表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

人物の紹介

人物の紹介です


主人公


伊丹清花(今井幸子、江本節子、宮城節子)


大正12年生まれ(17歳)

出身 - 朝鮮 京城(今のソウル)、日韓ハーフ

経歴- 国防女性会 歌唱組長

シナ派遣軍 13軍 少尉(蘇州)


宮城(みやぎ) (はじめ)

(幹菜の兄)

大正2年生まれ(27歳)

出身 - 宮城県 仙台市、日本人

経歴- 陸軍士官学校 49期 (1937.6)

東京防衛軍 警備1旅団 歩兵 少尉(1937.6)

陸軍大学 50期 (1939.6)

支那派遣軍13軍 60師団 中尉(上海)(1939.7)

∥ 大尉(中隊長)(蘇州) (1940.4)

∥少佐(中隊長) (蘇州)(1941.4)

∥ 中佐(大隊長) (蘇州)(1942.4)


京城第一高等女学校


1. 星野彩乃(ほしの あやの)

大正12年生まれ(17歳)

出身 - 東京府 品川、日本人

経歴 -京城第一高等女学校 学生会長

京城第一高等女学校 首席 卒業

国防女性会 少女組長

南鮮製菓 経理部長


2. 宮城幹菜(みやぎ かんな)

大正12年生まれ(17歳)

出身 - 朝鮮 京城(今のソウル)、日本人



支那派遣軍 10連隊


1. 中山良一 (なかやま よいち)

明治45年生まれ,31歳

出身 - 愛知県豊橋市、日本人

経歴- 陸軍士官学校 47期卒業(1935.6)

支那派遣軍13軍 60師団 少佐(上海)(1941.11)


3. 寺田吉村(てらだ よしむら)

明治45年生まれ,31歳

出身 - 山口県 下関市、日本人

経歴- 陸軍士官学校 47期卒業(1935.6)

支那派遣軍13軍 60師団 少佐(蘇州)(1942.3)

(死亡) 1942.04.06


4. 北島淑子(きたしま よしこ)

明治40年生まれ、36歳

出身 - 北京、中国人

経歴 - 月香 社長

関東軍 大尉 (1937)


5. 金秀香(森下芳子(もりしたよしこ))

大正9年生まれ , 20歳

出身- 満州 奉天 (日本人)

経歴 - 女優デビュー、恋する星(1937)


6. 小柳凛 (こやなぎ りん)(ユスリン)

昭和元年生まれ,15歳

出身 - 朝鮮 京畿道 (朝鮮人)



7. 杉村百合子 (すぎむら ゆりこ)

大正10年生まれ, 19歳

出身- 千葉県 松戸 (日本人)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ