表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約11年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

シェールのシュヴァリエ

作者:岩戸 勇太
 一美(いちみ)という女の子は、幼なじみである山田 当一(やまだ とういち)の家に寄った。
 玄関のチャイムを鳴らすと、出てきたのは、見知らぬ女の子だった。
 シェール・グスタークと名乗るその女の子は、一美にとっては一度会っており浅からぬ因縁のある相手であった。
 シェールの後に、当一が出てきた。
 シェールと一美は、当一の事を両側から引っ張り合った。
 まるで、大岡の裁きの話のように、手を掴まれて両側に引っ張られる当一を見て、またも当一の家の中から出てきた、リーシアという女の子は呆れたような顔をして言う。
「当一……どっちかを選ばないと、あなたは真っ二つに千切れるわよ……」
 リーシアがそう言と、当一は、まったく分かっていないようにして答える。
「選ぶってなんだよ! 何を基準にして選べと言って……」
 そこまで言うと、一美の方から、当一の手を離す。そして、通学路に戻っていった。
 それを見て、シェールも手を離す。
 この状況を、まったく理解をしていない当一は、地面に放り出された。
 家に、女の子が住んでいる理由。それは異世界の戦いに、巻き込まれたからだ。
 全ての発端は、その日から一週間前の話になる。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 176 を表示中
信念とは何か?
2013/10/31 19:17
信念の名乗り
2013/10/31 19:23
戦いの開始
2013/10/31 19:25
魔法の戦い
2013/10/31 19:27
リーシアの苦戦
2013/10/31 19:32
シェールを守る
2013/10/31 19:35
最後の突撃
2013/10/31 19:36
エピローグ
エピローグ
2013/12/29 19:18
エピローグ2
2013/12/29 19:20
エピローグ3
2013/12/29 19:21
エピローグ4
2013/12/29 19:23
二話 プロローグ
プロローグ
2014/05/04 22:57
プロローグ 2
2014/05/04 22:59
サナミの偵察大作戦
サナミを追う影
2014/05/06 23:12
一美の事
2014/05/06 23:14
戦いの前
シェールは色気
2014/05/09 21:24
絶対攻撃
リーシアの反撃
2014/05/13 22:17
敵のウォーリア
2014/05/13 22:20
リーシアの戦い
2014/05/13 22:24
幕間  ラタの過去
シェール達の着替えを
ノエリアとの買い物
2014/05/19 22:25
アイスの事件
2014/05/19 22:25
幕間 買い物の裏ではこんなことが
無口な剣士
無口な剣士
2014/06/02 23:53
お風呂に入れる
2014/06/02 23:55
当一の妄想
2014/06/02 23:58
シェールの言葉
2014/06/03 00:00
実戦テスト
2014/06/03 00:04
幕間 ラタの過去 2
戦う理由
戦う理由
2014/06/09 08:29
共闘不可の理由
2014/06/09 08:33
共闘の意味
2014/06/09 08:35
リコリのお願い
2014/06/10 20:31
幕間 シール
幕間 シール
2014/06/12 23:21
幕間 ラタの過去 3
再戦
再戦
2014/06/23 21:11
リコリを倒す
2014/06/23 21:17
絶対攻撃
2014/06/23 21:19
幕間 ラタの過去 4
あなたには負けない
決着
2014/07/04 21:50
戦いの後
2014/07/09 20:24
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 176 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ