表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

どうしてこうなった?

「はぁー…。」


朝、洗面所で、歯ブラシを手にとろうとした時、大きな溜め息が出てしまった。


俺専用の使い込まれた白い歯ブラシの横には、同じく使い込まれた赤い歯ブラシが並んでいる。


どうしてこうなった?


溜め息の原因は、間違いなくアイツの所為だ。


こっちは、これから仕事だというのに、布団の中で、優雅に寝息をたてている石崎香織の所為だ。





石崎香織は、俺の家の居候である。


なし崩し的に、俺の家に転がり込んで来た。


同棲ではなく、同居である。


男女間の営みなどは、勿論ない。


彼女は、仕事と住む場所を探しながら、俺の家の家事などをしている。


住み込みの家政婦みたいな奴だ。


彼女は、強引に同居を決めた翌日から、早速、身の回りの物などを運び込んで来た。


その荷物は、意外なほど少なかった。


女性に必要な身だしなみ道具や着る物、料理道具などだけだった。


電化製品やベッドなどは処分したと言う。


着る物も、いわゆる、キャバ嬢時代の戦闘服的なものは処分したらしく、多くはない。


布団は、新しい物を自分で買ってきた。


おかげで、俺のベッドは、本来、使うべき人物である俺の物となった。


しかし、彼女の荷物が少ないとはいえ、男の独り暮らしの家に、住人が一人増えれば随分と手狭になる。


俺も、必要ないものは、出来るだけ処分した。


エロ本などの、男の必需品は、彼女にあっさり見つかり、勝手に処分された。





彼女は髪を切った。


茶色く、長かった髪は、肩の上辺りまで切り、色も黒くしてきた。


就職活動中だから当たり前だが。


コンタクトレンズは、金が掛かるからと、普段はメガネで過ごしている。


派手なメイクは控え、必要最低限のメイクでいる彼女は、高校生の頃のイメージに近い。


「これで制服なんか着たら、充分、高校生で通用しちゃうんじゃない?」


髪を切ってきたあと、彼女はそんなことを言っていた。


「それはさすがに、無理があるだろ?シワや肌の張りで、すぐバレる…痛い!」


だから、口より先に手を出す癖は止めなさい!





俺の心は、梅雨空のように晴れない。


まるで、今日の天気のように…。


あれ?何か、今日は寒気がするな。


風邪でも引いたか?









昼頃、俺の体調は、かなり悪化してきた。


寒気どころか、動くのもしんどい。


「タクさん、調子悪そうですけど、大丈夫ですか?」


後輩の加賀美由紀に、心配そうに声を掛けられた。


彼女は、経理担当で、俺の三歳下。


清楚で可愛らし娘だ。


誰かさんとは大違いで。


実は、最近、加賀ちゃんとは、ちょっといい感じだったりする。


「結構しんどいけど、何とか大丈夫。」


今出来る、最大限の笑顔で応える。


「無理しないで下さいね。」


加賀ちゃんは、優しい笑顔を向けてくれる。


ホント、いい娘だなぁ。





「おい、タク!お前、今日はもう帰れ。そんな状態じゃ、仕事にならんだろ。」


昼過ぎ、半ば強制的に上司の命令で帰宅させられた。


特に、急ぎの仕事もないし、早退出来るのは、正直、ありがたい。


しかし、何となく、気が引けるのは、俺が歳をとったからなのだろうか?


病院に寄ってから家に帰ると、俺の家に住み着いている家政婦みたいなお方は、俺の真っ青な顔に驚いていた。


「朝から調子悪かったの?」


「まぁ…。」


「何で言ってくれなかったの?」


言ったところで、お前は何も出来ないだろうが!


それに、俺が家を出る時は、まだ、夢の中だっただろ?


「今日一日ぐらい何とかなると思ったから。明日は休みだし。」


「お粥でも作るから、それまで寝てて!」


促されるまま布団に入り、何気なく彼女を見る。


「…。」


「ん?タクちゃん、何でニヤけてるの?風邪で頭までやられちゃった?」


「ニヤけてねぇよ。」


考えていることが、顔に出てしまったようだ。


病気の時に心配してくれる人がいるのは、嬉しいことなんだな…と。





それから、どれくらい時間が経っただろうか?


「タクちゃん!お粥出来たよ。何か食べないと、薬が飲めないでしょ?」


石崎の表情は、俺の体調を心配してなのか、真剣そのものだった。


こういう時に、隣にいてくれるのが、恋人や奥さんだったら、もっと嬉しいのかな?









次の日には、熱も下がり、日曜日には、体調はすっかり元通りになった。


「そういえば、私、仕事が決まったよ!」


ようやく、第一段階進んだか。


「どこ?」


「ここの近所のコンビニ。来週から行くことになったから。」


「はい?」


それは、仕事が決まったとは言わないのでは?


だって、バイトだろ?


そんなんじゃ、自立なんて無理だろうが!


「そこの店長さんと、顔馴染みになったから、『私、仕事探してるんです』って言ったら、『履歴書持って来たら、うちで雇ってあげる』って言われたの。一昨日、履歴書持って行ったら、本当に採用になっちゃった!」


「その店長ってどんな人?」


違うだろ、突っ込むところはそこじゃないだろ!


何を言ってるんだ、俺は!


「気さくな、普通のおばちゃんだよ。その人曰く、サービス業は、愛嬌とか愛想っていうのが重要らしいのよ。仕事はそのうち覚えるけど、愛嬌とか愛想は生まれ持ったものが重要だって。」


「面白そうな人だな。」


だから、何を言ってるんだ俺は!


静かな暮らしを取り戻したくはないのか!


「『アンタは愛想もいいし、若くて可愛い娘だから合格』って言われちゃった!」


「お前、そんなに若くないだろ。」


という言葉は、辛うじて飲み込んだ。


危ない危ない、また蹴られるところだったぜ!


「働くにあたって、保証人が必要らしいんだけど。店員が売上金を持ち逃げしたりする場合があるから、念のためらしいのよ。タクちゃん、書類に名前書いてね。」


「俺なんかでいいの?」


「身元がしっかりしてれば、同棲中の彼氏でいいって!」


「俺はお前の彼氏じゃない!それに、同棲じゃなくて同居だ!」


「細かいことはいいじゃん!それに、同棲中の彼氏ってことにしておいた方が、色々、都合がいいの。」


俺は良くない!


何だか、なし崩し的に同居の延長が決まってしまった気もする…。


それも悪くないと思った俺は、まだ、どこかおかしいのだろうか?









そして、月曜日…。


珍しく、イヤ、初めて、俺より早く、彼女が起きていた。


「おはよう!」


何か作っている彼女は、ご機嫌がよろしいようで。


「おはよう。今日からバイトだっけ?結構、早い時間から行くんだな。」


典型的な夜型人間の彼女のことだから、もっと遅い時間からだとばかり思っていた。


「タクちゃんよりは、遅く出てくよ。でも、お弁当を作ろうと思って、早起きしてみました!」


「へぇー。」


「タクちゃんの分もあるからね!」


「はぁ?お、俺の分はいらないよ!」


ヤバイ、俺、顔が真っ赤じゃないか?


「一人分も二人分もたいして変わらないから。どうせ、昼は外食ばかりなんでしょ?お弁当は、健康にも良くて、節約にもなるんだから。」


彼女は、もっと金銭感覚がおかしい奴だと思っていた。


俺は、偏見を持って彼女を見ていたことを、恥じなければいけないかも知れない。









「あっ、タクさん!もう体調はいいんですか?」


お昼休憩の為に、休憩室に行こうとした時、偶然、加賀ちゃんと一緒になった。


「もう大丈夫だよ!」


「今日はお弁当なんですね。私もそうなんで、ご一緒してもいいですか?」


「勿論!」



お弁当最高!


石崎、グッジョブ!


「でも、タクさんって独り暮らしですよね?自分でお弁当作るんですか?」


「ま、まぁね…。」


「凄いですね。私なんか、いい歳して、お母さんに作ってもらってるんです。朝起きれなくて…。」


そう言って顔を赤らめる加賀ちゃん。


その顔は、はっきり言って反則である。


そんなことを思いながら、俺は何気なく弁当箱の蓋を開けた…。


「…!」


そして、慌てて閉める。


「あっ!」


加賀ちゃんには、バッチリ見られたようである。


ハート型に切り抜かれた海苔が、御飯の上に乗っていたことを…。


「あの、こ、これはね…。」


「なーんだ、彼女に作ってもらってるじゃないですか。何で自分で作ったなんて言ったんですか?私、彼氏に作ってあげたことないですよ!いい彼女さんですね。」


思いもよらぬ形で、失恋確定である…。


その時、俺の携帯が鳴った。


石崎からのメールだった。


『タクちゃん、もうお弁当食べちゃった?言い忘れてたことがあったんだけど、他の人に見られると恥ずかしいから、お弁当は一人で食べてね、てへっ!』


絶対、確信犯だろ、これ!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ