっとして耳を傾けた。


「そして初めてこの宇宙船が打ち上げられたとき、あの髪の長いキリッとした少女、ルーカスと出会った。ファットとは別の研究者でのアシスタントとして」


 彼は話を黙々と続けた。




「その時のルーカスは、なんともブルブル震えていてな。まだまだあの子も未熟だったわけだ。そしてこの星に似ているってものは、彼女が初めて地球から旅立ち行った惑星。太陽系外惑星のどこか奥の方。この星よりも何倍も長い旅路だった。

 それでいざ着くとその星は緑にあふれ、なんと生物とも交流できた。ちと温度が寒そうで大きな環を持った星が浮いていたんだ。その中で半人前だった彼女は、酸素ボンベのつけ方も分からずにいたわけだな......」




「今の厳しい彼女も昔は、半人前だったわけですか......」

 リークは独り言のように、そして窓へ呟くようにぼそっと声を出した。


「その通り。最初から一人前なんかいない。そして彼女が一人前になれたのは理由があってな。地球への帰路にての話なのだが......。」


 リークはいかにも疑問に思っている顔をマスターに見せたせいか、また記憶が飛んでしまったのかわからないのか


「続きはまた今度。ルーカスが帰ってきたら大変だからの」



「そうですか......。ではその時はまた、聞かせてもらえれば」



 リークは少し残念そうな顔を見せながらも、こっくりうなずくような素振りを見せた。


 そしてマスターはコーヒーを飲み終わるとともに、窓の外に映るすべてのものをじっと眺めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ