表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/133

No.96『本棚がどんどん充実していくんだ!』

佐原「子供が産まれたんだ」


根岸「……それはおめでとう。というか、佐原、相手いたっけ?」


佐原「オレじゃない。家族に、だ」


根岸「……弟か妹の子?」


佐原「強いて言えば、俺の子の子だ」


根岸「うん、話が飲み込めない。お前にまず子供がいたのか?」


佐原「俺に子供はいない」


根岸「どういうことだよ」


佐原「俺のペットが、子を産んだんだ」


根岸「ああ、そういう」


佐原「で、引き取らないか?」


根岸「ペットなんか飼ってたっけ。ワンルームだろおまえんち」


佐原「犬猫じゃないから大丈夫。吠えないし、鳴かないし、暴れない」


根岸「ハムスターとか?」


佐原「ズカン」


根岸「ズカン?」


佐原「そう」


根岸「ミカンみたいな?」


佐原「植物じゃん。あとイントネーションが違う」


根岸「……うん。何、ズカンって。なんとなくイタチ科っぽいような」


佐原「お母さんが魚」


根岸「―――ああ魚か、アクアリウムはちょっと興味あるにはある―――」


佐原「お父さんはヒャッカジテン」


根岸「聞いたことない生き物だ」


佐原「俺も何だかよくわかってないんだけどね」


根岸「謎の生き物……?」


佐原「あー、海水魚だな。お母さん」


根岸「……なにその」


佐原「かわいいんだぞ」


根岸「ちょ、ちょっと待とう」


佐原「待った」


根岸「え、ズカンって生き物はなんだ、キメラなのか?」


佐原「NO。俺に彼女がいないのは喋る犬をつくったからじゃありません」


根岸「怖いよ」


佐原「もともと彼女なんていないんだよ!」


根岸「お、おおう……」


佐原「ペットだけが、俺の心の癒しなのさ……」


根岸「そ、そうか……」


佐原「この癒しを、ぼっちで孤独でロンリーな根岸にもおすそわけしようってわけだ」


根岸「うん、なるほどお気遣いありがとう。―――で、そのズカンってのは何なんだ」


佐原「いや、まだ白紙だ。これからどんな図鑑に育つのか……」


根岸「……」


佐原「未知数だな。何かしらの図鑑にはなるんだろうけど」


根岸「図鑑?」


佐原「図鑑」


根岸「図鑑って、本?」


佐原「ブック」


根岸「……図鑑って、子供産むの?」


佐原「その生き物のオスとメスがいたら、そりゃあ繁殖するだろう」


根岸「ヒャッカジテンって百科事典か!」


佐原「そう言ったじゃん」


根岸「じゃあ魚も魚の図鑑か。―――というか図鑑にオスメスがあるのか」


佐原「そりゃああるよ、生き物だぞ?」


根岸「……ん、おー、おおう?」


佐原「というわけでどうだ、里親を探してるんだが」


根岸「図鑑の」


佐原「そう、子図鑑の。―――かわいいぞ、まだハードカバーにもなってない。ちっちゃくてふにふにだ」


根岸「本って成長するとハードカバーになるのか。知らなかった」


佐原「まだポケット図鑑てとこだな。キーホルダーサイズの」


根岸「あったなあ小学校の頃、クイズとかのやつだろ」


佐原「図鑑だから、クイズの本には育たないと思うぞ」


根岸「そういうものなのか」


佐原「なんだ、何もしらないんだな。大丈夫かそんなんで、里親」


根岸「いやまだ飼うとは」


佐原「いいから飼ってみろって、世界が変わるぞ。―――植物図鑑とかいいぞ、飼いやすいし、道端の植物の名前も知れる」


根岸「飼いやすさとかもあるのか?」


佐原「そりゃそうだ。夏に毛が抜けるタイプのは掃除が割と大変だな」


根岸「……毛? 図鑑に毛が生えるのか」


佐原「そういうのもある」


根岸「マジか、こわいな」


佐原「日本人形みたいなもんだよ」


根岸「日本人形より怖い気がするんだけど、毛本」


佐原「夏だからな、いいんだよそのくらいで、涼しくなるだろ? まあ毛がある間は暑苦しいんだけど。そのうち全部抜け落ちるから大丈夫」


根岸「へぇ」


佐原「ちょうど一冊持ってきてるんだ」


根岸「持ってきてるのか」


佐原「ポケットサイズだからな。―――ほら」


根岸「……ほう、これが」


佐原「まだ飛べないから本棚も必要ないしな。持ってみるか?」


根岸「……飛ぶのか、図鑑って」


佐原「根岸はほんと何も知らないな。もっと図鑑とか読んだほうがいい」


根岸「そういうもんか……。―――てか動かないけど?」


佐原「―――図鑑だもんなぁ」


根岸「うん?」


佐原「いやうん、なんでもない」


根岸「ああ、割と動かない系の生き物なのか。なるほどなぁ」


佐原「なついてるっぽいし、根岸、そのまま飼え」


根岸「マジか、何がどうなついてるのかさっぱりわからんけど」


佐原「もう親は根岸だからな、責任持って育てるんだぞ!」


根岸「ああうん、そうか、わかった。がんばる」


佐原「じゃあ、俺は帰るから!」


根岸「待て待て、普段は図鑑って何を食べるんだ?」


佐原「もう根岸にあげたんだ! 俺は関係ない!」


根岸「なんだおい、なにをそんな帰りたがってるんだ」


佐原「じゃあな!」


根岸「待てってば。なんで逃げるんだ」


佐原「はな、はーなーせーよー!」


根岸「……何かあるのか」


佐原「……」


根岸「言えよ。何かあるのか?」


佐原「……ひゃく」


根岸「ひゃく?」


佐原「……怖いんだよ」


根岸「何が。……まさかこいつ、毛が生えるタイプの図鑑か!」


佐原「違う」


根岸「じゃあなんだっていうんだ。他に何かあるのか」


佐原「ふつう、図鑑は子供を産まないだろう!」


根岸「……」


佐原「……」


根岸「……えぇ……」


佐原「増えるんだよ、そいつら……。日本人形の髪が伸びるのなんか目じゃねぇ……、どんどん増えていくんだ……」


根岸「えぇぇ……」


佐原「朝起きたら、増えてるんだ。植物図鑑、乗り物図鑑、きのこ図鑑、世界のうんこ」


根岸「ホラー、なのか?」


佐原「本棚がどんどん充実していくんだ!」


根岸「いいことのような気もする……、嬉しい人もいるだろそれ」


佐原「まだ増えるのがわかってるんだ……。うちの本棚はもう限界だ。……もううちじゃ飼えないんだ! わかってくれ!」


根岸「どれだけ増えるんだよ……」


佐原「さっき答えただろう」


根岸「聞いたっけ」


佐原「さっき何科あるのか聞いてきたじゃないか」




閉幕

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ