表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/80

Episode:34 抵抗


>Sylpha


 低学年の避難を終えるのに、意外と時間がかかった。

 だが避難したのが百人どころじゃないうえ、六歳の子までいることを考えれば、これは仕方がないだろう。


 最後のクラスと一緒に地下へと降り、扉を閉める。

 ナティエスを静かな場所に寝かせてから、私は後輩たちのほうへ振りかえった。


「みんな……無事だったか?」

 この問いに、クラスの面倒を見ていた上級生がうつむく。


「そうか……」

 だが落ち込んでいるわけにはいかなかった。戦いはまだ始まったばかりだ。


 ざっと地下を見回してみる。

 出入り口は全部で五つ。うちエレベーターは止められたようだから、さほど心配ないはずだ。

 残りの四つは、扉の向こうが階段。敵兵が見つけたら、たちまち侵入してくるだろう。


 この学院の構造を必死に思い浮かべる。

 いま降りてきた北西の階段は、私も知らなかったほどだ。北東側の階段も割合見つけづらい。

 やはり危険なのは、南側の二つだろう。


「シルファ!」

「――ディオンヌ?」

 同じクラスの彼女も、上級傭兵隊だ。


「そっちの被害は……ってだいたいがシルファ、低学年担当じゃないでしょ?」

「え? あ、その……」


 どう言えばいいのか分からなくなる。なにしろ私のしていることは、命令違反だ。

 思わず口篭もった私を見て、ディオンヌが笑った。


「ま、とりあえず聞かないでおくけど。けど地下へ避難なんて考えつかなかった。やるじゃない」

「いや、これは私じゃなくて……」

「ということは彼氏? ま、シルファの彼氏ときたら性格はともかく、優秀だしね。

 で、このあとはどうしろって?」


 悪戯っぽい調子で彼女が尋ねてくる。


「その、そこまでは……」

 だいいちタシュアに訊いたとしても、「そのくらいは自分で考えてください」と言われるだけだろう。


「なんだ、ちょっと期待したんだけど。

 まぁいいや。そしたらどうするか、さっさと決めないとね」

「ああ」


 彼女と二人で子供たちをみている年長クラスを一旦集めて、人数を確認する。


「この人数で、チビちゃんたちみきれるかな?」


 そんな独り言をいいながら、ディオンヌが後輩たちを分けていった。

 傭兵隊か候補生にあたる一六歳以上を守備に回し、十歳から一四歳の子にはさらに年下の子の世話を、頼むことにする。


「いい、あなたたち。ちゃんと言うこと訊くのよ」

「うん、わかった」


 口々に低学年の子供たちが答えた。今が非常時であることは、さすがにこの子達も分かっている。


「ディオンヌ、できれば南の出入り口二つには、私たちが……」

「手分けするわけね」


 全部言い終えるよりも早く、ディオンヌが察してくれる。


「たしかに上級傭兵隊はあたしたちだけだし、それがいちばんいいかな?

 北の二つは分かりづらいみたいだから、他の子でも大丈夫だろうし」

「そう思う」


 北側の二つに後輩を回し、南には私とディオンヌ、それになるべく年上の者がくるように調整する。

 中央のエレベーターには一応、銃火器を持つもの少数充てた。


「後は待つばかりか」

 肩をすくめながら彼女が言う。


「来ないと……いいんだが」

 そんな言葉が口をついた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ