表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/25

第十九話





 来た道を戻ってくると、途中で黒瀬くんだけ置いてきてしまったようだ。


「どうしよう……戻ろうか?」


 時計を見ると後 20分程で集合時間だった。


「みんなで探そう!」


 智ちゃんの号令で、一斉に元来た道を戻る。

 すると、走り出してすぐのところで白河くんに呼び止められた。


「どうしたの?」

「ごめん、ちょっと話、良い?」

「良いけど……」


 そう言って走るのを止めて、徒歩で白河くんとともに、黒瀬くんの姿を探す。


「星宮はさぁ、黒瀬のことどう思う?」

「どうって、んー」


 これまでの黒瀬くんを振り返ってみる。真っ先に思い浮かんだのは、遊園地の帰り道で二人になったときのこと。次はブレスレットを見つけてくれたこと。そして傘を貸してくれたこと。この一ヶ月半の間でも、いろんなことがあった。


「最近色々話すようになったけど、なんだかんだで興味が溢れ出てくる人かなぁ」


 そう答えると、白河くんはクシャクシャっと自分の髪を掻いた。

 何か、答え方が悪かったのだろうか……。


「じゃあさ、星宮は黒瀬の事、その……好き……とか、思ったり、しないのか…?」

「えっ?」


 私の空気が止まる。賑やかな喧騒も、風の音も耳には届かなくなる。

 「私が黒瀬くんの事を……好き?」私、好きなの? 黒瀬くんのこと……。

 考える前に、必死に頭を回転させ、言葉を選ぶ。


「わ、私の気持ちの前に、その……失礼だよ!本人いないのに……」

「じゃあ、本人がいたら言うのか?」

「それは……」


 たまらずに黙り込んでしまう。

 なんだろう、この胸がキュンとする感じ。痛いような、苦しいような、それでも、傷ついている訳でも無くて。

 黒瀬くんと色々お話したりするうちに、今まで味わったことの無い感情が芽を出して、上を目指して成長しているかのように大きくなって、それでも気にしないように知らん顔を決め込んでいた。

 でも今、白河くんの言葉で無理やりそれを意識させられてしまった。


 この痛みが、苦しみが、芽が、恋……なの、かな……?


「あいつさぁ、やけに冷静だなぁとか、考えたことない?」

「え!? 冷静?」


 突然話題が変わったので、現実に引き戻される。


「あぁ。別に、ノリが悪いとか、どこか冷めてるとか、そういう訳じゃ無くて、どこかこう、大人っぽい、っていうかさ、すごく落ち着いた感じ。見ててそう思わない?」


 うーん、別にリアクションが小さいとかそういう訳じゃないよね…。むしろ、人並みで普通って感じかなぁ……。

 初めの方こそ、緊張していたような気がするけれど、慣れてくれば徐々に話せるようになるのは普通のことだし…。心当たりがあるとすれば、怜ちゃんから聞いたお化け屋敷での出来事、あとはジェットドラゴンに乗った時も、あまり叫んでいなかったような……。


 でも、行動に至っては大人っぽいところが結構あったように思うかも。例えば、初対面でも声をかけて傘を貸してくれるところとか、自分の一つしかない傘を貸してくれたり、智ちゃんと喧嘩した時に、トイレの前で待っていてくれたり、美推の仕事を投げだしちゃった時に、先生に黙っていてくれたり、思い返せば、至れり尽くせりだった。


「そうだね、私も結構黒瀬くんのそういう性格に助けられてるかも」

「あいつ、元々はあぁじゃなかたんだけどな」

「そうなの?」

「あぁ、中二の夏休みにちょっと事件…とまではいかないけど、あいつの性格を歪める様な出来事があってな……」

「別に歪んでるとも思えないんだけど……」


 それもそうかもな、とつぶやく様に言う白河くんは、本来あるべき黒瀬くんの姿が見えているんだ。私の知らない、本当の黒瀬くんを。


「ねぇ、本当の黒瀬くんって、どんな感じなの?」

「俺たちと同じ、中三の男子だよ」


 言っている意味がまるでわからなかった。まるで、黒瀬くんは中学三年生じゃない様な言い方だから。


「どういうこと?」

「あいつは……自分で自分の気持ちを頭で考えて、結論を出して、それで納得するようになった。その結果、心で感じることをやめたんだ」

「心で感じる?」

「あぁ、黒瀬は自分から感情的に動くことがない、というか、感情的になることも稀かも」

「そんなことないよ! だって私、遊園地の帰りで、みんなと別れた後に……」


 自分で言うのが恥ずかしくて言葉が尻すぼみになってしまう。


「怒られた?」

「え! なんでわかるの!?」

「ごめん、それ促したの俺だから……」

「えぇー! あれって、白河くんのしわざだったの!?」

「まぁ……」


 言葉は聞かれていないとはいえ、頭が混乱するよ、こんなこと!

 だって黒瀬くん、あんなに必死そうに言ってくるんだもん。あの様子が白河くんが仕掛けたことなの? あの時の涙は嘘だったの?


「あの時の……黒瀬くんは……」


 なぜか次第になんとも言えない感情が湧き上がって来る。

 あの時の黒瀬くんは、「僕を避けるな!」、「色々話したじゃないか!」と言われて怖いと思ってしまったけれど、「話したりしてくれないか?」と言ってくれて、少し嬉しかったり…。それが作られた黒瀬くんだったとして、どうしてこんなに裏切られた様な気持ちになるの……?


「でも勘違いしないで欲しい! 俺は星宮と黒瀬がなんか気まずそうだったから、話して欲しくて、黒瀬を動かしただけ。その時星宮と向き合った黒瀬は、本物だから!」

「へっ?」

「あいつの心は過去にあるんだ。でも星宮なら今に連れ戻せる。だから、頼む! 黒瀬を嫌いにならないでくれ!」


 更に、頭が混乱しそうなのを、必死に整理する。私が、黒瀬くんの為にできること……。黒瀬くんの心を今に呼び戻すこと。でも、これは義務じゃない。


「私、できるかどうか、わからない…」


 義務じゃないから、これは私のわがままだ。自己中と言っても良い。


「でも、やってみたい!」


 そう言って、踏み出した足は、ぐんぐんと加速していく。後ろから「星宮!後5分な!」と、遠ざかる白河くんの声が聞こえる。

 まだライトが明るく、喧騒が残る参道を駆けていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ