表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

クラス

クラスとはゲーム内でプレイヤーがなれる職業のこと。

ステータスに影響を与える他、スキルの使用に補正がかかる。

このゲームではクラスに関係の無い武器も装備できるが、ステータスやスキルの補正がかからないため、メインの武器に関するクラスに設定し、サブの武器として他のクラスの武器を使用するのが一般的。

また、クラスによって取得できるスキルが異なるため、プレイヤーはスキルだけでなくクラスもレベリングを行い、より上級クラスとそのスキルを目指すことになる。



剣士(セイバー)

中級剣士(ミドルセイバー)

上級剣士(ハイセイバー)

剣をメイン武器としたクラス

剣系統の武器装備時にステータスアップ

剣系統のスキル使用に補正効果


大剣士(バスターセイバー)

大剣をメイン武器としたクラス

大剣系統の武器装備時にステータスアップ

大剣系統のスキル使用に補正効果


双剣士(デュアルセイバー)

剣二本をメイン武器としたクラス

剣系統の武器を二本装備時にステータスアップ

剣系統のスキル使用に補正効果


剣闘士(グラディエイター)

剣と体術をメイン武器としたクラス

標準ステータスアップ、さらに剣系統の武器装備時にステータスプラス

剣系統のスキル使用に補正効果

体術スキル使用に補正効果


銃士(ガンナー)

中級銃士(ミドルガンナー)

上級銃士(ハイガンナー)

銃をメイン武器としたクラス

銃系統の武器装備時にステータスアップ

銃系統のスキル使用に補正効果


双銃士(デュアルガンナー)

銃二本をメイン武器としたクラス

銃系統の武器を二本装備時にステータスアップ

銃系統のスキル使用に補正効果


銃闘士(ガンファイター)

銃と体術をメイン武器としたクラス

標準ステータスアップ、さらに銃系統の武器装備時にステータスプラス

銃系統のスキル使用に補正効果

体術スキル使用に補正効果



槍士(ランサー)

中級槍士(ミドルランサー)

槍をメイン武器としたクラス

槍系統の武器装備時にステータスアップ

槍系統のスキル使用に補正効果


投擲槍士(ジャベリン)

投擲槍をメイン武器としたクラス

投擲槍系統の武器装備時にステータスアップ

投擲槍系統のスキル使用に補正効果



弓士(アーチャー)

弓矢をメイン武器としたクラス

弓矢系統の武器装備時にステータスアップ

弓矢系統のスキル使用に補正効果


闘士(ファイター)

体術をメイン武器としたクラス

標準ステータスアップ

体術スキル使用に補正効果


斧士(アックス)

中級斧士(ミドルアックス)

斧をメイン武器としたクラス

斧系統の武器装備時にステータスアップ

斧系統のスキル使用に補正効果


双斧士(デュアルアックス)

斧二本をメイン武器としたクラス

斧系統の武器を二本装備時にステータスアップ

斧系統のスキル使用に補正効果


戦斧士(バトルアックス)

戦斧をメイン武器としたクラス

戦斧系統の武器装備時にステータスアップ

戦斧系統のスキル使用に補正効果


刀士(サムライ)

中位刀士(チュウイサムライ)

刀をメイン武器としたクラス

刀系統の武器装備時にステータスアップ

刀系統のスキル使用に補正効果


双刀士(ニトウサムライ)

刀二本をメイン武器としたクラス

刀系統の武器を二本装備時にステータスアップ

刀系統のスキル使用に補正効果


杖士(スタッフ)

杖をメイン武器としたクラス

杖系統の武器装備時にステータスアップ

杖系統のスキル使用に補正効果


狩士(ハンター)

攻撃アイテムをメイン武器としたクラス

武器非装備時にステータスアップ

アイテム系統のスキル使用に補正効果


盗賊(シーフ)

短剣をメイン武器としたクラス

短剣系統の武器装備時にステータスアップ

短剣系統のスキル使用に補正効果



盾士(シールダー)

盾をメイン武器としたクラス

盾系統の武器装備時にステータスアップ

盾系統のスキル使用に補正効果


魔法士(メイジ)

中級魔法士(ミドルメイジ)

魔法をメインに使用するクラス

魔法系ステータスアップ

魔法スキル使用に補正


僧侶(プリースト)

中級僧侶(ミドルプリースト)

回復をメインに使用するクラス

回復系ステータスアップ

回復スキル使用に補正


育成士(テイマー)

眷属育成を目的としたクラス

パーティ枠を消費して最大5体まで眷属と常時行動を共にすることができる

【眷属召喚】【眷属送還】によってホームにいる別の眷族と入れ替える事ができる

眷属のステータスアップ


召喚士(サモナー)

眷属使役を目的としたクラス

パーティ枠を消費せず眷属を【通常召喚】できる。ただし制限時間がある

パーティとして連れ出す事はできない

特定条件を満たせば【特殊召喚】を使用して眷族以外のものを召喚できる


兵士(ソルジャー)

兵器をメイン武器に使用するクラス

兵器装備時にステータスアップ

兵器スキル使用に補正



【鍛冶師】

武器・防具の作成を行うクラス

生産系ステータスアップ

武器・防具の作成に補正効果


【服飾士】

服装の作成を行うクラス

生産系ステータスアップ

服装の作成に補正効果


【細工士】

アクセサリーの作成を行うクラス

生産系ステータスアップ

アクセサリーの作成に補正効果


機工士(エンジニア)

兵器開発を行う事ができるクラス

兵器作成時にステータスアップ


【忍者】

忍者刀をメイン武器としたクラス

忍者刀系統の武器装備時にステータスアップ

忍術系統のスキル使用に補正効果


精霊士(エレメンター)

精霊育成を目的としたクラス

パーティ枠を消費して最大5体まで精霊と常時行動を共にすることができる

精霊との特殊なスキルを使用する事が出来る

精霊のステータスアップ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ