表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/80

Episode:59

>Imad


 ひととおり事後の騒ぎが済んだあと、俺は自室でぶっ倒れてた。


――頭痛てぇ。


 限界まで魔力を使い切っちまったのと、何度も門を通って往復したってのもあるけど、それ以上にまだ終わらない精神攻撃がキビしい。

 今夜ひと晩聞いてたら、ぜったいどうかなるってヤツだ。

 と、ドアがノックされた。


「すまない、僕だ」

「セヴェリーグ先輩? 今開けますから」


 急いでドアまで移動して、鍵を開ける。


――動くと吐き気しやがんの。


 かなり重症だ。

 ただ先輩が来てくれたのは、どっちかってとありがたかった。誰かと話でもしてたほうが、気がまぎれる分ダメージが少なくて済む。

 ドアが開いて先輩が入ってくる。


「――先輩?」

 ひどく落ちこんでるっぽかった。


「しばらくここにいてもいいかな?

 みっともないとは思うんだが……部屋にいられなくてね」

「かまいません。俺もちと、ひとりじゃキビしかったんで」

「すまない」


 そう言って先輩が、椅子にかけた。

 底のない悲しみが伝わってくる。

 何があったのか、聞かなくても分かった。


「先輩、飲みます?」

 冷蔵庫に放りこんであった飲みかけの酒を、グラスといっしょに差し出す。


「いや、別に……ああ、きみは分かるんだったな」

「はい」


 まさか、リティーナが死ぬとは……。

 あの子のことは俺もよく知ってる。先輩が学院へ来た五年前はまだ五歳で、半年くらい先輩といっしょに、この部屋で寝起きしてた。


 学院への入学資格は六歳以上だから、あん時のリティーナは資格を満たしてない。けど預けられた施設で、ずっと泣きっぱなしの妹を先輩が不憫がって、学院長に頼みこんでここへ引き取った。

 昼間はムアカ先生に面倒を見てもらって、夕方からはよく俺と先輩とで手分けして相手してた。

 なのに……。


「僕は……五人兄弟のいちばん上だったんだ」

 自分に言い聞かせるみてぇに、先輩が言う。


「リティーナとの間に、弟が二人と妹がもう一人いてね。よく騒いで叱られたよ」

「そうだったんですか……」


 初耳だ。

 亡くなった兄弟がいたっぽいのは、まぁうすうす感じてたけど、まさかそんなに亡くしてたとは。


「ロデスティオと隣接する、小さな国にいたんだ。いまはもうないけどね」

 力なく先輩が笑う。


「父はリティーナが産まれる少し前に亡くなったけど、そこそこ裕福な家でね。あんまり苦労はなかった。家族六人、けっこう楽しくやってたよ。

――町が襲われるまでは」


 ある日とつぜん、隣国のロデスティオが攻めてきたと、先輩は言った。


「なんの前触れもなく、町に兵士がなだれこんできてね。家まで踏み込んできたんだよ」


 先輩のイメージが伝わってくる。

 テーブルの上に並べられた夕食。集まってきた兄弟。


――平和な風景。


 けどいきなりドアごしに銃弾が撃ち込まれて、母親が倒れる。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ